藤川桂介 フジカワケイスケ

藤川桂介の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム3

    制作年: 2024
    1974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラム劇場上映する企画のプログラム3。第23話『ついに来た! マゼラン星雲波高し!』、第24話『死闘! 神よ、ガミラスのために泣け!!』、第26話『地球よ、ヤマトは帰って来た!!』のHDリマスター版を上映。
  • 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム2

    制作年: 2024
    1974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラム劇場上映する企画のプログラム2。第16話『ビーメラ星 地下牢の死刑囚!』、第18話『浮かぶ要塞島!! たった二人の決死隊!!』、第22話『決戦!! 七色星団の攻防戦!!』のHDリマスター版を上映。
  • 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム1

    制作年: 2024
    1974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラムを劇場上映する企画のプログラム1。第2話『号砲一発!! 宇宙戦艦ヤマト始動』、第3話『ヤマト発進!! 29万6千光年への挑戦!!』、第7話『ヤマト沈没!! 運命の要塞攻略戦!!』のHDリマスター版を上映。
  • 天上編 宇宙皇子

    制作年: 1990
    神の子である少年・宇宙皇子が天上界を旅しながら成長していく姿を描くアニメ。藤川桂介原作の同名小説の映画化第2弾で、脚本は「幻夢戦記レダ」の武上純希と富田祐弘の共同執筆。監督は「魁!! 男塾」の今沢哲男。作画監督は同作の山崎展義がそれぞれ担当。
  • 宇宙皇子

    制作年: 1989
    人から生まれた神の子・宇宙皇子の苦悩と戦いの運命を描く。藤川桂介原作の同名漫画のアニメ化で、脚本は「ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝」の富田祐弘、「気まぐれオレンジロード あの日にかえりたい」の寺田憲史、「ゲグゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱」の武上純希が執筆。監督は「鴎よ、きらめく海を見たか めぐり逢い」の吉田憲二、撮影監督は黒木敬七がそれぞれ担当。主題歌は、ダ・カーポ(「夢狩人」)。
  • ウインダリア

    制作年: 1986
    二つの国家の間に起こる戦いの中に巻き込まれていく若夫婦、両国家の王子、王女。この二組の男女を通して人間にとっての約束の重要さを描いたアニメ。原作、脚本は藤川桂介。監督は「幻夢戦記レダ」の湯山邦彦が担当。主題歌は、新居昭乃(「約束」)。

今日は映画何の日?

注目記事