早瀬久美 ハヤセクミ

  • 出身地:神戸市の生まれ
  • 生年月日:1950年12月25日

早瀬久美の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 刀狩るもの 二本松の冒険

    制作年: 2008
    ある事故をきっかけに罪の意識を背負う男が始めた便利屋に、盗まれた日本刀を探してほしいという依頼が舞い込み、男が怪奇の世界へと巻き込まれるアクション・ムービー。キャストは主演に「踊る大捜査線 THE MOVIE」の水野美紀。共演に劇場作品初主演となる尾崎右宗。監督は劇場作品初監督となる都築宏明。
  • I am 日本人

    制作年: 2006
    日系3世の留学生を通して、かつて日本人の誰もが抱いていたはずの誇りや思いやり、敬意を描く青春映画。製作総指揮・企画・原案・出演は《青春の巨匠》森田健作。主演は、本作がスクリーンデビューとなる、シアトル育ちの森本クリスティーナ。ほか、小野真弓、渡辺大、布施博らが脇を固める。
    70
  • 風雲児 長者番付に挑んだ男

    制作年: 2005
    実在の人物をモデルに、ヒモから一転してビジネスの世界でのし上がっていく男の成長を描いたサクセス・ドラマ。監督は、多くの映画やCMでカメラマン経験を積んだ石原興。出演は「LIMIT OF LOVE 海猿」の美木良介。
  • にっぽん美女物語

    制作年: 1974
    美人四姉妹で評判の割烹を舞台に、容姿・性質ともにほかの姉妹と一味違う次女が捲き起こす騒動を描く。脚本は「快感旅行」の下飯坂菊馬、監督は脚本も執筆している「大事件だよ 全員集合!!」の渡辺祐介、撮影は「涙のあとから微笑みが」の小杉正雄がそれぞれ担当。
  • 男じゃないか 闘志満々

    制作年: 1973
    警視庁剣道名誉師範の造反息子を中心に、若者は若者の、大人は大人の、それぞれの恋の悩みや、人生の悩みを喜劇タッチで描く。脚本・監督は「可愛い悪女 殺しの前にくちづけを」の井上梅次、撮影は「黒の奔流」の小杉正雄がそれぞれ担当。
  • 祭りだお化けだ全員集合!!

    制作年: 1972
    “全員集合”シリーズ九作目。創業百年の料理屋を舞台に板前とその下働きたちが仕事と恋の珍妙な争いを描く喜劇。脚本は「喜劇 男の子守唄」の田坂啓、監督は脚本も執筆している「ポルノギャンブル喜劇 大穴中穴ヘソの穴」の渡辺祐介、撮影は「春だドリフだ 全員集合!!」の荒野諒一がそれぞれ担当。

今日は映画何の日?

注目記事