- キネマ旬報WEB トップ
- サイモン・クロウ
サイモン・クロウの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
赦し
制作年: 2022未成年が引き起こした殺人事件である「少年犯罪」を題材に、被害者遺族の元夫婦と服役中の加害者の女性の葛藤を描いたヒューマン・ドラマ。最初の裁判で加害者の夏奈には懲役20年の重刑が課せられたが、事件の事実認定の正当性をめぐる再審公判が決定し、3人の心は激しく揺らぎ出す。“正義”に固執する被害者の父親の克を「義足のボクサー GENSAN PUNCH」の尚玄、一刻も早く過去を拭い去りたい元妻の澄子を「台風家族」「ひとよ」のMEGUMI。夏奈役にはデビュー作「渇き。」で注目された松浦りょうが抜擢された。オリジナル脚本で、被害者遺族と加害者双方の視点を取り入れ、罪と罰という根源的な主題を鋭く探求したのは、長編第2作「コントラ」(19)が国内外で評価された日本在住のインド人監督アンシュル・チョウハン。人と人は互いにわかり合い、憎むべき相手をも受け入れることができるのか。魂の救済、赦しという深遠なテーマに真正面から挑んだ問題作。 -
義足のボクサー GENSAN PUNCH
制作年: 2021義足の日本人がフィリピンでプロボクサーを目指す実話を映画化。幼少期に右膝下を失った尚生は、義足でプロボクサーを目指してたが、日本では身体条件の規定に沿わないと却下される。そこで、義足でも条件を満たせばプロボクサーになれるフィリピンに向かう。監督は、「キナタイ マニラ・アンダーグラウンド」で第62回カンヌ国際映画祭監督賞を受賞したフィリピンの巨匠ブリランテ・メンドーサ。出演は、「ハブと拳骨」の尚玄、「映画 おそ松さん」の南果歩。 -
弾丸刑事(デカ) 怒りの奪還
制作年: 2014「マチューテ・キルズ」のダニー・トレホ主演のクライム・アクション。孫を誘拐されたロス市警の凄腕刑事が、犯罪王に孤独な戦いを挑む姿を描く。監督は、「ゾンビ・クロニクル2」のニック・ライオン。出演は、TVシリーズ『ブレイキング・バッド』のジョナサン・バンクス、「ディア・ハンター」のジョン・サヴェージ。60点 -
シアター・ナイトメア
制作年: 2013「エルム街の悪夢」のフレディ役で知られるロバート・イングランド主演の映画館を舞台としたスリラー。監督・脚本は、「The Butterfly Tattoo」のフィル・ホーキンス。2014年9月20日から10月17日までヒューマントラストシネマ渋谷で行われる『ワールド・エクストリーム・シネマ』で上映。40点