河原崎建三 カワラザキケンゾウ

  • 出身地:東京府下武蔵野町吉祥寺
  • 生年月日:1943年11月3日

河原崎建三の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 僕たちの高原ホテル

    制作年: 2013
    「タクミくんシリーズ」の渡辺大輔と浜尾京介が共演するハートウォーミング・ストーリー。監督、脚本も、同シリーズの横井健司と金杉弘子のコンビが担当。高原の小さなホテルを舞台に、おもてなし術を学びながら成長していく若者たちの姿を描く。他の出演は、ミュージカル『テニスの王子様』シリーズの和田琢磨。
  • ROUTE42

    制作年: 2012
    紀伊半島を巡り、神話にも語られる聖地・伊勢から熊野を結ぶ国道42号線を舞台に、悲しみを胸に秘めた男女が、旅を通じて希望を見出してゆく姿を描いた青春ロードムービー。出演は「千年の愉楽」の高岡蒼佑、「わが母の記」の菊池亜希子、「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」の武田航平。監督は「ラーメン侍」の瀬木直貴。2012年11月21日より三重県先行上映。
  • 希望の国

    制作年: 2012
    震災の被害に巻き込まれ、見えない未来に絶望しながらも、必死に希望を掴もうとする人々の姿を描く社会派群像劇。監督は「愛のむきだし」、「冷たい熱帯魚」、「ヒミズ」ほか、衝撃的な作品を世に送り続けている園子温。主人公を「劔岳 点の記」の夏八木勲、主人公の妻を「ツィゴイネルワイゼン」の大谷直子が演じるほか、村上淳、神楽坂恵、でんでんなどの、園子温映画常連の俳優陣が脇を固める。日本・イギリス・台湾の共同製作作品。
    78
  • ふるさとがえり

    制作年: 2011
    1990年、ある夏の日に亀を助けた4人の少年。2010年、映画の助監督を辞めて帰郷することになった勘治。ふたつの時代の物語が交差しながら進行する“ふるさと”をめぐる物語。岐阜県恵那市の“心の合併”Projectから生まれたヒューマンドラマ。2012年10月12日より、広島県尾道市・福山市にて開催された「お蔵出し映画祭2012」にて上映。
  • 蛇のひと

    制作年: 2010
    「人のセックスを笑うな」の永作博美と「ゼロの焦点」の西島秀俊共演のサスペンス。会社の金を横領して行方不明になった課長の捜索を命じられた女性社員が、彼の人間関係を追う中で、予想もしなかった事実に突き当たる。“第2回WOWOWシナリオ大賞”受賞のドラマを期間限定で劇場公開。監督は「重力ピエロ」の森淳一。
    80
  • 北辰斜にさすところ

    制作年: 2007
    戦禍による永遠の訣別を挟みつつ、旧制高校で学んだ学友たちの在りし日の姿と現在の姿を交互に描く骨太な群像ドラマ。主役である上田勝弥を演じるのは自身も中国への出征経験を持つ三國連太郎(「釣りバカ日誌」シリーズ)。勝弥の先輩であり七高の名物男としてその名を轟かせた草野正吾には緒形直人(「草の乱」)が扮している。監督は「大河の一滴」の神山征二郎。
    90