せから始まるものでの検索結果

971-980件表示/全2598件
  • 絶倫!!好きもの夫婦

    成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:中田新太郎 脚本:岡輝男 監督:新田栄 撮影:千葉幸男 照明:渡波洋行 編集:酒井正次 録音:シネ・キャビン 音楽:レインボー・サウンド 助監督:高島平介 出演:平岡きみたけ/野上正義/田口あゆみ/杉下なおみ
  • Zero WOMAN 警視庁0課の女

    警察の秘密部署、別名0課に勤める特殊訓練を受けた女刑事の活躍と苦悩を描いたアクション。監督は「J・MOVIE・WARS」の中の一話「殺し屋アミ」の榎戸耕史。主演はテレビでも活躍中の飯島直子で、ヌードを披露したのも話題となった。
  • セクシャル・カーディーラー 高級外車を売る女

    高級車を一台でも多く売ろうとする美女カーディーラーたちが、自らの肉体を客に提供し過激なセックスプレイを繰り広げるポルノ作品。カーショップのオーナーは、「車さえ買ってくれれば最大最高のサービスで天国へお連れします」と豪語していた。【スタッフ&キャスト】監督:チークス 出演:ジーナ・ファイン/ジョーダン・リー/サリー・ロード/ソフィア・フェラーリ/ステイシー・ニコルズ/キターナ
  • Zero WOMAN II 警視庁0課の女

    レイの任務は地域暴力団の手中にある現職議員名義の額面数十億の株券を取り戻すことだった…。篠原とおる原作の人気コミックをVシネマ化。シリーズ第2弾は小沢なつきが主演。監督は後藤大輔。2002年4月25日までの期間限定価格発売。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:後藤大輔 脚本:橋場千晶 音楽:村山竜二 撮影:志賀葉一 出演:小沢なつき/西岡徳馬/菊池孝典/ケイン・コスギ
  • SEPTEMBER songs 9月のクルト・ヴァイル

    20世紀を代表する大衆音楽家、クルト・ヴァイルにオマージュを捧げた異色の音楽映画。最近ではロバート・アルトマンの「ショート・カッツ」の音楽監修も手掛けた気鋭の音楽プロデューサー、ハル・ウィルナーが、今から10年前の85年に発表したクルト・ヴァイルへのトリビュート・アルバム『星空に迷い込んだ男/クルト・ワイルの世界』(A&M)をもとに、同アルバムに参加したミュージシャンを中心にメンバーを選抜。今回本作でタイトル曲を演奏するルー・リード、そしてスタン・リッジウェイ、チャーリー・ヘイデンらを除いて構成メンバーが一新され、装いも新たに演奏を披露する様を、曲間にヴァイル自身の生涯を追うシークエンスを挿入しながら、カナダの廃工場を利用した空間を舞台に、趣向を凝らした映像で見せている。監督のラリー・ワインスティーンは、彼と共同で製作を務めた「グレン・グールドをめぐる32章」のニーヴ・フィッチマンらと共にロンバス・メディアを創立し、バッハ、ラヴェル、マヌエル・デ・ファリャといった音楽家を題材に映像作品を手掛けており、本作は彼自身の9年間に及ぶ構想と準備期間を経て完成された。音楽プロデュースはアルバム同様にウィルナー自身。脚本はワインスティーンとデイヴィッド・モーティンの共同。撮影はホースト・ザイドゥラー、美術はマイケル・レヴィン、編集はデイヴィッド・ニュウがそれぞれ担当。出演は登場順に、ニック・ケイヴ、スタン・リッジウェイ、メアリー・マーガレット・オハラ、テレサ・ストラータス、PJ・ハーヴェイ、デイヴィッド・ヨハンセン、ラルフ・シュケット、エレン・シプレイ、ボブ・ドルー、ウィリアム・S・バロウズ、ザ・パーシュエイションズ、キャシー・ダルトン、エルヴィス・コステロ&ブロドスキー・ストリング・カルテット、ベティ・カーター、ゲットリジナル・ダンス・カンパニー、ルー・リード、チャーリー・ヘイデンと、ユニークにして豪華な顔ぶれとなっている。
  • 世界で一番好きな人

    プレイボーイの青年医師と、彼に憧れる難病に侵された12歳の少女の交流を温かく、そしてちょっぴりロマンチックに描くヒューマンなドラマ。製作・監督は「熱砂に抱かれて」「クリストファー・ウォーケン/流血の絆」のアレクサンドル・アルカディ。出演は「王妃マルゴ」「メランコリー」のジャン=ユーグ・アングラードと「メランコリー」の子役ジュリア・マラヴァルが12歳のヒロインを好演。共演は「黒衣の花嫁」のクロード・リッシュ、「アメリカの夜」「オリヴィエ・オリヴィエ」のジャン=フランソワ・ステヴナン、ナディア・ファレス、「サロメの季節」のヴァレリー・カプリスキー、「私の好きな季節」のカルメン・チャップリンらが脇を固め、そして「メランコリー」の大女優アヌーク・エーメが特別出演している。
  • 精霊使い

    「封神演義」や雑誌「ぱふ」の表紙などイラストレーターとしても活躍している、岡崎武士原作のファンタジーアニメ。“精霊使い”の力を持つ主人公の覚羅は、さらわれた麻美を救い出すため強敵・士葵に戦いを挑む。【スタッフ&キャスト】原作・企画・脚本:岡崎武士 総監督:秋山勝仁 キャラクターデザイン:松原秀典 コンセプトデザイン・演出:合田浩章 出演(声):緑川光/椎名へきる/佐久間レイ/井上和彦
  • セックス・ドール 売淫

    仕事に疲れた女性雑誌記者が、娼婦たちの取材を通して忘れかけていた性欲を取り戻していく官能ドラマ。駆け出しの画家を夫に持つリンダは、家計を支えるため忙しい毎日を送っていた。そんなある日、リンダは娼婦たちの体験談を取材することになり…。【スタッフ&キャスト】監督:アンソニー・クリストファー 脚本:フランク・ムト 製作:テレッサ・コーネリー 出演:カレン・ウェズリー/トム・パリス/トーリ・プリンス/ロン・ロビンス/リン・ウルフ
  • 全身ハードコア GGアリン

    狂気のパンク・ロッカーと世界中に悪名を届かせながらも、高い音楽性でミュージシャンからもカルト的な人気を誇ったGGアリンの想像を絶するパンク・ドキュメンタリー。監督は、「スタスキー&ハッチ 」のトッド・フィリップス。
  • 1000の瞬き

    殺人犯の濡れ衣を着せられたチンピラとお嬢様の運命的な出会いとスレ違いを切なく描くラブロマンス。監督はジェフ・ラウ。出演はレオン・ライ、ン・シンリン、ン・マンタほか。1999年3月28日、東京・ラフォーレ・ミュージアム原宿でのレオン・ライ来日イベントで日本初上映された。
971-980件表示/全2598件

今日は映画何の日?

注目記事