川島なお美 カワシマナオミ

  • 出身地:愛知
  • 生年月日:1960/11/10
  • 没年月日:2015/09/24

川島なお美の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • チャイ・コイ

    制作年: 2013
    第二回婦人公論文芸賞を受賞した岩井志麻子の官能小説を川島なお美(「サヨナライツカ」)主演で映画化。タイを訪れた日本人女性小説家と韓国人ムエタイボクサー。異邦人同士の激しい恋を、オールタイロケで描く。共演は「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」のイ・テガン。監督は「ピカレスク 人間失格」の伊藤秀裕。
    60
  • サヨナライツカ

    制作年: 2009
    芥川賞作家、辻仁成の小説を「私の頭の中の消しゴム」のイ・ジェハン監督が映画化。1人の男性をめぐって、“愛すること”を選ぶ女性と“愛されること”を選ぶ女性の姿を通じて、愛のあり方を問う。中山美穂が「東京日和」以来12年ぶりにスクリーン復帰。共演に「ゼロの焦点」の西島秀俊、「誰も守ってくれない」の石田ゆり子。
    70
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版29 闇の代理人

    制作年: 2004
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第29弾。オカマバー経営者・茂雄はある男に連帯保証人を頼まれる。しかし、それは銀行と結託して茂雄の財産を狙った計画倒産だった。自らの領域を侵された銀次郎の怒りが爆発する。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャルVer.50 金貸しの掟

    制作年: 2004
    おなじみミナミの高利貸し・萬田銀次郎と、非道な手口で私利私欲を満たそうとするヤクザの戦いを描いた、劇場版とオリジナル・ビデオ版を合わせたシリーズ通算第50作となる金融ドラマ。監督は「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART XVII プライド」の萩庭貞明。天王寺大と郷力也による原作キャラクターを基に、「新・影の軍団」の友松直之が脚本を執筆。撮影監督に「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART XVII プライド」の三好和宏があたっている。主演は「新・日本の首領III 激闘篇」の竹内力。ゲスト出演に、「すくらんぶる・ハーツ Scramble Hearts」の隆大介と『激安王 通天の角 酒販の巻』の大輝ゆう。
    60
  • ゴーストシャウト

    制作年: 2004
    現世をさまよい人々を悩ませる幽霊たちと直接対話をして成仏させる“ゴーストネゴシエイター”として活躍するヒロインのユニークな仕事ぶりと恋の行方を描いたラブ・コメディ。新しい日本映画の才能を単館系エンターテイメントから発信する、という趣旨の“ガリンペイロ”レーベルの第4弾。主演は、ミス・ユニバースジャパン準グランプリの滝沢沙織。監督は「着信アリ2」の塚本連平。
    50
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版28 恐喝(おどし)のサイト

    制作年: 2004
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描くOVシリーズ第28弾。人気を独り占めするお笑い芸人・後藤に対し、人の良いその相方・吉田はバイトをしながらネタ作りをする毎日。銀次郎への借金を抱える吉田は、ある日詐欺集団の話に乗ってしまう。
    60

今日は映画何の日?

注目記事