にから始まるものでの検索結果

1-10件表示/全1716件
  • 2025年7月5日午前4時18分

    東日本大震災を予知していたことで話題となった漫画家・たつき諒氏の著書『私が見た未来』に、2025年7月5日に起こる大災害を夢の中で見たと記載があり、アメリカ先住民・ホピ族が伝える“最後の予言”もこの日ではないかという噂が、ネットを中心に広がっていることから、これらの予言・噂をモチーフにしたサスペンスドラマが映像化された。
  • 28年後…

    ウイルスが蔓延した28年後――名匠ダニー・ボイル監督が描く新たなる世界。“28”シリーズ最新作。
  • ニンジャバットマン対ヤクザリーグ

    日本の戦国時代にタイムスリップしたバットマンの活躍を描く「ニンジャバットマン」(2018年)の続編アニメーション。異常現象が続くゴッサムを舞台に、現代に戻ったバットマンたちが、上空にあらわれた巨大な島「ヒノモト」に巣くう「ヤクザリーグ」の超人たちと仁義なき戦いを繰り広げる。監督の水﨑淳平、脚本の中島かずき、キャラクターデザインの岡崎能士、音楽の菅野祐悟らが再結集。さらに前作でパート監督を務めた高木真司も水﨑とともに監督に名を連ねる。声の出演は山寺宏一、梶裕貴、高木渉ほか。
  • 日本・彼らは帝国の終わりを見た

    日本はなぜ、どのように戦争に突き進んだのか……。昭和元年から20年まで、ある在日フランス人家族の目を通して日本戦争史を見つめたドキュメンタリー。監督はパリを拠点に欧州の放送向けドキュメンタリーを手がけ、「天皇と軍隊」「国家主義の誘惑」などを監督してきた映像作家・渡辺謙一。2024年、ドイツ・フランス公共放送ARTEにて初放送。2025年、特集『渡辺謙一監督と民主制を考える』として、同じく渡辺謙一監督がフランスで制作した「台湾・デジタルデモクラシー」と併せて特別2本立て上映。
  • 新居浜ひかり物語 青いライオン

    2歳で自閉症と診断されながらも、家族や周囲の支援を受け、若手アニマル画家として注目を集めようになった石村嘉成の自伝的映画。ドキュメンタリー映像を交えつつ、厳格な自閉症療育を受けながら、才能を伸ばしていく少年と母の愛情あふれる姿を描く。出演は、RSK山陽放送アナウンサーの小林章子、「土を喰らう十二ヵ月」の檀ふみ、「神さま待って!お花が咲くから」の竹下景子。
  • 人間の境界

    「太陽と月に背いて」で知られるポーランドの巨匠アグニエシュカ・ホランド監督作。EUに混乱を来す目的で、ベラルーシ政府が大勢の難民をポーランド国境へと移送する“人間兵器”と呼ばれる策略。その政策に翻弄された人々の運命をモノクロの映像美で描く。2023年ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞、ロッテルダム国際映画祭観客賞など世界各国の映画祭で受賞多数。
  • 日日芸術

    「私がモテてどうすんだ」の富田望生主演、ドラマとドキュメンタリーを融合させアートを巡る旅を紡ぐロードムービー。喫茶店店主に促されセロハンテープで作られた眼鏡をかけると、日常の景色がアートだらけの世界に変わり、アーティストたちと出会っていく。監督は、NHK-BS『新日本風土記』、WOWOW『ノンフィクションW』など様々なドキュメンタリー番組を制作、『ETV特集 人知れず 表現し続ける者たち』シリーズなどアール・ブリュット作家の映像記録も手がけてきた伊勢朋矢。落ち葉での折り紙や切り絵制作をする渡邊義紘、鳥をモチーフに絵を描くミルカなど数々のアーティストが出演。14人編成のアコースティックオーケストラ『パスカルズ』が本作の楽曲を手がけた上に出演し、ファンタジックな世界に誘う。
  • ニッツ・アイランド 非人間のレポート

    オンラインゲーム〈DayZ〉。その仮想空間内に撮影クルーが潜入し、アバターたちへの取材を敢行したドキュメンタリー。ゾンビで溢れ、モラルが崩壊した世界の中で、暴虐を尽くす集団、博愛主義者、単独行動を続ける者たちと出会い、クルーは人間の二面性に直面する。監督は、本作が長編デビューとなるエキエム・バルビエ、ギレム・コース、カンタン・レルグアルク。山形国際ドキュメンタリー映画祭2023 審査員特別賞、第54回ヴィジョン・デュ・レール 国際批評家連盟賞、台湾国際ドキュメンタリー映画祭2023 審査員特別賞受賞作。
  • 2度目のはなればなれ

    共に2度のオスカー受賞歴を持つマイケル・ケインとグレンダ・ジャクソンが50年ぶりに共演した実話に基づくヒューマンドラマ。2014年夏、イギリス。老人ホームで晩年を過ごす老夫婦、バーナードとレネ。だが、バーナードが突然行方不明になり……。監督は「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」のオリヴァー・パーカー。
  • ニューノーマル

    「冬のソナタ」のチェ・ジウが、「ハッピーログイン」以来7年ぶりの映画出演したスリラー。ソウルで女性ばかりを狙う連続殺人事件が発生するなか、マンションで一人暮らしをしているヒョンジョンのもとに、火災報知器の点検だという中年男性が訪ねてくる。出演は、ドラマ『イカゲーム』のイ・ユミ、K-POPグループ「SHINee」のチェ・ミンホ、K-POPグループ「Block B」のピョ・ジフン。監督は「コンジアム」のチョン・ボムシク。
1-10件表示/全1716件