しから始まるものでの検索結果
-
少年(2024)
CMディレクターとして活動し、1985年にシナリオ『助監督』で第11回城戸賞に入賞を果たした旦雄二が監督した青春ドラマ。1999年国旗国歌法強行採決抗議デモの実景ショットからクランクインし、25年の時を経て追加シーンを加えて完成させた。どこにも居場所がない高校生ジュンは、国旗国歌法成立直後の卒業式でたまたま起立斉唱しなかったことが政治行動と決めつけられる……。2001年にモデルとしてデビュー、本作のクランクイン後に「ロストパラダイス・イン・トーキョー」に出演、「水平線」では長編監督に挑んだ小林且弥が孤独な少年ジュンを演じた。他の共演者はドラマ『GTO』の中村愛美、「プラトニック・セックス」の留奥麻依子。 -
白雪姫(2024)
世界初のカラー長編アニメーションとして知られるディズニー初の長編映画「白雪姫」を実写映画化。女王に城を追放された白雪姫は、森で7人のこびとたちと幸せに暮らしていた。それを知った女王は妖婆に変装して森を訪れ、白雪姫に毒リンゴを渡すが……。出演は「ウエスト・サイド・ストーリー」のレイチェル・セグラー、「ワンダーウーマン 1984」のガル・ガドット。「アメイジング・スパイダーマン」のマーク・ウェブが監督を務めた。 -
初級演技レッスン
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024のオープニング作品として上映されたファンタジー。時が止まったような廃工場で『初級演技レッスン』を開いたアクティングコーチが、即興演技を通じて心に悲しみをもつ人々の記憶に入り込み、彼らの人生を遡っていく物語。父を亡くした子役俳優、そして演劇教育に悩む教師が、ミステリアスな演技講師と出会い、不思議な体験をしていく。監督は「写真の女」の串田壮史。熊克哉が演技講師の蝶野を、「夜明けまでバス停で」「STRANGERS」の大西礼芳が教師の千歌子を、「雑魚どもよ、大志を抱け!」の岩田奏が子役俳優の一晟を演じた。 -
死に損なった男
長編映画デビュー作「メランコリック」が高い評価を受けた田中征爾の監督第2作目にして、キングオブコント優勝の経歴を持つ空気階段・水川かたまりが映画初主演。殺伐とした社会と報われない日々に疲弊した構成作家の関谷一平は、駅のホームから飛び込み自殺を決意。ところが、隣の駅で人身事故が発生。死に損なった一平の前に男の幽霊が現れ、ある依頼をする。共演は、「哀愁しんでれら」の正名僕蔵、「朝がくるとむなしくなる」の唐田えりか。 -
シンペイ~歌こそすべて
明治・大正・昭和を生き、『ゴンドラの唄』『シャボン玉』などの名曲を残した作曲家・中山晋平の生涯を描いた伝記映画。信州から上京し、東京音楽学校を卒業した中山晋平は、演出家・島村抱月や作詞家・野口雨情と出会い、数々の名曲を生み出していく。晋平役を、映画初出演にして初主演となる歌舞伎俳優・中村橋之助が務めるほか、「劇場版ACMA:GAME 最後の鍵」の志田未来、「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」の渡辺大、「Winny」の三浦貴大らが共演。監督は「ハチ公物語」の神山征二郎。 -
シャーク・ガール
原子力発電所からの燃料漏れが懸念されるロサンゼルスのビーチを舞台に突然変異したSNSインフルエンサーによる恐怖を描くホラー。監督・脚本はジャスティン・シルトン、ロブ・ザザリ。出演はアレクサンドラ・コリン・ジョンストン、スマイヤ・アミーラ、ニック・タグ、ライアン・ベルトローシュ、デボン オデッサ、ジョン・グリフィン、ランドルフ・サミエル、ブライアン・ゲストほか。2025年1月3日よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催の「未体験ゾーンの映画たち2025」で上映。 -
ジャッジアイズ 復讐捜査線
アントニオ・バンデラス主演の復讐サスペンス。「未体験ゾーンの映画たち2025」(2025年1月3日から2月13日まで東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催)にて上映。 -
市民捜査官ドッキ
2016年に韓国で実際に起きた振り込め詐欺事件に立ち向かった市民たちのサスペンスドラマ。詐欺被害に遭って全財産を失った市民ドッキのもとに、詐欺組織のメンバーから警察に通報してほしいとSOSが入る。それは、詐欺被害者と詐欺師が特別同盟を結ぶという奇妙な幕開けだった。やがて韓国と中国・青島(チンタオ)を舞台に、個性豊かな市民たちによる警察顔負けのダイナミックな詐欺組織への追跡劇が繰り広げられる。絶望の中でも自分の苦しい状況を積極的に乗り越えようとするドッキ役を「高速道路家族」のベテラン女優ラ・ミラン、ドッキに振り込め詐欺を密告する詐欺組織の一員ジェミン役を「エクストリーム・ジョブ」のコンミョンら、実力派キャストが集結。75点 -
正体
染井為人による同名小説を「ヴィレッジ」の藤井道人監督、横浜流星主演で映画化。殺人事件の容疑者として逮捕された鏑木が脱走した。又貫刑事は、潜伏し逃走を続ける鏑木と各地で出会った沙耶香らを取り調べるが、それぞれ出会った鏑木はまったく別人の姿であった。共演は「ハケンアニメ!」の吉岡里帆、「Gメン」の森本慎太郎、「山女」の山田杏奈、「はるヲうるひと」の山田孝之。 -
四等辺三角形
新人・早川黎が次世代の若手俳優たちが織りなす人間模様から現代社会のリアルを描く。新潟県五泉市後援映画。