せから始まるものでの検索結果

51-60件表示/全2598件
  • 戦場記者

    戦争の被害者は一体誰なのか――。ガザ、ウクライナ、アフガニスタンなど、世界の戦地を徹底的に取材して歩く戦場記者、須賀川拓(ひろし)が突きつける理不尽かつ残酷な現実。それは、決して「対岸の火事」ではない、あまりに過酷な世界の危機を伝えるドキュメンタリー。監督でありレポーターの須賀川は、TBSテレビに在籍し、中東支局長として現在ロンドンを拠点に、世界中を飛び回る特派員。2022年3月開催のTBSドキュメンタリー映画祭で上映された『戦争の狂気 中東特派員が見たガザ紛争の現実』を基に、さらなる取材を重ね、さまざまな地域の戦場の実態レポートを拡充した。また、それを世界に発信するために粉骨砕身する自らのストーリーも重ね合わせ、よりグローバルで、ドラマチックな内容となっている。
  • 背中合わせのふたり

    ピンク映画の老舗、大蔵映画が、従来のR18+作品とは別にR15+バージョンを製作・配給する今年で8年目を迎えるプロジェクト「OP PICTURES+」(オーピー ピクチャーズ プラス)。全11作品にアンコール上映2作品を加えたOP PICTURES+フェス2022にて劇場公開。
  • 背中

    「海辺の生と死」の越川道夫監督が、待つ女の心象風景を描出する映像抒情詩。突如恋人・ショウイチロウに去られたハナは、彼の親友・アカツキと関係を結んでいる。ハナに想いを寄せながらもショウイチロウを探すアカツキ。一方、ハナも去った恋人を待ち続けていた。主人公ハナを本作が初主演となる佐藤里穂が演じるほか、「AWAKE」の落合モトキ、「フタリノセカイ」の嶺豪一が出演。
  • 線は、僕を描く

    2019年TBS「王様のブランチ」BOOK大賞を受賞した砥上裕將の青春芸術小説を、「ちはやふる」シリーズの小泉徳宏監督ら製作チームが映画化。深い悲しみの中にあった霜介は、水墨画と出会い、巨匠・篠田湖山の元で学ぶうちに、彼の止まっていた時間が動き出す。日本を代表する水墨画家・小林東雲が水墨画監修を担当。水墨画に魅了される大学生・青山霜介を「アキラとあきら」の横浜流星が、霜介を弟子として迎え入れる篠田湖山を「葛城事件」の三浦友和が演じる他、「護られなかった者たちへ」の清原果耶、「天空の蜂」の江口洋介ら豪華出演陣が揃う。
  • 千夜、一夜

    日本映画界を代表する女優・田中裕子が、失踪した夫の帰りを待ち続ける妻を演じるヒューマンドラマ。登美子の夫が姿を消してから30年。彼はなぜいなくなったのか。生きているのかどうか、それすらわからない。そんなある日、2年前に失踪した夫を探す奈美が現れる。共演は「茜色に焼かれる」の尾野真千子、「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の安藤政信。監督は「家路」の久保田直。
  • ぜんぶ、ボクのせい

    「Noise(2018)」が国内外の映画祭で話題を呼んだ松本優作監督によるヒューマンドラマ。児童養護施設で母の迎えを待ちながら暮らす優太。ある日、偶然母の居所を知り、会いたい一心で施設を抜け出すが、母は同居する男に依存しながら自堕落な生活を送っていた……。優太を演じるのは、オーディションで抜擢された15歳の新人・白鳥晴都。共演は「ある船頭の話」の川島鈴遥、「アジアの天使」のオダギリジョー。
  • 瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと

    2021年11月に99歳で亡くなった瀬戸内寂聴に17年間密着したドキュメンタリー。大正・昭和・平成・令和と4つの時代を生き、自らの体験を私小説の形で次々と発表。51歳のときに出家して以来、僧侶、作家の2つの顔を持つ寂聴が、その生き様を語る。監督は、2015年にATP賞ドキュメンタリー部門最優秀賞受賞したNHKスペシャル『いのち 瀬戸内寂聴 密着500日』を手掛けるなど、テレビドキュメンタリーのディレクターとして長年活躍してきた中村裕。
  • SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE

    2015年に韓国でデビューし、日本でも絶大な人気を誇る13人組ボーイズグループ“SEVENTEEN”が2021年11月に開催したオンラインコンサートの模様を収録した音楽ドキュメンタリー。初公開の舞台裏やメンバーのインタビューも収録している。出演はSEVENTEENメンバーのS.COUPS、JEONGHAN、JOSHUA、JUN、HOSHI、WONWOO、WOOZI、THE 8、MINGYU、DK、SEUNGKWAN、VERNON、DINO。
  • 戦争の狂気 中東特派員が見たガザ紛争の現実

    それはまるでカミソリのように鋭く、その大きさからは想像できないほどズシリと重かった。イスラエルがガザに投下した爆弾の破片は、いとも簡単に体を切り裂く。「精密誘導弾だから、人道的に配慮している」とイスラエルは主張する。対するイスラム組織ハマスは4000発ものロケット弾を無差別に放った上で「イスラエルが境界の封鎖を解けば軍事施設を狙う精密兵器を作る」と開き直った。現場を歩き、集めた証言から浮かび上がる戦争の残酷な現実に迫る。(「TBSドキュメンタリー映画祭 2022」公式サイトより)
  • セカンドパートナー 夫婦の選択

    不倫とは異なる“セカンドパートナー”という男女関係を描いたエロスドラマ。結婚5年を迎えた香澄は、夫との夜の生活に不満を感じていた。香澄が同僚に愚痴をこぼすと、異性の友人を持ってみてはと勧められ…。宮沢ちはる主演。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:鬼脚助二郎 企画:雅太郎 プロデューサー:久保獅子 出演:宮沢ちはる/上野貴彦/吉田タケシ/稲葉凌一/範田紗々
51-60件表示/全2598件