とから始まるものでの検索結果
-
閉ざされたカーテン
政府によって映画製作を禁止されているはずのジャファル・パナヒが『これは映画ではない』に続いて発表した新作。共同監督を務めたカンボジア・パルトヴィが主役の作家も演じる。ベルリン映画祭脚本賞受賞。第14回東京フィルメックス特別招待作品。 -
首領の道7
『極道めし』の土山しげる原作、小沢仁志主演の極道エンタテインメント第7弾。山邑会・早見の罠から間一髪逃れた恭次だったが、留守の事務所を襲われ、組員を人質に取られてしまう。若頭の大河原が撃たれ、ひとり囲まれた恭次は最大の危機を迎える。【スタッフ&キャスト】原作:観月壌/土山しげる 監督・脚本:辻裕之 プロデューサー:渋谷正一 出演:小沢仁志/倉見誠/石橋保/千葉真一100点 -
ドリンキング・バディーズ 飲み友以上、恋人未満の甘い方程式
「飲み仲間以上、恋人未満」というふた組のカップルが織り成す恋愛模様を描くリアルラブコメディ。ビール工場に勤務するケイトとルークは、男と女の枠を越えて心から許し合える親友。ある日、ふたりはお互いに恋人を伴って休暇を過ごすことになるが…。第26回(2013年)東京国際映画祭上映作品。60点 -
首領の道9
『極道めし』の土山しげる原作、小沢仁志主演の極道エンタテインメント第9弾。連城を全力で潰しに掛かる東和総業総長・高木。マル暴の原口を裏で操る早見組も権力を笠に連城を追い詰める。次々と現れる刺客に仲間は倒れ、連城組は壊滅の危機に陥る。【スタッフ&キャスト】作:観月壌 画:土山しげる 監督・脚本:辻裕之 プロデューサー:渋谷正一 出演:小沢仁志/松山鷹志/舘昌美/千葉真一35点 -
ドルチェ 甘い被写体
ヌードの仕事を通して描かれる女性モデルの生々しい情事を映し出したエロティックドラマ。若いモデルと競い合うことに苦痛を感じ始めた30歳のドルチェ。旅に出るとかつて仕事をしたカメラマンらを訪ねては、自分を写真に収めてもらうのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・製作・脚本・編集:ゴーマン・ビチャード 製作・脚本・出演:リン・マンチネッリ 出演:オードリア・エアーズ/オリヴィア・ウィーラン/ジェシカ・マーゾ/ケヴィン・ギリガン -
途中のページが抜けている
低予算作品ながらインドで大ヒットとなったコメディ。結婚式を翌日に控えた男が友人たちと草クリケットで遊んでいると、転倒し頭を打ち記憶喪失になってしまう。その症状を明かせば結婚が流れてしまうかもしれないと慌てた友人たちは、知恵を絞って式を挙行しようと画策する。主演は「マスター 先生が来る!」のヴィジャイ・セードゥパティ。『インディアンムービーウィーク2022リターンズ』にて上映。 -
トマトのしずく
劇場未公開作品を上映するお蔵出し映画祭2015のグランプリと観客賞を受賞した人間ドラマ。真と入籍したさくらは、母を亡くした時のことがしこりとなり、父・辰夫と疎遠になっていた。一方娘の幸せを思う不器用な辰夫は、直接会いに行くことにするが……。監督は、俳優として活躍するだけでなく「誘拐ラプソディー」など監督業にも進出する榊英雄。父との関係に葛藤する娘を「のんちゃんのり弁」の小西真奈美が、彼女とヘアサロンを経営する夫を「道~白磁の人~」の吉沢悠が、口下手な父を「団地」の石橋蓮司が演じる。また、劇中の音楽や主題歌を榊監督の妻である榊いずみが手がけている。劇場公開に先駆けお蔵出し映画祭2015にて上映(上映日:2015年11月7日、8日)。60点 -
Dressing UP ドレッシングアップ
亡くなった母親の隠された過去を知った少女を描く青春映画。監督・脚本・編集は安川有果。出演は、祷キララ、鈴木卓爾、佐藤歌恋ほか。2012年3月9日より開催された第7回大阪アジアン映画祭インディー・フォーラム部門でCO2助成作品として上映。2013年5月11日より、東京・オーディトリウム渋谷にて開催された「CO2 東京上映展2013」にて上映。100点 -
灯火
俳優の池松壮亮が日本大学藝術学部監督コースの卒業制作で監督した短編ドラマ。池松壮亮自身が主演するほか、ドラマ『Q10』で池松と共演した柄本時生らが出演。2015年に下北沢トリウッドで開催された『若手監督特集』にて劇場上映。 -
ドラゴン・フォー 秘密の特殊捜査官 隠密
ウェン・ルイアンのベストセラー小説を映画化した武侠アクション。宋代中国を舞台に、4人の秘密捜査官“四大名捕”が、王朝を揺るがす陰謀に挑む。出演は「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」のドン・チャオ、「ドラゴン・キングダム」のリウ・イーフェイ、「マトリックス レボリューションズ」のコリン・チョウ。