日向明子 ヒュウガアキコ

  • 出身地:愛媛県松山市の生まれ
  • 生年月日:1957年3月2日

日向明子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ほのかの書

    制作年: 2010
    2006年に「週刊女性自身」に連載された人気コミックを、原作者の萩野欣士郎自ら映画化。当たらない占い師・ほのかが、「書」を通して大切なものを見つけ出していく姿を爽やかなタッチで描く。主演はTVドラマ『渡る世間は鬼ばかり』の吉村涼。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・原作:萩野欣士郎 原作:細村誠 製作:栃木光信 プロデューサー:脇坂嘉紀 出演:吉村涼/霧島れいか/岩田有民/日向明子
  • 白夜行

    制作年: 2010
    東野圭吾の同名小説を原作に「半分の月がのぼる空」の深川栄洋監督が映画化。幼い頃にある殺人事件に関わった男女の宿命を描く。出演は「大奥」の堀北真希、「おにいちゃんのハナビ」の高良健吾、「ウルルの森の物語」の船越英一郎、「死刑台のエレベーター」の田中哲司、「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」の戸田恵子など。
    60
  • ママズアタック

    制作年: 2003
    多くの劇団作を手掛けるサタケミキオが脚本のスポーツドラマ。町内スポーツ大会で夫と子供の負け姿に肩を落とすママたち。それに加え相手方のママたちからヤジまで浴びるハメに。とうとう堪忍袋の緒が切れてしまい、ママ同士のバレー対決が始まった。【スタッフ&キャスト】企画:小野誠一 プロデューサー:佐々木志郎 脚本:サタケミキオ 撮影:田中一成 出演:片桐夕子/寺島まゆみ/小川美那子/日向明子
  • 森の学校

    制作年: 2002
    昭和10年代の丹波篠山を舞台に、自然の中で成長していく少年の姿を描いたドラマ。監督は「ぼくと仔犬のわんぱく事件」の西垣吉春。河合雅雄による野間児童文芸賞推薦作品賞受賞の『少年動物誌』を基に、「首なし島の花嫁」の片岡昭義と西垣監督、「いきすだま 生霊」の山口セツが共同で脚色。撮影を『大江戸レイプマン 女淫処刑人』の坂根省三が担当している。主演は、「ナイル Nile」の三浦春馬と「ジャズ大名」の神崎愛。日本芸術文化振興会映画芸術振興事業、文部科学省特別選定、厚生労働省推薦、環境省推薦、東京都知事推薦、青少年育成国民会議推薦、日本PTA全国協議会特別推薦作品。スーパー16ミリからのブローアップ。2002年6月15日より、京都・河原町京都朝日シネマにて先行上映。
  • 絆 きずな

    制作年: 1998
    様々な絆で結ばれた愛する者たちの為に、忌まわしい過去を封印しようとする男の姿を描いたドラマ。監督は「乳房」の根岸吉太郎。白川道の「海は涸いていた」を基に、「身も心も」の荒井晴彦が脚色。撮影を「眠る男」の丸池納が担当している。主演は「CURE/キュア」の役所広司。キネマ旬報日本映画ベスト・テン第10位
  • 女帝 春日局

    制作年: 1990
    徳川三百年の歴史の中一代で『女帝』の名を裕しいままにした、本名おふくこと春日局の謎につつまれた半生を描く。原作・脚本は「極道の妻たち 三代目姐」の高田宏治が執筆、監督は「瀬降り物語」の中島貞夫、撮影は「あ・うん」の木村大作がそれぞれ担当。
    70

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事