ノルマ・アレアンドロ

  • 出身地:アルゼンチン
  • 生年月日:1941年

ノルマ・アレアンドロの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 瞳は静かに

    制作年: 2009
    軍事政権下のアルゼンチンに生きる家族の姿を、少年の視点で描くヒューマンドラマ。監督は、アルゼンチンの音楽ビデオやCMを手掛けるダニエル・ブスタマンテ。出演は、「オフィシャル・ストーリー」のノルマ・アレアンドロ。2009年モントリオール国際映画祭グラウベル・ローシャ最優秀ラテンアメリカ映画賞受賞。
  • ダイアン・レイン 愛と青春の鼓動

    制作年: 1990
    医学校3年の5人が織りなす愛と葛藤の青春映画。監督はマリサ・シルヴァー、製作はローリー・パールマンとキャスリーン・サマーズ、脚本はラリー・ケトロンとジェブ・スチュワート、原案はラリー・ケトロン、撮影はジョン・リンドレイ、音楽はマイルス・グッドマン、編集はロバート・ブラウンとダンフォード・B・グリーン、美術はトッド・ハロウェル、衣装デザインはデボラ・エヴァートンがそれぞれ担当。なお、この作品は「フォード・フェアレーンの冒険」(90)の地方併映作品として公開されたが、同作の記録的不入りのために一緒に打ち切られてしまった不幸な作品。
  • 今ひとたび

    制作年: 1989
    不倫の恋に悩む男女の姿を描くラブ・ロマンス。75年のジャン=シャルル・タケラの「さよならの微笑」のリメイク版で、エグゼクティヴ・プロデューサーはジョージ・グッドマン、製作はウィリアム・アリン、監督は「ロストボーイ」のジョエル・シューマカー、脚本はスティーブン・メトカルフェ、撮影はラルフ・ボード、音楽はアンジェロ・バダラメンティが担当。出演はイザベラ・ロッセリーニ、テッド・ダンソンほか。
  • オフィシャル・ストーリー

    制作年: 1985
    クーデターによって生まれた軍事政権下で行方不明になった子供の真実の生誕とアルゼンチンの苛酷な現実を描く。監督はルイス・プエンソ、脚本はアイーダ・ボルトニクとルイス・プエンソ、撮影はフェリックス・モンティ、音楽はアチリオ・スタンポーネが担当。出演はエクトル・アルテリオ、ノルマ・アレアンドロほか。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事