はから始まるものでの検索結果
-
パリ猫ディノの夜
女警視とその娘、ギャングと怪盗、それぞれに絡みながらパリを駆け巡るオス猫ディノの活躍を描くフレンチアニメ。声の出演は「なまいきシャルロット」のベルナデット・ラフォン、「五月のミル」のドミニク・ブラン、「フューチャー・ゲーム」のブルーノ・サロモネ。第84回アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート作品。 -
パパの木
ジュディ・パスコーの同名小説を映画化。父親を亡くした家族の再生を描く感動作。出演は「アンチクライスト」のシャルロット・ゲンズブール、「ドリームハウス」のマートン・ソーカス、「ハンター」のモルガナ・デイビス。監督・脚本は「優しい嘘」のジュリー・ベルトゥチェリ。第63回カンヌ国際映画祭クロージング作品。 -
裸足の夢
始めて1年足らずの東ティモールの少年サッカーチームが国際大会に出場、優勝した実話を元に、韓国人監督と子供たちの友情を描くスポーツドラマ。監督は「クロッシング」のキム・テギュン。出演はパク・ヒスン、コ・チャンソク、清水圭ほか。スモモの移動式映画館 ガーデンシアターIN虎ノ門4丁目にて上映。 -
バーニーズ・バージョン ローマと共に
「K-9:はみだしコンビ大復活!」(未)やテレビドラマ『CSI:科学捜査班』シリーズの監督を務めたリチャード・J・ルイスがモルデカイ・リッチラーの原作を映画化。破天荒に生きた末に真実の愛を見つける男を描いたコメディ・ドラマ。主演は「シンデレラマン」で第78回アカデミー賞助演男優賞にノミネートされたポール・ジアマッティ。本作で第68回ゴールデングローブ賞主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞した。ほか「クレイマー、クレイマー」「レインマン」で2度アカデミー賞主演男優賞を獲得したダスティン・ホフマン、「タイタンの逆襲」「プライドと偏見」のロザムンド・パイクらが出演。特集上映『未体験ゾーンの映画たち2013』にて上映。一般公開2013年1月19日。 -
バーニング・ブライト
密室と化した家の中に、獰猛なトラとともに閉じ込められた姉弟が体験する恐怖を描いたシチュエーション・スリラー。出演は「マザーズデイ」のブリアナ・エヴィガン、「ノーカントリー」のギャレット・ディラハント。監督は「ギプスの女」のカルロス・ブルックス。特集上映“未体験ゾーンの映画たち2013”の1本として劇場公開。一般公開2013年2月23日。 -
ハハハ
港町を舞台に、恋に落ちた女性たちとのひと夏のヴァカンスを綴る、第63回カンヌ国際映画祭 ある視点部門グランプリ受賞作。監督は「アバンチュールはパリで」のホン・サンス。出演は「殺人の追憶」のキム・サンギョン、「オアシス」のムン・ソリ、「黒く濁る村」のユ・ジュンサン。「ホン・サンス/恋愛についての4つの考察」で上映される1本。70点 -
バーク アンド ヘア
解剖用の死体として医学校に売るために市民が次々と犠牲になるという、19世紀のイギリスで実際に起こったウェストポート連続殺人事件を映画化。監督は、「ブルース・ブラザース」のジョン・ランディス。出演は、「宇宙人ポール」のサイモン・ペッグ、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのアンディ・サーキス。 -
ハロー!?ゴースト
自殺を繰り返す天涯孤独な男と、彼にとり憑いた4人のゴーストたちとの騒動を描くコメディ。監督は、本作がデビューとなるキム・ヨンタク。出演は「過速スキャンダル」のチャ・テヒョン、「クイック!!」のコ・チャンソク、カン・イェウォン、「ハーモニー 心をつなぐ歌」のチャン・ヨンナム、「グッドモーニング・プレジデント」のイ・ムンス。74点 -
バンバン・クラブ 真実の戦場
実話に基づいた、内戦中の南アフリカで活動した4人の戦場カメラマンの奮闘を追う。「アメリカを売った男」のライアン・フィリップ主演。 -
バックヤード
アイスランドのエレクトロポップバンド・FMベルファストが思いつきで始めた自宅裏庭でのレコーディングが、やがて前代未聞の音楽フェスへと発展する様子を記録した音楽ドキュメンタリー。アイスランドのレーベル・キミ・レコーズ所属アーティストが多数出演。監督はアルニ・スヴェインソン。2012年2月11日より、東京・渋谷ユーロスペースにて開催された「トーキョー ノーザンライツ フェスティバル 2012」にて上映。