灰地順 ハイチジュン

  • 出身地:広島県尾道市
  • 生年月日:1926年10月14日
  • 没年月日:2018年1月12日

灰地順の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 太陽(2005)

    制作年: 2005
    1945年の8月から翌46年にかけて、昭和天皇が連合軍への降伏を受け入れ、人間宣言に至るまでの心の移ろいを描く異色の伝記ドラマ。監督は「エルミタージュ幻想」のアレクサンドル・ソクーロフ。歴史上の人物を描くという構想の全4部作のうち、ヒトラーの「モレク神」、レーニンの「牡牛座 レーニンの肖像」(日本未公開)に続く第3作目。主演は「トニー滝谷」のイッセー尾形。
  • ドラッグストア・ガール

    制作年: 2003
    失恋した女子大生と冴えない中年オヤジたちが、ラクロスに恋に奮闘する青春コメディ。監督は「釣りバカ日誌13」の本木克英。脚本は「アイデン&ティティ IDEN & TITY」の宮藤官九郎。撮影を「釣りバカ日誌13」の花田三史が担当している。主演は「13階段」の田中麗奈。第16回東京国際映画祭ニッポン・シネマ・フォーラム メディア・セレクション2003出品作品。HD24Pからのテレシネ。
  • 日常恐怖劇場 オモヒノタマ 念珠 貳ノ珠 「自販機の女」

    制作年: 2003
    人間の体液をジュースにして売る自動販売機の恐怖を描いた短篇ホラー。監督は、本作が初監督作となる河田成人で、脚本も自ら執筆。撮影を橋本桂二が担当している。主演は、「黄昏流星群 星のレストラン」の遠藤雅と『くノ一忍法伝 からくり遊戯』の樹里。
  • 日常恐怖劇場 オモヒノタマ 念珠 伍ノ珠 「茸狩り」

    制作年: 2003
    キノコ狩りに出かけた3人のチャット仲間が体験する恐怖を描いた短篇ホラー。監督・脚本は岡野正広。撮影を橋本桂二が担当している。主演は、「ぷりてぃ・ウーマン」の金子貴俊と「SPIRIT」の高岡蒼佑、「HEAT 灼熱」の岡田めぐみ。
  • ドグラ・マグラ(1988)

    制作年: 1988
    大学病院の精神科で治療を受ける記憶喪失の青年の幻想を描く。夢野久作原作の同名小説の映画化で、脚本は「十六歳の戦争」の松本俊夫と「カポネ大いに泣く」の大和屋竺が共同で執筆。監督は同作の松本、撮影は「疵」の鈴木達夫がそれぞれ担当。
  • 人魚伝説

    制作年: 1984
    夫を殺された新妻が一人で復讐のために権力に立ち向かっていく姿を描く。宮谷一彦原作の同名劇画の映画化で、脚本は「春画」の西岡琢也。監督は「天使のはらわた 赤い淫画」の池田敏春、撮影は「女猫」の前田米造がそれぞれ担当。
    74

今日は映画何の日?

注目記事