さから始まるものでの検索結果
-
ザ・バウンサー
格闘家で肉体派スターでもあるジャン=クロード・ヴァン・ダムが「ザ・クルー」のジュリアン・ルクレルク監督と組んだアクション。ルカスは妻を亡くし、娘を連れて故郷に戻り、ストリップクラブの用心棒に。しかし娘を人質にとられ、犯罪組織に潜入していく。娘を救うため闇の世界へ足を踏み入れる用心棒をヴァン・ダムが演じるほか、「ダリダ~あまい囁き~」のスヴェヴァ・アルヴィティ、「ザ・クルー」に主演したサミ・ブアジラらが出演。特集『ワールド・エクストリーム・シネマ(WEC)2019』にて上映。83点- 手に汗握る
- かっこいい
-
左様なら
イラストレーター・ごめんの短編漫画を実写化した青春群像劇。海辺の町で平穏な日々を過ごしていた高校生の由紀は、中学からの同級生・綾から引っ越すと告げられる。その翌日、綾が突然亡くなったことをきっかけに、由紀は周囲から距離を置かれるようになる。監督・脚本は、「ぼくらのさいご」が田辺・弁慶映画祭コンペティション部門選出、映画.com賞を受賞した石橋夕帆。出演は、「このまちで暮らせば」の芋生悠、「脱脱脱脱17」の祷キララ。0点 -
ザ・ネゴシエーション
人質を取った凶悪犯と、警察の交渉人が息詰まる駆け引きを繰り広げるサスペンス。ミン・テグと名乗る人物が、タイのバンコクで危機交渉班のチーム長と韓国人記者を拉致する事件が発生。交渉役に指名されたソウル市警のハ・チェユンが、ミン・テグと対峙する。出演は「コンフィデンシャル/共助」のヒョンビン、「Be With You ~いま、会いにゆきます」のソン・イェジン。83点- 手に汗握る
-
三人の夫
「ドリアン・ドリアン」、「ハリウッド★ホンコン」に続くフルーツ・チャンの“娼婦三部作”最終章。人並外れた性欲を持つムイは、停泊する船の中で客を取りながら、老漁師の夫と暮らしていた。やがて、1人の青年が彼女に夢中になり、2人は結婚するが……。主演のクロエ・マーヤンは、第55回金馬奨主演女優賞にノミネートされ、第38回香港電影金像奨主演女優賞を受賞した。100点 -
SANJU/サンジュ
「きっと、うまくいく」のラージクマール・ヒラニが、インドの国民的スター、サンジャイ・ダットの波瀾万丈の半生を描く実録エンターテインメント。映画監督の父と大女優の母を持つサンジャイは、トップスターの座に上り詰めながらも、様々な試練に遭遇する。出演は「バルフィ! 人生に唄えば」のランビール・カプール、「PK ピーケイ」のアヌシュカ・シャルマ、「パッドマン 5億人の女性を救った男」のソーナム・カプール。 -
さよなら、退屈なレオニー
トロント国際映画祭最優秀カナダ長編映画賞受賞の青春ドラマ。ケベックの海辺の街で暮らす17歳の少女レオニーは、高校卒業を1ヶ月後に控えながらどこかイライラとした毎日を送っていた。そんなある日、街のダイナーでミュージシャンのスティーヴと出会う。監督は、カナダの新鋭セバスチャン・ピロット。出演は、本作で2018年東京国際映画祭ジェムストーン賞を受賞したカレル・トレンブレイ。劇場公開に先駆け、第31回東京国際映画祭ユース部門にて上映(映画祭題「蛍はいなくなった」)。100点 -
作兵衛さんと日本を掘る
2011年、日本初のユネスコ世界記憶遺産となった絵や日記697点を残した炭坑画家・山本作兵衛に迫るドキュメンタリー。炭坑夫だった彼が60代半ばを過ぎて本格的に絵筆を握り、その絵さながらに働いた元女坑夫や関係者の証言を通じ、日本の過去と現在、未来を掘る。監督は「三池 終わらない炭鉱の物語」の熊谷博子。朗読を元NHKアナウンンサーの青木裕子、ナレーションを元フジテレビアナウンサーの山川建夫が務める。90点- 考えさせられる
-
最果てリストランテ
フォトシネマ朗読劇というスタイルで好評を博した公演を映画化。とある場所にある、三途の川を渡る人たちが最後の晩餐を取るためのレストラン。次々と訪れる客に、韓国人のハンが料理を作り、日本人の岬が給仕をする。果たして2人がここにいる理由とは……。出演はK-POPグループMYNAMEのジュンQ、「真田十勇士」の村井良大。44点- かっこいい
-
THE QUAKE/ザ・クエイク
ノルウェー映画として2018年に同国内でNo.1ヒットとなったディザスター大作。地質学者のクリスチャンは、3年前の巨大津波で多くの人を失った経験から、家族と離れて単身、研究に没頭していた。ある日、彼は新たな地殻変動の予兆を察知するが……。巨大津波の恐怖を描いた「THE WAVE/ザ・ウェイブ」の続編に当たる。主演は「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」のクリストファー・ヨーネル。65点- 手に汗握る
- かっこいい
-
The Benza
多国籍映画制作集団TOKYO COWBOYSによる短編コメディ。東京で暮らすクリスとカイルは、壊れたトイレの便座をめぐり奮闘する。Asia South East-Short Film Festivalベストコメディ賞など多数の映画祭にて受賞。監督は絵本作家の西坂來人。『短編特集<コメディボックス!>』内にて劇場公開(同時上映「サイキッカーZ」「おんがえし」「デッドコップ」)。87点- 笑える