えから始まるものでの検索結果

1151-1160件表示/全2261件
  • エイリアンX

    惑星Xから飛来した謎の生命体と、特殊精鋭部隊との戦いを描いたSFアクション。合衆国軍事秘密研究所で凶暴異星生命体を軍事目的に使う実験が行われていた。しかし、突如生命体が暴走。それを女性隊長・リタが率いる部隊“カイメラ”が殲滅に向かう。【スタッフ&キャスト】監督:ティム・コックス 脚本:ロス・ヘルフォード/T・M・バン・オストランド 撮影:ジョン・バートレー 出演:ジョン・サベージ/ミッチェル・ゴー/ジェームズ・マーシャル/マーティン・コーブ
  • SFX 巨人伝説ライン Vol.2

    陸上自衛隊の全面協力によるリアルで迫力ある戦闘シーンが見所のオリジナル特撮巨大ヒーロー作品。人間によって南海の孤島から追われた巨大怪獣・ヴァイオンが、横浜に現れて街を燃やす。第4話「決戦MM21」から第6話「STAND BY ME」までの全3話を収録。【スタッフ&キャスト】監督:山田小龍 脚本:李誠龍/並木良 撮影:山崎信幸 出演:荒井たか/石井儀一/龍海ひろ/大縄賢司
  • えじき

    『レジェンド・オブ・フォール』のヘンリー・トーマス主演による戦慄のホラー。ある街で現金強奪をするため殺戮を行った一味が郊外の一軒家に逃げ込んだ。しかし、そこは皮の剥がれた人間や得体の知れない生き物によって支配された恐怖の館だった。【スタッフ&キャスト】監督:アレックス・ターナー 出演:ヘンリー・トーマス
  • エンジェルキッス II

    アルバトロス・ロマンが贈る魅惑のエンジェルエロス第2弾。欲望だらけの下界に興味津々の天使ふたりが手にした禁断の書「第8の罪」。そこには「傲慢」「嫉妬」「憤怒」など、「7つの大罪」を犯しながら欲にまみれる人間たちの物語が綴られていた。【スタッフ&キャスト】監督:モーリ 製作:クラウス・ゴールドバーグ 脚本:アラン・ペイエ 撮影:ニルス・モリトール 出演:アーニャ・ジュリエット・ラヴァレ/タイラ・ミズー/スーズィ・ウェブスター/ティファニー・ホプキンス
  • SFX 巨人伝説ライン Vol.4

    正体不明の巨人と巨大怪獣が都市を破壊し尽くす姿を描く特撮ヒーローアクション第4弾。爆砕すると致死量の放射能をばらまくバズグン。攻撃不能の怪獣にアライが挑む。第10話「幻の総力戦(前編)」から第13話「巨神闘争!」までの全4話を収録する。【スタッフ&キャスト】監督:山田小龍 脚本:来嶋靖由/山崎信幸 撮影:廣野義典 出演:荒井たか/石井儀一/きくち英一/螢雪次朗
  • エマニエル 小さなふくらみ

    1974年の初公開から30周年を迎えた「エマニエル」シリーズの最新作。写真家・エマニエルは、カーニバルの熱狂的な情景をカメラに収めようとリオ・デ・ジャネイロを訪れていた。カーニバルの余韻をそのままに、彼女は次のアポイントへと向う。【スタッフ&キャスト】製作:アラン・シリツキー 監督・脚本:ウーラ・ヒー 撮影:アンドレ・フェルナンデス 出演:ルドミラ・フェラス/ホイト・クリストファー/シモーヌ・ドゥ・モレ/フランシエル・ソアレス/ジュリアナ・バティスタ
  • S21 クメール・ルージュの虐殺者たち

    カンボジアからフランスに渡って映画監督になったリティ・パニュによるドキュメンタリー。クメール・ルージュの政治犯収容所に被害者と加害者を集め、当時の様子を再現する。カンヌ国際映画祭出品作品、シカゴ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞受賞。「消えた画 クメール・ルージュの真実」に合わせた特集上映にて上映。
  • えてがみ

    出会った人達の似顔絵を葉書に描いて送るナベと、俳優志望のヨシタケの共同生活を、いくつもの季節とロケーションで記録したドキュメンタリー。監督・撮影・編集は内田伸輝で、今作が初長編作。PFFアワード2003審査員特別賞受賞。劇場デビュー作「ふゆの獣」公開記念として、2011年7月23日より、東京・K's cinemaにて劇場初上映された。併映「かざあな」。
  • エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画

    ニューヨークとテキサスを舞台に、多額の財産分与をめぐって相手よりも先に離婚通知をしようとあの手この手の駆け引きを繰り広げる夫婦の攻防を描くラブ・コメディ。主演は大ヒットドラマ『フレンズ』のチャンドラー役で人気をつかんだ俳優マシュー・ペリーと、「オースティン・パワーズ」でブレイクしたエリザベス・ハーレー。
  • EGG(2002)

    不気味な怪獣が体内に出現し、困惑、苦悩する一人の女性の姿を描いた実験色の強い怪獣映画。監督は、TV「池袋ウエストゲートパーク」、映画「トリック」「恋愛寫眞 Collage of our Life」と斬新な映像感覚で映画にTVドラマとあらゆるジャンルで活躍する堤幸彦監督。また、「Jam Films S」では監督をつとめた原田大三郎がVFXディレクターとして参加している。ヒロイン月子を演じるのは、ミス・コリアの栄冠に輝いたチョ・ヘヨン。そして氏家恵(「Jam Films/HIJIKI」、「ピカ☆ンチ」)、佐藤二朗(「溺れる魚」「恋愛寫眞 Collage of our Life」)、犬山イヌコ(TV『トリック2』「溺れる魚」)など堤組とでも言うべきクセモノぞろいのキャスティングが脇を固めている。
1151-1160件表示/全2261件

今日は映画何の日?

注目記事