川島なお美の関連作品 / Related Work

1-31件表示/全31件
  • チャイ・コイ

    制作年: 2013
    第二回婦人公論文芸賞を受賞した岩井志麻子の官能小説を川島なお美(「サヨナライツカ」)主演で映画化。タイを訪れた日本人女性小説家と韓国人ムエタイボクサー。異邦人同士の激しい恋を、オールタイロケで描く。共演は「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」のイ・テガン。監督は「ピカレスク 人間失格」の伊藤秀裕。
    60
  • サヨナライツカ

    制作年: 2009
    芥川賞作家、辻仁成の小説を「私の頭の中の消しゴム」のイ・ジェハン監督が映画化。1人の男性をめぐって、“愛すること”を選ぶ女性と“愛されること”を選ぶ女性の姿を通じて、愛のあり方を問う。中山美穂が「東京日和」以来12年ぶりにスクリーン復帰。共演に「ゼロの焦点」の西島秀俊、「誰も守ってくれない」の石田ゆり子。
    70
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版29 闇の代理人

    制作年: 2004
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第29弾。オカマバー経営者・茂雄はある男に連帯保証人を頼まれる。しかし、それは銀行と結託して茂雄の財産を狙った計画倒産だった。自らの領域を侵された銀次郎の怒りが爆発する。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャルVer.50 金貸しの掟

    制作年: 2004
    おなじみミナミの高利貸し・萬田銀次郎と、非道な手口で私利私欲を満たそうとするヤクザの戦いを描いた、劇場版とオリジナル・ビデオ版を合わせたシリーズ通算第50作となる金融ドラマ。監督は「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART XVII プライド」の萩庭貞明。天王寺大と郷力也による原作キャラクターを基に、「新・影の軍団」の友松直之が脚本を執筆。撮影監督に「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART XVII プライド」の三好和宏があたっている。主演は「新・日本の首領III 激闘篇」の竹内力。ゲスト出演に、「すくらんぶる・ハーツ Scramble Hearts」の隆大介と『激安王 通天の角 酒販の巻』の大輝ゆう。
    60
  • ゴーストシャウト

    制作年: 2004
    現世をさまよい人々を悩ませる幽霊たちと直接対話をして成仏させる“ゴーストネゴシエイター”として活躍するヒロインのユニークな仕事ぶりと恋の行方を描いたラブ・コメディ。新しい日本映画の才能を単館系エンターテイメントから発信する、という趣旨の“ガリンペイロ”レーベルの第4弾。主演は、ミス・ユニバースジャパン準グランプリの滝沢沙織。監督は「着信アリ2」の塚本連平。
    50
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版28 恐喝(おどし)のサイト

    制作年: 2004
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描くOVシリーズ第28弾。人気を独り占めするお笑い芸人・後藤に対し、人の良いその相方・吉田はバイトをしながらネタ作りをする毎日。銀次郎への借金を抱える吉田は、ある日詐欺集団の話に乗ってしまう。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版24 海に浮く札束

    制作年: 2003
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第24弾。ある日、銀次郎は船舶会社社長・吉永に会社の建て直しのための裏金にする1,000万円を貸す。しかし、吉永が幼馴染と再会したことをきっかけに、過去のように博打に走り…。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版25 誘惑の華

    制作年: 2003
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第25弾。色と欲を巧みに利用して暴利を貪るホストクラブ経営者・林田とヤクザの津川。人を人とも思わないそのやり方と、自分のテリトリーを汚されたことで、銀次郎が鉄槌を下す。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版27 仮面の女

    制作年: 2003
    竹内力が主演の大阪・ミナミを舞台にした金融ドラマシリーズ第49弾。いくつもの顔を持つ女・真理子が町医者と結託し、経営コンサルタントと偽り多額の詐欺行為を働く。自分の顧客が被害にあい、金を回収し損ねた銀次郎の怒りが爆発する。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版26 一千万の銃弾

    制作年: 2003
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第26弾。銀次郎からの借金を返せずに悩む田端に、ロシアンクラブの経営の引継ぐ話が舞い込む。田端はその話に飛びつくが、その裏には極道金融と悪徳刑事の陰謀が隠されていた。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版21 裏切りの報酬

    制作年: 2002
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第21弾。カラオケBOXを営む田中夫妻は、経営難から工事費の支払いも滞っていた。その発注元である都開発の担当部長・上原は、田中の持つ2億円の土地に目を付け、ある計画を遂行する。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版22 男たちの過去

    制作年: 2002
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第22弾。ホステスの亜美は銀次郎への借金の利子も払えなくなってきたことから、ある金儲けの話に乗る。一方、銀次郎は多発する窃盗事件の黒幕という濡れ衣を着せられてしまい…。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版23 詐欺の手口

    制作年: 2002
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第23弾。自らの鉄工所を大きくしようと、藤崎は村上という男の融資の話を受ける。しかし、詐欺師の村上の策略により藤崎はドツボにはまっていく。そしてその波は銀次郎にも迫り…。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版20 絆-KIZUNA-

    制作年: 2002
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第20弾。運送会社の社長・藤本は台湾売春クラブのホステス・麗華に入れ込み、銀次郎に借金を重ねていた。彼女を祖国に帰そうと、藤本は偽造カードの販売で金を工面しようとするが…。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャルVer.40 裏金略奪

    制作年: 2001
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く大人気シリーズの40タイトル目となるOV。銀次郎から多額の借金をしていた徳山が追加融資を頼みにくる。近々大金を手に入れるための元金にすると言う。しかし、後日徳山が自殺したとの報せが入る。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版19 闇の裁き

    制作年: 2001
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・銀次郎の活躍を描く人気OVシリーズ第19弾。あらゆる手段で暴利を貪る唐木不動産と女性弁護士・桜井は、法をタテにした悪どいやり方で金を儲けていた。自らの顧客にも手を出された銀次郎の怒りが爆発する。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版17 極道金融

    制作年: 2001
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・萬田銀次郎の活躍を描いた大人気シリーズの第17弾。ある日、銀次郎の元に梅子のオカマ仲間・小百合が、死んだ父親の借金を清算したいと訪れる。しかし、小百合は神崎と水上という男の罠にはまってしまい…。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 V版18 騙しの方程式

    制作年: 2001
    竹内力主演、大阪ミナミの高利貸し・萬田銀次郎の活躍を描いた大人気シリーズの第18弾。日舞の家元・柴山は、歌舞伎座で行われる名流会に出演するために芸能記者の水野に裏金を渡す。しかし、それは水野とある悪徳金融業の仕組んだ巧妙な罠だった。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PARTXVII PRIDE

    制作年: 2001
    おなじみミナミの高利貸し・萬田銀次郎が、元プロ野球選手を巡る借金トラブルを解決する金融ドラマの劇場版シリーズ通算第18作。監督は「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PARTXVI 借金セミナー」の萩庭貞明。天王寺大と郷力也による原作キャラクターを基に、同作の江良至が脚本を執筆。撮影監督も同じく三好和宏があたっている。主演は竹内力、ゲストスターとして「Go!」の苅谷俊介、「女学生の友」の山田辰夫が出演している。スーパー16ミリからのブローアップ。2001年4月28日より大阪・天六ホクテンザ1にて先行上映。
    60
  • 難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PARTXVI 借金セミナー

    制作年: 2001
    おなじみミナミの高利貸し・萬田銀次郎が、悪徳霊感商法のトラブルを解決する金融ドラマの劇場版シリーズ通算第17作。監督は「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART XV 商工ローン―保証人の落とし穴」の萩庭貞明。天王寺大と郷力也による原作キャラクターを基に、「陰陽師」の江良至が脚本を執筆。撮影監督に「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART XV 商工ローン―保証人の落とし穴」の三好和宏があたっている。主演は同作の竹内力、ゲストスターとして「悪名」の山本昌平、渋谷天外が出演している。スーパー16ミリからのブローアップ。2001年1月20日より大阪・新世界東映にて先行上映。
    60
  • 静かなるドン THE MOVIE

    制作年: 2000
    下着メイカーのデザイナーと日本最大の暴力団総長というふたつの顔を持つ男の、恋と闘いの日々を描いたヤクザ映画。監督は「メトレス」の鹿島勤。新田たつおによる原作コミックを下敷きに、鹿島監督自身が脚本を執筆。撮影を「罠」の境哲也が担当している。主演は、「犬、走る DOG RACE」の香川照之と「おもちゃ」の喜多嶋舞。16ミリからのブローアップ。
    50
  • メトレス

    制作年: 2000
    『自立した愛人』を目指し、自分の生き方を模索する女性の姿を描いたラヴロマンス。監督は「いちご同盟」の鹿島勤。渡辺淳一による同名小説を基に、「善人の条件」のジェームス三木と鹿島監督が共同で脚色。撮影を「秘密」の栢野直樹が担当している。主演は「鍵」の川島なお美。
  • 鍵(1997)

    制作年: 1997
    初老の大学教授が、妻との性生活を維持するため様々な策を弄し、死に至る姿を、ミステリー・タッチで描いた文芸ドラマ。原作は昭和31年に発表され“芸術か猥褻か”という論議を呼び、過去に国内外で4度も映画化されている谷崎潤一郎の同名小説。監督は「ちぎれた愛の殺人」の池田敏春。脚本はベテラン・スクリプターとして知られる白鳥あかね、「お墓と離婚」の香川まさひと、池田の共同。撮影は「マルタイの女」の前田米造が担当している。主演は本作の撮影後に主演したテレビ・ドラマ『失楽園』が話題となった「トウキョウ・ドール」の川島なお美と、「身も心も」の柄本明。R指定。
    70
  • トウキョウ・ドール

    制作年: 1997
    『鍵』の川島なお美主演で贈るサイコ・サスペンス。友達を訪ねてLAにやって来た涼子は、骨董店を営む青年アンドリューに拉致され地下室に監禁されてしまう。
  • 極道の妻たち 危険な賭け

    制作年: 1996
    極道界の頂点を極めようとする女組長が、その野望を果たすために繰り広げる熾烈な抗争を描いたシリーズ第9弾。監督は「首領を殺った男」の中島貞夫。脚本を「藏」の高田宏治、撮影を「霧の子午線」の木村大作が担当している。主演は「霧の子午線」の岩下志麻と、シリーズの常連、かたせ梨乃。また「未来の想い出 Last_Christmas」の工藤静香が極妻役に初挑戦し、主題歌も歌った。
    60
  • 制作年: 1995
    大正から昭和にかけての20年にも及ぶ変転を、多彩な人間模様を通して描いた文芸ドラマ。監督は「新・極道の妻たち 惚れたら地獄」の降旗康男。原作は、東映京都撮影所での映画化が、「鬼龍院花子の生涯」に始まって「陽暉楼」「序の舞」「櫂」「夜汽車」「寒椿」と続いてこれが7作目にあたる宮尾登美子。主演は「わが愛の譜 滝廉太郎物語」の浅野ゆう子と、これが映画デビューとなる一色紗英。また松方弘樹が共演のほか、自らエグゼクティブ・プロデューサーもつとめている。
    0
  • 新・極道の妻たち 惚れたら地獄

    制作年: 1994
    対立する巨大組織に次々に狙われながら、自分の小さな組と組員たちを守っていこうとする極道の妻の戦いを描くやくざ映画。人気シリーズ「極道の妻たち」の最新第7作で、監督はシリーズ3作目「極道の妻たち 三代目姐」も手がけた降旗康男。脚本は「継承盃」の松田寛夫、撮影は「わが愛の譜 滝廉太郎物語」の木村大作が担当。1作目以降シリーズの大半に主演している岩下志麻が今回も主役の姐を演じる。
    60
  • 極道の姐・玲子

    制作年: 1994
    組長である夫や舎弟たちのために立ち上がり、対立組織と戦う極道の姐の姿を描くやくざ映画。脚本・監督は「XX 美しき凶器」の小水一男(ガイラ)。撮影は伊藤昭裕が担当。「新・極道の妻たち 惚れたら地獄」の川島なお美の初主演作。
  • 武闘の帝王

    制作年: 1993
    総長の座を巡る血塗られたヤクザ組織の内部抗争を、武闘派組長を中心に描くバイオレンス映画。溝口敦の同名原作(光文社カッパ・ノベルス・刊)をもとに、「ファンキー・モンキー・ティーチャー2 東京進攻大作戦」の高瀬将嗣が監督。脚本は「打鐘」の真壁俊幸が担当。スーパー16ミリ。
  • 旅芝居行進曲

    制作年: 1984
    旅回りの役者たちの姿を、一座の若き座長を中心に描く。脚本は杉村のぼる、沢竜二、高橋勝の共同執筆。監督はこの作品がデビュー作となるTV出身の高橋勝、撮影監督は「北の螢」の森田富士郎、撮影は渡辺貢がそれぞれ担当。
  • 女囚処刑人マリア

    制作年: 1984
    法では裁けない悪人を処刑する、女囚の活躍を描いたエロチック・アクション。「失楽園」の川島なお美が、本格アクションと過激レイプ・シーンに挑戦している。
1-31件表示/全31件

今日は映画何の日?

注目記事