テリー・オクイン

テリー・オクインの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ワールド・オン・ファイアー PART1:人類終末の序曲

    制作年: 2012
    火山噴火の連鎖によって世界が未曽有の危機に陥るパニックムービー第1巻。強引に進められる油田開発の危険性を指摘し続けていた地質学者のクーパー。彼の危惧は的中し、巨大噴火が発生し火山弾が降り注ぐ事態に。だがそれも危機の始まりでしかなく…。【スタッフ&キャスト】監督:ポール・シャピロ 製作:マイケル・オコーナー 脚本:スティーヴン・H・バーマン 撮影:ジョン・ジョフィン 出演:テリー・オクィン/マイケル・ヴァルタン/ローレン・リー・スミス/イアン・トレイシー
  • ワールド・オン・ファイアー PART2:世界が燃えつきる日

    制作年: 2012
    世界中に連鎖する火山噴火によって人類が滅亡の危機にさらされるパニックムービー第2巻。オレゴン州・パクストンの噴火が引き金となり、環太平洋火山帯の活動が活発化する。事態を収束させるため、クーパーは身を挺して極めて危険な作戦を実行する。【スタッフ&キャスト】監督:ポール・シャピロ 製作:マイケル・オコーナー 脚本:スティーヴン・H・バーマン 撮影:ジョン・ジョフィン 出演:テリー・オクィン/マイケル・ヴァルタン/ローレン・リー・スミス/イアン・トレイシー
  • ザ・フューチャーズ 地球外生命体 人造人間

    制作年: 2007
    SF小説の巨匠たちのオリジナル短編小説を映画化したSF大作。湾岸戦争中のイラクで、地球外生命体が放つ光線を浴びた人間が、あるメッセージを繰り返し唱えるようになる「地球外生命体」と、人造人間が開発された近未来を舞台にした「人造人間」を収録。【スタッフ&キャスト】原作:ハワード・ファースト 製作総指揮:スティーブン・ブラウン 監督・脚本:マイケル・ペトローニ ナレーター:スティーブン・ホーキンス 出演:テリー・オクイン/エリザベス・ローム/マルコム・マクドウェル/アン・ヘッシュ(以上「地球外生命体」)
  • アメリカン・アウトロー

    制作年: 2001
    アメリカ西部史上、その名を輝かせたジェシー・ジェームズ、実兄フランク、ヤンガー兄弟らの“ジェームズ・ギャング”の伝説を映像化。主演は「タイガーランド」「マイノリティ・リポート」のコリン・ファレル。監督は「フラバー」「ブルー・ストリーク」のレス・メイフィールド。
  • キング・オブ・ポルノ

    制作年: 2000
    『グリーンドア』などを大ヒットさせてポルノ映画で一時代を築いたジム&アートのミッチェル兄弟。彼らの波乱万丈の半生を、実話を元に映画化。実際に兄弟のC・シーンとE・エステベスが兄弟役で共演を果たしている。E・エステベスは監督も務めた。【スタッフ&キャスト】監督・出演:エミリオ・エステベス 原作:デヴィッド・マッカンバー 音楽:スラッシュ 出演:チャーリー・シーン/テリー・オクイン/ミーガン・ウォード/レイファー・ウェイゲル
  • X-ファイル ザ・ムービー

    制作年: 1998
    FBI捜査官が宇宙人などの怪事件を真相究明していくSFミステリーの人気テレビシリーズの初の映画化版。同シリーズの監督のロブ・ボーマン、製作のクリス・カーター、音楽のマークスノーのトリオが結集。脚本はカーターフランク・スポットニッツの原案を基にカーターとダニエル・サックハイムが共同で執筆。製作総指揮はラタ・ライアン。撮影は「バーチャル・ウォーズ2」のワード・ラッセル。美術はクリストファー・ノワック。編集はスティーヴン・マーク。衣裳はマーリーン・スチュワート。特殊メイクアップはアレック・ギリスとトム・ウッドラフ・ジュニア。視覚効果スーパーヴァイザーはマット・ベック。出演はテレビ版でおなじみの「カリフォルニア」のデイヴィッド・ドゥカヴニーと「マイ・フレンド・メモリー」のジリアン・アンダーソンの名コンビ、ミッチ・ピレッジ、ウィリアム・デイヴィスのレギュラー陣をはじめ、「ケロッグ博士」のジョン・ネヴィル、「エド・ウッド」「訣別の街」のマーティン・ランドー、「3人のエンジェル」のブライス・ダナーなど個性派が顔をそろえる。
    60

今日は映画何の日?

注目記事