しから始まるものでの検索結果
-
死刑にいたる病
櫛木理宇による同名小説を原作に白石和彌監督が映画化。鬱屈した日々を送る大学生・雅也のもとに、24件の殺人容疑で逮捕され、死刑判決を受けた榛村から1通の手紙が届く。榛村は犯行当時、雅也の地元でパン屋を営んでおり、中学生だった雅也もよく店を訪れていた。出演は「彼女がその名を知らない鳥たち」の阿部サダヲ、「望み」の岡田健史、「名も無き世界のエンドロール」の岩田剛典。60点 -
シネマ歌舞伎 桜姫東文章 下の巻
四代目鶴屋南北による、恋の因果を描いた歌舞伎史上最もスキャンダラスでドラマティックな物語の下の巻。自分を襲った顔も名前も知らぬ男を思い続ける桜姫、あらゆる悪事に手を染める危険な男・権助、かつての恋人と姿を重ねて桜姫に執着する僧・清玄を中心に、各々の欲望が絡み合う。僧の清玄と悪党権助の二役を演じるのは片岡仁左衛門。そして清玄の道ならぬ恋の相手・白菊丸とその生まれ変わりの桜姫を演じるのは坂東玉三郎。今回シネマ歌舞伎となるのは、この演目で二人が最後に共演してから実に 36 年ぶりとなる令和3年4・6 月歌舞伎座公演。伝説の「孝玉コンビ」の復活に、コロナ禍にも関わらずチケットは瞬時に完売した。上の巻・下の巻ともに、本編冒頭に片岡仁左衛門、坂東玉三郎のインタビュー映像を収録。本演目に対する考えや、上演した際の想いなど、シネマ歌舞伎だけの特別映像が楽しめる。仁左衛門、玉三郎は編集協力として本作の制作にも参加、細部までチェックを行い、こだわりの詰まった映像作品となっている。 -
シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻
四代目鶴屋南北による、恋の因果を描いた歌舞伎史上最もスキャンダラスでドラマティックな物語の上の巻。自分を襲った顔も名前も知らぬ男を思い続ける桜姫、あらゆる悪事に手を染める危険な男・権助、かつての恋人と姿を重ねて桜姫に執着する僧・清玄を中心に、各々の欲望が絡み合う。僧の清玄と悪党権助の二役を演じるのは片岡仁左衛門。そして清玄の道ならぬ恋の相手・白菊丸とその生まれ変わりの桜姫を演じるのは坂東玉三郎。今回シネマ歌舞伎となるのは、この演目で二人が最後に共演してから実に 36 年ぶりとなる令和3年4・6 月歌舞伎座公演。伝説の「孝玉コンビ」の復活に、コロナ禍にも関わらずチケットは瞬時に完売した。上の巻・下の巻ともに本編冒頭に片岡仁左衛門、坂東玉三郎のインタビュー映像を収録。本演目に対する考えや、上演した際の想いなど、シネマ歌舞伎だけの特別映像が楽しめる。仁左衛門、玉三郎は編集協力として本作の制作にも参加、細部までチェックを行い、こだわりの詰まった映像作品となっている。 -
女子高生に殺されたい
『帝一の國』『ライチ☆光クラブ』の人気漫画家・古屋兎丸の画業20周年記念作品を「アルプススタンドのはしの方」の城定秀夫監督が実写化。女子高生に殺されたいがために教師になった東山春人は、理想的な殺され方の実現のため練ってきた計画を密かに進める。自分殺害計画を企てる高校教師の東山春人を「総理の夫」の田中圭が、元恋人の深川五月を「ロマンス」の大島優子が演じるほか、「もみの家」の南沙良、「由宇子の天秤」の河合優実らが生徒役で出演。 -
人生の着替えかた
舞台やミュージカルを中心に活躍する秋沢健太朗が主演を務めるオムニバス。実際の事件を基に、兄弟の葛藤や犯罪者の家族の苦悩を綴る「MISSING」、オレオレ詐欺に巻き込まれた男たちの逃亡劇「ミスりんご」、日本茶が紡ぐ父と息子の物語「お茶をつぐ」の3篇で構成。監督は「リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲」の後藤庸介、「歯まん」の岡部哲也、「花戦さ」の篠原哲雄。 -
人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界
「誰も成し遂げていないクライミングを成功させて、生きて還る。」世界の巨壁に単独で挑み続けてきたクライマー・山野井泰史。彼は2021年、登山界最高の栄誉、ピオレドール生涯功労賞を受賞した。しかし、山野井の挑戦は終わらない。伊豆半島にある未踏の岩壁に新たなルートを引こうとしていた。そして再びヒマラヤにも…。“垂直の世界”に魅せられた男の激しい生き様とは? 山野井の生涯のパートナーである妻・妙子への取材も通して問いかける。(「TBSドキュメンタリー映画祭 2022」公式サイトより) -
JO1 THE MOVIE 未完成 Go to the TOP
歌と踊りのパフォーマンスで世界の頂点を目指すグローバルボーイズグループ「JO1」(ジェイオーワン)。2019年のデビューからコロナ禍でも果敢に活動してきた約2年間に密着。初めての有観客ライブに挑み、成長を続ける「未完成」の彼らの素顔を映した出したドキュメンタリー。サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で6000人の中から選ばれた11人、そして彼らのファンであるJAM(ジャム)。共に紡がれる“今まで”と“これから”。これは彼らの、本当の始まりの物語。 -
真・事故物件 本当に怖い住民たち
YouTuber とアイドルの卵の3人が「バズる」ために番組の企画で移り住んだ部屋が「事故物件」というより「地獄」と化していく怒涛のバイオレンス・スプラッター。オカルトメディアのTOCANA編集長・角由紀子原案によるTOCANA映画第1弾 。監督・脚本はスプラッター映画を撮り続ける新鋭・佐々木勝己。主演は本作が映画デビュー作となる海老野心、共演はグラビアアイドルの小島みゆ、RaMuに、『天装戦隊ゴセイジャー』の小野健斗、「劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」の渋江譲二ほか。ゴア表現と残虐描写の限界に挑んだ超過激なバイオレンス描写が見る者を圧倒する。 -
ジュラシック・アース 新たなる覇者
太古の大恐竜とメガスネークの頂上決戦を描くパニックアクション。荒島パークの開発地で恐竜の骨が見つかり、銭社長は宣伝と資金集めのため、完成前にツアー客を島に招待する。足を怪我している少年・小凱は、バスの中から恐竜を目撃するが…。【スタッフ&キャスト】監督:リン・ツェンザオ 脚本:チャン・シェンファン 製作:シャン・ドンミン 撮影:シャ・シャオミン アクション監督:ヨウ・ガオフォン 出演:チェン・ズーハン/ルオ・リーチュン/ジャン・チャオ -
下町任侠伝 鷹5
原田龍二主演による任侠ドラマ第5弾。浅草の見回りをしていた栄眞は、自警団を結成し街の治安維持に奔走する坂上と出会う。彼の信念に共感した栄眞だったが、一部では一家不要論を唱える人間もおり、栄眞は頭を悩ませる。共演は中野英雄ほか。【スタッフ&キャスト】監督:浅生マサヒロ 脚本:深井戸睡睡 撮影・照明:中尾正人 音楽:輿語一平 出演:原田龍二/小柳心/菅田俊/中野英雄