きから始まるものでの検索結果

91-100件表示/全3620件
  • 金の国 水の国

    2017年版『このマンガがすごい! 』オンナ編1位に輝いた岩本ナオの同名漫画が原作のファンタジーアニメ。金の国アルハミトの第93王女サーラと水の国バイカリの貧しい建築士ナランバヤルは、対立し合う両国の思惑に巻き込まれ夫婦を装ううちに恋に落ち……。アニメーションスタジオのマッドハウスが制作。監督は、マッドハウス所属、『BTOOOM!』などを手がけてきた渡邉こと乃。おっとりとしていて誰からも相手にされないアルハミトの王女サーラの声を「約束のネバーランド」の浜辺美波が、バイカリ国に住む家族思いの貧しい建築士ナランバヤルの声を「新解釈・三國志」の賀来賢人が担当する。
  • キムズビデオ

    アメリカ・ニューヨークに実在したシネフィルの聖地、キムズビデオの5万5000本にも上る唯一無二なビデオ・コレクションの行方を巡るドキュメンタリー映画。
  • 黄色い繭の殻の中

    2023年・第24回東京フィルメックス・コンペティション部門にて上映。
  • GIFT(2023)

    2023年・第24回東京フィルメックス・特別招待作品として上映。
  • 漁村に嫁いだ女 危うい未亡人

    漁村を舞台に艶美な未亡人の痴態を描いた一乃あおい主演によるエロスドラマ。小料理屋を営む那美は、漁師だった夫の七回忌を終える。彼女の夫と同じ船に乗っていた一郎は、今もあの日の漁を後悔していた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:鬼脚助二郎 企画:雅太郎 プロデューサー:久保獅子 出演:一乃あおい/西海しおん/山本宗介/安藤ヒロキオ/ジャン前泊
  • キル・ショット ネイビーシールズ&FSB特殊部隊

    元ネイビーシールズ&FSB特殊部隊コンビが究極のミッションに挑むヒロインアクション。世界を脅かすロシアの国家機密を入手したFSBスパイのケイトは、テロリストから追われることに。そんな中、元ネイビーシールズのジャクソンに出会う。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:アリ・ノヴァク 脚本・出演:リブ・ヒリス 製作:トッド・スレイター 音楽:ニック・ボフーン 出演:レイチェル・クック/マーラ・オハラ/ロブ・マクドナルド
  • 銀幕の友

    中国の若手映画監督支援の映画祭とシャネルのコラボ企画から誕生した短編映画。1990年、アジア競技大会が終わったばかりの中国の田舎町を舞台に、国営映画製作会社で受付兼上映会チケットの販売員として働く女性と、各地を旅する内気な青年詩人との出会いを描く。監督は、「八月」のチャン・ダーレイ。出演は、「無名」のワン・イーボー、「チィファの手紙」のジョウ・シュン。第73回ベルリン国際映画祭短編コンペティション部門正式出品作品。JAIHOでの配信邦題は「我的朋友~映画に愛をこめて~」。
  • きっと、それは愛じゃない

    「アバウト・タイム 愛おしい時間について」の製作陣が手掛けたラブストーリー。舞台はロンドン。ドキュメンタリー監督のゾーイは、幼馴染のカズが今どき見合い結婚をすると聞き、次回作として追うことに。そんなゾーイ自身はダメ男ばかりを好きになり……。出演は、「シンデレラ」のリリー・ジェームズ、ドラマ『スター・トレック:ディスカバリー』のシャザド・ラティフ、「チルドレン・アクト」のエマ・トンプソン、「シティ・オブ・ジョイ」のシャバナ・アズミ。監督は、「ニューヨーク、アイラブユー」のシェカール・カプール。
  • 消えない灯り

    日本社会が抱える空き家問題を題材に、娘と亡き父の心の交流を描いたヒューマンドラマ。亡き父の遺産として地方都市の実家を譲り受けた花村茉莉は、売却処分を決めていた。だが、遺品整理のために帰った際、父の幻影を目にして、実家の維持を考え始める。出演は「人でなしの恋」の織田美織、「大河への道」の平田満。監督は「人でなしの恋」の井上博貴。
  • キエフ裁判

    過去の記録映像を全編に使用して歴史を再構成する“アーカイヴァル・ドキュメンタリー”で世界的評価の高いウクライナ出身のセルゲイ・ロズニツァが、改めて過去の戦争に眼差しを向け、現代に警鐘を鳴らした新作ドキュメンタリー。1946年1月、キエフで行われたナチ・ドイツを断罪する国際軍事裁判、いわゆる「キエフ裁判」を、圧倒的なアーカイヴ映像を積み重ねて描く。アウシュヴィッツやバビ・ヤールの生存者による未公開の証言も含み、「ニュルンベルク裁判」と「東京裁判」に並ぶ、戦後最も重要な軍事裁判が現代に蘇る。第79回ベネチア国際映画祭正式出品。同時公開は「破壊の自然史」。
91-100件表示/全3620件