- キネマ旬報WEB トップ
- 藤川桂介
藤川桂介の関連作品 / Related Work
1-23件表示/全23件
-
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム3
制作年: 20241974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラム劇場上映する企画のプログラム3。第23話『ついに来た! マゼラン星雲波高し!』、第24話『死闘! 神よ、ガミラスのために泣け!!』、第26話『地球よ、ヤマトは帰って来た!!』のHDリマスター版を上映。 -
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム2
制作年: 20241974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラム劇場上映する企画のプログラム2。第16話『ビーメラ星 地下牢の死刑囚!』、第18話『浮かぶ要塞島!! たった二人の決死隊!!』、第22話『決戦!! 七色星団の攻防戦!!』のHDリマスター版を上映。 -
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム1
制作年: 20241974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラムを劇場上映する企画のプログラム1。第2話『号砲一発!! 宇宙戦艦ヤマト始動』、第3話『ヤマト発進!! 29万6千光年への挑戦!!』、第7話『ヤマト沈没!! 運命の要塞攻略戦!!』のHDリマスター版を上映。 -
オーディーン 光子帆船スターライト
制作年: 1985宇宙船スターライト号が、宇宙空間で謎の宇宙生物に遭遇して壮烈な戦いを展開するというSFアニメ。西崎義展の原案を笠原和夫、舛田利雄、山本暎一が脚本化。総監督は「愛・旅立ち」の舛田利雄、撮影は池田重好がそれぞれ担当。 -
六神合体 ゴッドマーズ
制作年: 1982宇宙の侵略から地球を守るために戦う青年の活躍を描く。横山光輝の原作「マーズ」のアニメーションで脚本は「1000年女王」の藤川桂介、監督は今沢哲男がそれぞれ担当。80点 -
銀河鉄道999 ガラスのクレア
制作年: 1980謎の美少女メーテルとともに、永遠の生命を求めて宇宙を旅する鉄郎少年がガラス少女クレアとめぐりあい、遭遇するいろいろな不思議な体験を描く。松本零士の同名の原作の映画作で脚本は藤川桂介、演出は井内秀治作画監督は内山まさゆき、音楽は青木望がそれぞれ担当している。 -
エースをねらえ!(1979)
制作年: 1979昭和四十八年一月から週刊『マーガレット』に連載され、その秋にはテレビアニメ化された山本鈴美香の同名の人気漫画の映画化。脚本は「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」の藤川桂介、監督は出崎統、撮影は高橋宏固がそれぞれ担当。2019年3月8日よりユジク阿佐ヶ谷にて公開40周年記念特別上映。 -
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
制作年: 1978昨年夏公開された「宇宙戦艦ヤマト」の続篇。巨大な白色彗星の出現による全宇宙の危機を救うためにふたたび戦いの旅に赴くヤマトの姿を描く。脚本は「宇宙戦艦ヤマト」を監督した舛田利雄とやはり同作の藤川桂介と山本英明の共同執筆、監督も同作の舛田利雄が担当している。『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』 4Kリマスター2024年1月5日(金)から全国36館にて期間限定公開(配給:バンダイナムコフィルムワークス)
1-23件表示/全23件