- キネマ旬報WEB トップ
- ノーマン・ドーム
ノーマン・ドームの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
銀河伝説クルール
制作年: 1983惑星クルール(注*映画の中ではクラルと発音)が虐殺軍団の制圧で危機に瀕した時、1人の若者が敢然と立ち向かった。宇宙を舞台にしたヒロイック・ファンタジー。製作はロン・シルヴァーマン、エグゼキユティヴ・プロデューサーはテッド・マン。監督は「目撃者(1981)」のピーター・イエーツ。脚本はスタンフォード・シャーマン、撮影はピーター・サシツキー、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。特殊効果をデレク・メディングスが手掛けている。出演はケン・マーシャル、リセット・アンソニー、フレディ・ジョーンズ、アラン・アームストロングなど。82年1月25日にロンドンのパインウッド・ステューディオで撮影を開始し、ヨーロッパ各地の9カ所のステージを使って製作された。ドルビー・ステレオ。パナビジョンで撮影。日本版字幕は野中重雄。カラー、シネスコサイズ。1983年作品。 -
ガンジー
制作年: 1982インド独立運動の指導者“偉大なる魂”マハトマ・ガンジーの波瀾に満ちた生涯を描く。製作・監督は「マジック」のリチャード・アッテンボロー、エキュゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・スタンレー・エヴァンス、脚本はジョン・ブライレー、撮影はビリー・ウィリアムスとロニー・テイラー、音楽は「大地のうた」他、サタジット・レイ監督とのコンビで知られるインドの代表的音楽家ラヴィ・シャンカール。出演はベン・キングズレー、キャンディス・バーゲン、エドワード・フォックス、ジョン・ギールグッド、ロヒニ・ハタンガディ、ロシャン・セス、マーティン・シーン、イアン・チャールソンなど。イーストマンカラー、シネスコサイズ(一部館は70ミリ)。70点 -
フラッシュ・ゴードン(1980)
制作年: 1980未知のエネルギー放射線のために月の軌道がずれ、10日以内に月が地球に衝突するだろうという恐るべき事態をむかえた人類が、フットボールのヒーロー、フラッシュ・ゴードンの力を得て宇宙の平和を守るというアレックス・レイモンドの新聞連載マンガを基にしたSF映画。製作総指揮はバーナード・ウィリアムス、製作はディノ・デ・ラウレンティス、監督は「電子頭脳人間」のマイク・ホッジス、脚本はロレンゾ・センプル・ジュニア、撮影はギルバート・テイラー、音楽はクイーン、編集はマルコム・クック、美術はジョン・グレイスマークとノーマン・ドーム、特殊効果はグレン・ロビンソン、ジョージ・ギブスとリチャード・コンウェイが各々担当。出演はサム・ジョーンズ、メロディ・アンダーソン、オルネラ・ムーティ、マックス・フォン・シドー、ハイアム・トポル、ティモシー・ダルトン、マリアンジェラ・メラートなど。2023年3月31日(金)より『フラッシュ・ゴードン4K』を劇場公開。60点