しから始まるものでの検索結果
-
灼熱
クロアチア紛争が勃発した1991年を皮切りに紛争終結後の2001年、そして現代の2011年という3つの時代の異なるエピソードを同じ俳優たちが演じるヒューマンドラマ。戦争が人々に残した深い傷とその再生を、3組の男女の禁じられた愛の物語を通じてみつめてゆく。監督・脚本は、クロアチア出身のダリボル・マタニッチ。第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞受賞。第28回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門にて「灼熱の太陽」のタイトルで上映。100点 -
ジェーン
主演のナタリー・ポートマンが製作も務めた西部劇。夫ハムが悪名高いギャングのビショップに撃たれ、瀕死の状態に。狙った獲物は逃さないビショップから家族を守るために、妻ジェーンは南北戦争の英雄である元恋人ダンに助けを求め、銃を手に戦う決意をする。監督は「ウォーリアー」のギャヴィン・オコナー。強欲なビショップを「スター・ウォーズ」シリーズのユアン・マクレガーが、ジェーンに手を差し伸べるかつての恋人を「ブラック・スキャンダル」のジョエル・エドガートンが演じる。70点 -
白い帽子の女
ブラット・ピット×アンジェリーナ・ジョリー・ピット共演のラブロマンス。バカンスで南フランスに滞在中のアメリカ人小説家ローランドと妻ヴァネッサ。過去のある出来事によって二人の心は離れていたが、そんな折、若い男女がハネムーンで隣室にやってくる。共演は「グランド・イリュージョン」のメラニー・ロラン、「わたしはロランス」のメルヴィル・プポー、「パリよ、永遠に」のニエル・アレストリュプ、「コックと泥棒、その妻と愛人」のリシャール・ボーランジェ。本作よりアンジェリーナ・ジョリーからアンジェリーナ・ジョリー・ピットとクレジットし、「不屈の男 アンブロークン」に続き監督を務めている。70点 -
地獄に堕ちた野郎ども
イギリスのパンクロックシーン初のレコードを発売し、三大ロンドンパンクのひとつとされるバンド『ダムド』に迫るドキュメンタリー。結成から40年経て現役で活動し続ける彼らの姿や、幾度もメンバーチェンジや解散・再結成を繰り返したバンドの軌跡を追う。「極悪レミー」で『モーターヘッド』のレミー・キルミスターを取り上げたウェス・オーショスキー監督が私費を投じ、監督、製作、脚本、撮影、編集を手がけている。また、同じく三大ロンドンパンクに挙げられる『セックス・ピストルズ』のグレン・マトロックや『ザ・クラッシュ』のミック・ジョーンズら、豪華アーティストが出演。 -
ジャニス:リトル・ガール・ブルー
1970年に夭逝した女性ロックシンガー、ジャニス・ジョプリンの素顔にスポットを当てたドキュメンタリー。彼女の身近にいた人々からのインタビュー映像と、家族や恋人に宛てた手紙を軸に、一人の女性としての“ジャニス・ジョプリン”を浮かび上がらせる。監督は、「フロム・イーブル バチカンを震撼させた悪魔の神父」でアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたエイミー・バーグ。2015年ヴェネツィア国際映画祭、トロント国際映画祭、ロンドン映画祭正式出品作品。70点 -
JUNUN
ロックバンド“レディオヘッド”のギタリスト、ジョニー・グリーンウッドが、インドで実施した現地音楽家とのコラボレーションの模様を収めた音楽ドキュメンタリー。監督は「インヒアレント・ヴァイス」などでコンビを組むポール・トーマス・アンダーソン。西洋と南アジアの才能が出会って生まれた音楽からは、熱情に溢れたパワーが伝わってくる。 -
ZIPPER/ジッパー エリートが堕ちた罠
「ブラック・スワン」のダーレン・アロノフスキー監督が製作総指揮を務めるスリラー。将来を嘱望されながら性欲に負け堕ちていく検事を「インシディアス」シリーズのパトリック・ウィルソンが演じる。日本ではWOWOWで初公開された。新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』にて上映。 -
シークレット・アイズ
アカデミー賞外国語映画賞受賞作「瞳の奥の秘密」を、「ニュースの天才」のビリー・レイがリイマジネーションしたサスペンス・ドラマ。2002年、FBI捜査官レイの同僚で親友ジェスの娘が殺される。彼らは容疑者を特定するが、逮捕されたのは別人だった。出演は、「それでも夜は明ける」のキウェテル・イジョフォー、「8月の家族たち」のジュリア・ロバーツ、「虹蛇と眠る女」のニコール・キッドマン、「人生は小説よりも奇なり」のアルフレッド・モリーナ、「クロニクル」のマイケル・ケリー、「フローズン・グラウンド」のディーン・ノリス。60点 -
シマウマ
身近に潜む闇を徹底した描写で切り取る小幡文生の漫画を映画化。やくざを美人局し日常が暗転したドラは、復讐を代行する回収屋の世界に踏み込む。「探偵はBARにいる」シリーズの橋本一監督と「凶悪」の脚本家・高橋泉がタッグを組む。主演は「orange-オレンジ-」や特撮ドラマ『獣電戦隊キョウリュウジャー』の竜星涼。回収屋のメンバーである猟奇殺人者を「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの須賀健太が、回収屋の紅一点を「桜姫」の日南響子が、回収屋を取り仕切るボス・シマウマを「アンフェア」シリーズの加藤雅也が演じる。40点 -
心霊ドクターと消された記憶
「戦場のピアニスト」でアカデミー賞主演男優賞受賞のエイドリアン・ブロディが主演のミステリー。娘を亡くした精神分析医が、1人の少女との出会いをきっかけに、記憶の奥底に封印されていた、20年前の列車脱線事故に秘められた謎に迫ってゆく。監督・脚本は「ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島」の脚本家マイケル・ペトローニ。共演は「ジュラシック・パーク」のサム・ニール。60点