とから始まるものでの検索結果
-
TRICK トリック 劇場版
超常現象など信じない女奇術師と物理学者のコンビが、谷間の村を舞台に繰り広げられる不可思議な事件をまるッと解決する、人気テレビ・シリーズの劇場版コメディ・ミステリー。監督は「ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY」の堤幸彦。脚本は、テレビ・シリーズを手がけた蒔田光治。撮影も同じくテレビ・シリーズの斑目重友が担当している。主演は、「明日があるさ」の仲間由紀恵と「血を吸う宇宙」の阿部寛。HD24Pからのキネコ。70点 -
tokyo.sora
東京の空の下、夢を追う6人の女性の姿を捉えた青春群像ドラマ。監督は、CFディレクターとして活躍し、本作で本編デビューを飾った石川寛。撮影を「Beautiful Sunday」の阿藤正一と「真心 MY NAME IS MAGOKORO」の小野寺幸浩が担当している。出演は、「ドッジ GO! GO! MINATO DODGE KIDS」の板谷由夏と「DOG STAR」の井川遥、映画初出演の仲村綾乃、高木郁乃、孫正華、「群青の夜の羽毛布」の本上まなみ。DVからのキネコ。 -
トリプルX
国家エージェントとなったストリート・アウトローの活躍を描くアクション。監督は「ワイルド・スピード」のロブ・コーエン。脚本は「グローリー・デイズ 旅立ちの日」のリッチ・ウィルクス。撮影は「ワンス・アンド・フォーエバー」のディーン・セムラー。美術は「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」のギャヴィン・ボクエット。編集は「パール・ハーバー」のクリス・レベンゾン。主演・製作総指揮は「ワイルド・スピード」のヴィン・ディーゼル。共演は「スカーレット・ディーバ」のアーシア・アルジェント、「ロード・オブ・ザ・リング」のマートン・コーカス、「チェンジング・レーン」のサミュエル・L・ジャクソン、「ブラックホーク・ダウン」のマイケル・ルーフ、「スパイキッズ」シリーズのダニー・トレホほか。 -
Dolls ドールズ(2002)
文楽人形が物語る、3つの純愛を描いたドラマ。監督・脚本は「BROTHER」の北野武。撮影を「GO」の柳島克己が担当している。出演は、「化粧師 KEWAISHI」の菅野美穂、「クロエ chloe」の西島秀俊、「忘れられぬ人々」の三橋達也、「旅の途中で FARDA」の松原智恵子、「東京★ざんすっ 約束」の深田恭子、新人の武重勉ら。第59回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門出品、第26回日本アカデミー賞優秀撮影賞、優秀照明賞、優秀美術賞、優秀音楽賞受賞、第27回報知映画賞助演女優賞(菅野美穂)受賞、平成十四年度文化庁映画芸術振興事業作品。 -
トータル・フィアーズ
アメリカとロシアが牽制しあう中で核の恐怖が高まっていく政治サスペンス。監督は「スニーカーズ」のフィル・アルデン・ロビンソン。製作総指揮・原作は、本作『恐怖の総和』を含むジャック・ライアンシリーズのベストセラー小説家、トム・クランシー。脚本は「フェイク」のポール・アタナシオと、『マーローを探せ!』(V)のダニエル・パイン。撮影は「カラー・オブ・ハート」のジョン・リンドレー。音楽は「スパイダー」のジェリー・ゴールドスミス。美術は「ワンダー・ボーイズ」のジャニーニ・オッペウォール。編集は「スパイダー」のニール・トラヴィス。出演は「パール・ハーバー」のベン・アフレック、「ハイ・クライムズ」のモーガン・フリーマン、「スペース・カウボーイ」のジェームズ・クロムウェル、「ニューヨークの恋人」のリーヴ・シュライバー、「ゴスフォード・パーク」のアラン・ベイツ、「英雄の条件」のフィリップ・ベーカー・ホール、「マジェスティック」のロン・リフキン、「アリ」のブルース・マッギル、「ロスト・サン」のシアラン・ハインズ、「コヨーテ・アグリー」のブリジット・モイナハンほか。 -
TOKYO 10+01 TOKYO ELEVEN
近未来の東京を舞台に、11人の若者が命を賭けたゲームを繰り広げるアクション。監督・脚本は「うずまき」のHiguchinsky。撮影をHiguchinskyと「うずまき」の小林元が担当している。主演は、映画初出演のEDDIE。βカム作品。DLPシステムによる上映。R-15。 -
ドッジGO!GO! MINATO DODGE KIDS
「Shall We ダンス?」「ウォーターボーイズ」のアルタミラピクチャーズが放つ痛快ドッジボール映画。日本と韓国の両方を舞台に、ドッジボール競技に情熱を燃やす少年少女たちの姿を描く。監督は「燃えよピンポン」「ヒロイン!なにわボンバーズ」の三原光尋。 -
富江 最終章 禁断の果実
再生を繰り返す魔性の美少女に翻弄される父娘の悲劇を描いたホラー。監督は「コンセント」の中原俊。伊藤潤二による同名コミックを下敷きに、「富江 re-birth」の藤岡美暢が脚本を執筆。撮影を「したがる先生 濡れて教えて」の鈴木一博が担当している。主演は、「さくや 妖怪伝」の安藤希と「パコダテ人」の宮崎あおい、「陽はまた昇る」の國村隼。スーパー16ミリからのブローアップ。 -
突入せよ! あさま山荘事件
72年に実際に起こったあさま山荘事件を材に、その顛末を警察サイドから描き出した群像ドラマ。監督・脚色は「狗神」の原田眞人。原作は佐々淳行によるノンフィクション『連合赤軍『あさま山荘』事件』。撮影を「6週間 プライヴェートモーメント」の阪本尚善が担当し、劇映画初、撮影齣数を任意で選べるHDカメラが使用された(HDからのキネコ)。主演は「赤い橋の下のぬるい水」の役所広司。70点 -
DOG STAR
人間の姿になった盲導犬と、彼が会いたいと願う元飼い主の女性との切ない愛を描いたファンタジー。監督・脚本は「トーキョー×エロティカ 痺れる快楽」の瀬々敬久。撮影を「トーキョー×エロティカ~」の斎藤幸一が担当している。主演は、「新・仁義なき戦い」の豊川悦司と「FILAMENT」の井川遥。