- キネマ旬報WEB トップ
- テイラー・ニコルズ
テイラー・ニコルズの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
マッド・ハウス
制作年: 2019理想の物件で完璧すぎる新生活を送る女性が体験する悪夢を描出するサイコ・スリラー。法律事務所で働きながら新しい人生をスタートさせたサラ。アパートの住民たちはパーティーを開いて彼女を温かく迎え入れるが、ある晩、サラは部屋で住民の一人に襲われる。主人公のサラを、本作が長編デビューとなるニコル・ブライドン・ブルームが演じるほか、TVシリーズ『アメリカン・ホラー・ストーリー』のナオミ・グロスマン、TVシリーズ『トゥルーブラッド』のジャイルズ・マッシーが共演。特集上映『未体験ゾーンの映画たち2020 延長戦』にて上映。 -
ノーマ・ジーンとマリリン
制作年: 1996世紀の女優、マリリン・モンローの生涯を、本名のノーマ・ジーンとスターのマリリン・モンローの二つの人格に分け、二人一役による演出で綴った異色作。監督はイギリスはBBCの俊英ティム・フェイウェル。製作はガイ・ライデル、脚本はジル・アイザック、撮影はジョン・トーマス、音楽はクリストファー・ヤング、美術はシンシア・ケイ・シャーレット、編集はグレン・ファー、衣裳はハ・ニュイエン。主演は、モンローに「ロミーとミッシェルの場合」のミラ・ソルヴィーノ、ノーマ・ジーンに「評決のとき」のアシュレイ・ジャッド。映画界および政界の実在の人物が多数登場するのも見もの。なお、本来テレビ映画として製作されたが、日本では劇場公開した。 -
バルセロナの恋人たち
制作年: 1995冷戦末期のスペインを舞台に、情熱的な美女と二人のアメリカ人青年の恋愛をユーモラスに描いた一編。監督・脚本・製作は「メトロポリタン」のホイット・スティルマン。共同製作はエドモン・ロッシュ、セシリア・ローク、撮影はジョン・トーマス、音楽はマーク・スオッゾ、美術はホセ・マリア・ボティネス、衣裳はイーディ・ジグェールがそれぞれ担当。出演は「メトロポリタン」のテイラー・ニコルズ、クリス・アイグマン、95年度アカデミー助演女優賞を受賞した「クイズ・ショウ」などのミラ・ソルヴィーノ、「スウィング・キッズ」のタシュカ・ハーゲンなど。 -
メトロポリタン(1990)
制作年: 1990一流大学に進学するためのプレップスクールに通う上流階級の子弟、通称プレッピーたちの生活を時にシニカルに描いた青春コメディ。製作・監督・脚本を兼ねるのは自らもプレッピー出身でこれがデビューのホイット・スティルマン、撮影はジョン・トーマス(3)、音楽はマーク・スオッゾが担当。出演はキャロリン・ファリーナ、エドワード・クレメンツほか。日本版字幕は細川直子。カラー、ビスタサイズ。1990年作品。