とから始まるものでの検索結果

321-330件表示/全3143件
  • トンビルオ! 密林覇王伝説

    マレーシア発のヒーロー・アクション。醜い顔と自然を操る能力を持って産まれた青年は、育ての父の庇護のもと、山奥で静かに暮らしていた。しかし、土地開発を巡る抗争で父が殺されると、青年は森の守護者トンビルオとして、自然を汚す悪党たちに立ち向かう。未体験ゾーンの映画たち2019で上映。
    60
  • ともしび(2017)

    シャーロット・ランプリングが、第74回ヴェネチア国際映画祭で主演女優賞を受賞したヒューマンドラマ。ベルギーの小都市で夫と老後を慎ましく暮らすアンナ。だが夫が犯したある罪によって、その生活の歯車は狂い始め、不安と孤独の冷たい雫が彼女に流れ込む。共演は「ル・アーヴルの靴みがき」のアンドレ・ウィルム。監督は、本作が長編2作目となるイタリア出身の俊英アンドレア・パラオロ。
    60
  • ドント・ヘルプ

    「グリーン・インフェルノ」や「ノック・ノック」の脚本として知られるギレルモ・アモエドが監督と脚本を務めた作品。特集『のむコレ2018』にて上映。
    56
  • トーナメント(2017)

    「ネイバーズ」のアレックス・エッソーらが出演したシチュエーションスリラー。リンジーとジェフの夫婦は見知らぬ男を車で轢いてしまい、死体を自宅ガレージに隠蔽。混乱する一家のもとへ刑事を名乗る男がやってきて、殺し合いのトーナメントをするよう促す。監督は、海外ドラマ『ウォーキング・デッド』シリーズに編集として参加し、数話でメガホンも取ったジュリアス・ラムゼイ。アレックス・エッソーのほか、「スティーブ・ジョブズ」のパーラ・ヘイニー=ジャーディン、「アナベル 死霊館の人形」のウォード・ホートンらが出演。特集『ワイルド・トラウマ・シネマ(WTC)2018』にて上映。
  • トラジディ・ガールズ

    ネットセレブになるために、次々と殺人を犯していく女子高生を映し出すホラー・コメディ。サディとマッケイラが住む町で、猟奇的連続殺人事件が発生。二人は、危険な殺人鬼に怯える悲劇のヒロインを演じ、瞬く間にメディアやネットの人気者になっていくが……。出演は「デッドプール」のブリアナ・ヒルデブランド、「X-MEN:アポカリプス」のアレクサンドラ・シップ、「ハンガー・ゲーム」シリーズのジョシュ・ハッチャーソン、「ガルム・ウォーズ」のケヴィン・デュランド。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。
    60
  • ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男

    ニコール・キッドマンやミシェル・オバマ前米国大統領夫人など、世界中のセレブから愛されるファッションデザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテンに密着したドキュメンタリー。スキャンダルと無縁で、何事にも全力で取り組む完璧主義者の素顔が明らかになる。監督は「マグナム・フォト 世界を変える写真家たち」のライナー・ホルツェマー。ドリス・ヴァン・ノッテン本人の他、アイリス・アプフェル(「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー」)らが登場。
  • とてもいじわるなキツネと仲間たち

    長編アニメーション作品「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」のクリエイターが描く、可愛らしくもフレンチユーモア溢れるアニメーション。フランス映画祭 2018にて上映。(イオンシネマみなとみらいにて6月24日に上映)
  • トリノコシティ

    YouTubeやニコニコ動画で400万再生を記録した40mPによる同名楽曲に描かれた思春期の少女の孤独な心情描写に、SFテイストを加えて実写化。閉塞感を抱えながら日々を過ごす女子高生・明日夏は、ある日、願いが叶うというサイト“トリノコシティ”に迷い込む。出演は「血まみれスケバンチェーンソー」の山崎丹奈、「メサイア外伝 極夜 Polar night」の玉城裕規、「アタシラ。」の高崎翔太、「こっくりさん 劇場版 新都市伝説」の替地桃子。監督は「血まみれスケバンチェーンソー」の山口ヒロキ。
    60
  • 曇天に笑う 外伝 決別、犲(やまいぬ)の誓い

    冒険活劇漫画『曇天に笑う』で語られることのなかった過去や後日譚を描いた外伝が原作の3部作アニメ前編。三百年に一度蘇り国に災いをもたらす魔物・大蛇討伐のため結成された右大臣直属部隊・犲。ある事件を契機に犲から離脱した曇天火の胸の内とは……。監督は、数々のテレビアニメ作品で演出や作画監督などを務めてきた若野哲也。「虐殺器官」の中村悠一はじめ、2014年にテレビ放映された『曇天に笑う』の声優陣が再集結。
  • 泥棒役者

    「小野寺の弟・小野寺の姉」の西田征史監督が2006年に作・演出した舞台を、関ジャニ∞の丸山隆平を主演に迎え映画化。泥棒稼業から足を洗ったはじめが元仲間に脅され絵本作家の豪邸に侵入したところ、出会う人から次々に別人に勘違いされ、大騒動になる。丸山隆平が泥棒であることを隠そうと勘違いに必死に乗っかる主人公を演じるほか、「テルマエ・ロマエ」の市村正親、「バースデーカード」のユースケ・サンタマリア、2006年の舞台にも出演した片桐仁らが集結。曲者たちが繰り広げる騙し合いをコミカルに描く。
    80
321-330件表示/全3143件

今日は映画何の日?

注目記事