シェリフ・セゼル

シェリフ・セゼルの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 私の娘の香り

    制作年: 2019
    アルメニア系仏人女性とヤジディ教徒のクルド人少女、米国帰りのトルコ人青年の人間模様を描いたトルコ映画。テロで家族を失ったアルメニア系移民二世のベアトリスは、父の遺体を故郷に埋葬。その頃、クルド人少女ヘヴィがISISから救出されるが……。トルコに唯一残るアルメニア人の村が共生を謳う場所として登場し、テロや紛争の犠牲者に哀悼の意を捧げる。2021年のイスラーム映画祭6にて日本初上映。
  • ハッカリの季節

    制作年: 1983
    トルコ共和国の東南隅に位置する山岳地帯ハッカリを舞台に、赴任して来た若い教師と村の人々との触れ合いを描く。監督はエルデン・キラル、フェリト・エドギュの原作を基にオナト・クトラルが脚色。撮影はケナン・オルマンラル、音楽はティムル・セルスク、編集はユルマズ・アタデニズが担当。出演はゲンジョ・エルカル、シェリフ・セゼル、エルカン・ユジェル、ラナ・ジャッパルなど。
  • 路(1982)

    制作年: 1982
    仮出所を許された囚人たち5人のたどる運命をそれぞれのエピソードで描く。製作はエディ・ユブシュミットとK・L・プルディ、監督・脚本・台詞は日本では初登場のユルマズ・ギュネイで、彼は84年9月に47歳の若さで死去した。獄中からのギュネイの指示に従ってシェリフ・ギュレンが演出、撮影はエルドーアン・エンギン、音楽はセバスチャン・アルゴルとケンダイ、編集はユルマズ・ギュネイとエリザベス・ヴェルクリ、録音監督もギュネイが担当。出演はタールク・アカン、シェリフ・セゼル、ハリル・エルギュン、ネグメットゥン・シバノグルなど。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事