テリー・マクミラン

テリー・マクミランの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • SF Short Films Slow is Beautiful

    制作年: 2003
    「SF サムライ・フィクション」「StereoFuture」に続く“SF”シリーズの第3弾、4人の監督による6篇のショート・フィルム集。監督は、「REDSHADOW 赤影」の中野裕之と初監督作となるピエール瀧、芹澤康久、安藤政信。出演は、「Last Scene」の麻生久美子、ゲッツ坂谷、「DRIVE」の安藤政信、hanae、「月の砂漠」のピエール瀧、「Last Dance―離婚式―」の大竹まこと、「さざなみ」のきたろう、「雀鬼くずれ」の斉木しげるら。
  • ステラが恋に落ちて

    制作年: 1998
    デビュー作『TINA ティナ』で主演を務め一躍ハリウッドを代表する女優となった実力派、アンジェラ・バセット主演によるラブロマンス。40歳でバツイチのシングルマザーが、20歳も年下の青年・ウィンストンと出会い、互いに惹かれ合っていく。【スタッフ&キャスト】監督:ケビン・ロドニー・サリバン 製作総指揮:テリー・マクミラン/ロン・バス 撮影:ジェフリー・ジュール 出演:アンジェラ・バセット/ウーピー・ゴールドバーグ/テイ・ディグス
  • ため息つかせて

    制作年: 1995
    4人の黒人女性の友情と彼らの悩みを通して、前向きに生きる女性群像を描いた一編。原作はテリー・マクミランの同名ベストセラー小説(邦訳・新潮文庫)で、彼女と「デンジャラス・マインド 卒業の日まで」のロナルド・バスが共同で脚色、2人はエグゼクティヴ・プロデューサーも務めている。監督には「バード」「スモーク」などの俳優フォレスト・ウィテカーで、TVムービー『ハード・ジャスティス』(V)に続いて劇場用映画を初演出した。製作は「エイリアン3」のデボラ・シンラーと「キスへのプレリュード」のエズラ・スワードロウ、撮影はウィテカーが出演した「レイジ・イン・ハーレム」も担当した栗田豊通。ポップス界の大物ケネス・“ベイビーフェイス”・エドモンズが初の映画音楽を手掛け、アレサ・フランクリン、チャカ・カーンら豪華アーティストの曲が全編に流れる。美術は「ボビー・フィッシャーを探して」のデイヴィッド・グロプマン、編集は「マイ・ライフ」のリチャード・チュウ、衣裳は「めぐり逢えたら」のジュディ・L・ラスキンが担当。主演は「ボディガード(1992)」のホイットニー・ヒューストンで、トップシンガーである彼女が歌う主題歌『ため息つかせて』ほか3曲も聴きもの。共演は「ティナ」のアンジェラ・バセットほか。
    80

今日は映画何の日?

注目記事