はから始まるものでの検索結果

81-90件表示/全5181件
  • 墓泥棒と失われた女神

    「幸福なラザロ」のアリーチェ・ロルヴァケル監督が手掛けたドラマ。80年代のトスカーナ地方。古代エトルリア人の遺跡を見つける特殊能力を持つアーサーは、埋蔵品を売って日銭を稼ぐ日々。ある日、美しい女神像を発見し、闇のアート市場も巻き込む騒動に。出演は、「帰らない日曜日」のジョシュ・オコナー、「複製された男」のイザベラ・ロッセリーニ、「3つの鍵」のアルバ・ロルヴァケル。第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、第95回ナショナル・ボード・オブ・レビュー外国語映画トップ5選出。
  • 春の結晶

    長野県長野市出身の安川徳寛監督が母校を舞台に制作した短編。シナリオコンペティション『20祭』入選作として2023年にオムニバス上映された。高校の卒業式後、ゲームセンターでインスタントカメラを手に入れた璃子は、友人たちと写真を撮り合うが……。出演は、ドラマ『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』の中澤実子、「きまぐれ」の櫻井成美。短編同時上映企画『ふたりのまち』と題して2024年5月25日より池袋シネマ・ロサにて岡田深監督作品「にびさびの巣」と上映。
  • バティモン 5 望まれざる者

    パリ郊外を舞台に行政と住民たちの対立を描いた社会派ドラマ。労働者階級の移民家族が多く暮らすエリアの一画・バティモン5では、臨時市長ピエールにより老朽化した団地の取り壊し計画が進められていた。だが、その横暴なやり方に住民たちは猛反発する。監督は「レ・ミゼラブル」でパリ郊外の犯罪多発地区モンフェルメイユを舞台に、警察と少年たちとの抗争を描き、第72回カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞したラジ・リ。横浜フランス映画祭2024上映作品。
  • 母とわたしの3日間

    韓国で“国民の母”と呼ばれて親しまれるキム・ヘスクと「慶州 ヒョンとユニ」のシン・ミナが母と娘を演じたファンタジードラマ。3年前に亡くなった母ポクチャは天国から休暇をもらい地上に降りると、娘チンジュは故郷に戻り母のレシピで食堂を営んでいた……。監督は「達磨よ、ソウルに行こう!」「僕の特別な兄弟」のユク・サンヒョ。脚本を「82年生まれ、キム・ジヨン」のユ・ヨンアが手がけ、母と娘の複雑な感情と愛を描いた。
  • ハードボイルド・レシピ

    弾き語りトラックメイカーアイドル・眉村ちあきが主演、エグゼクティブプロデューサー、音楽を兼任するサスペンス・アクション。海外の犯罪組織が日本に進出。悪党専門のボディガード少女が雇われ、運び屋をガードするが、大金の匂いを嗅ぎつけた悪党たちが忍び寄る。共演は『47RONIN -ザ・ブレイド-』の藤本ルナ、「波紋」の筒井真理子。監督は「眉村ちあきのすべて(仮)」の松浦本。
  • 走れない人の走り方

    短編「豚とふたりのコインランドリー」でPFFアワード2021(第43回)審査員特別賞を獲得した蘇鈺淳監督の長編デビュー作となる人間ドラマ。ロードムービーを撮ろうとする映画監督の小島桐子だったが、様々なトラブルが起き理想と現実が乖離し、ある選択をする。蘇鈺淳監督は台湾で映像を学んだ後、東京藝術大学大学院映像研究科に留学。出演は、「猫は逃げた」の山本奈衣瑠ほか。東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻17期生修了上映会『S#17』上映作品。2024年第19回大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門出品作品。
  • パスト ライブス/再会

    離れ離れになった幼なじみの再会を描く大人のラブストーリー。ソウルに暮らす12歳のノラとヘソンはお互いに恋心を抱いていたが、ノラが海外移住してしまう。24年後、ノラは結婚していたが、ヘソンはそれを知りながらも彼女に会いにニューヨークを訪れる。監督・脚本は、本作が長編映画デビュー作となるセリーヌ・ソン。出演は、ドラマ『ロシアン・ドール:謎のタイムループ』のグレタ・リー、ドラマ『その恋、断固お断りします』のユ・テオ、「ファースト・カウ」のジョン・マガロ。ベルリン国際映画祭コンペティション部門正式出品、サンダンス映画祭プレミア部門正式出品、ゴールデン・グローブ賞5部門ノミネート、アカデミー賞2部門ノミネート。
  • パリ・ブレスト ~夢をかなえたスイーツ~

    22歳でパティスリー世界選手権チャンピオンに輝いた天才パティシエ、ヤジッド・イシュムラエンの自伝を映画化したサクセスストーリー。育児放棄の母親の下、過酷な環境で過ごすヤジッドは、10代にしてパリの高級レストランで見習いとして働き始める。主演は「シティーコップ 余命30日?!のヒーロー」などに出演するほか、SNSで人気インフルエンサーとしても活躍するリアド・ベライシュ。
  • バカ共相手のボランティアさ

    福岡発のハードコアパンクバンド、The Swanky’sのドキュメンタリー。1981年に結成され、音楽やファッションなど様々なシーンに影響を与えた彼らの貴重な映像や音源とともに、メンバーや著名人たちのインタビューにより、バンドの核心に迫る。
  • 薄氷の告発

    指導者による性暴力が問題になっている韓国のスケート界を舞台に、被害者となった元選手がその現実に立ち向かう姿を描いたドラマ。高校のカーリング部コーチとして働く元アイススケート韓国代表選手ジュヨンの下に、元同僚が自殺したとの報せが入るが……。出演は「フェニックス ~約束の歌~」のペク・ジニ、「夜叉 -容赦なき工作戦-」のソン・ジェリム。
81-90件表示/全5181件