ほから始まるものでの検索結果

481-490件表示/全2339件
  • ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区

    ポルトガル発祥の地といわれる古都ギマランイスをテーマに、「ル・アーヴルの靴みがき」のアキ・カウリスマキ、「コロッサル・ユース」のペドロ・コスタ、「ミツバチのささやき」のビクトル・エリセ、「夜顔」のマノエル・ド・オリヴェイラが競作したオムニバス。EU提唱の2012年“欧州文化首都”に指定されたギマランイスを紹介するために企画された作品。
  • HOMESICK

    仕事を失い、家も失おうとしている男が、いたずら好きな子どもたちや幼なじみらとの交流を通して変わっていく人間ドラマ。監督は「世界グッドモーニング!!」が第32回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)でPFFアワード2010審査員特別賞を受賞、バンクーバー国際映画祭ドラゴン&タイガー・ヤングシネマ・アワードではグランプリを獲得し高い評価を得た廣原暁。本作が初長編作品となる。「心中天使」「花とアリス」の郭智博が無気力な30歳の男を、「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の奥田恵梨華が不動産会社に勤める幼なじみを演じている。第22回PFFスカラシップ作品。
    80
  • ポゼッション(2012)

    「スパイダーマン」のサム・ライミ監督がプロデュースしたホラー。アンティークな木箱を手にしたことで、邪悪な何かに憑りつかれた娘と、彼女を救おうとする父親の姿を描く。出演は「ウォッチメン」のジェフリー・ディーン・モーガン、「崖っぷちの男」のキーラ・セジウィック。監督は「ナイトウォッチ」のオーレ・ボールネダル。
    70
  • ホーリー・モーターズ

    レオス・カラックス監督が「ポーラX」から13年ぶりに発表した長編新作。朝から深夜まで、白いリムジンでパリ中を巡り、年齢も立場も異なる11の人格を演じるオスカーの1日の旅を描く。主演は、「ボーイ・ミーツ・ガール」以来、カラックスとの名コンビで知られるドニ・ラヴァン。共演は「夏時間の庭」のエディット・スコブ。
    80
  • ぼっちゃん(2012)

    2008年に発生した“秋葉原無差別殺傷事件”の犯人をモデルに、平凡な派遣労働者の青年が社会的に追い詰められてゆく姿を描く。出演は「SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者」の水澤紳吾、「婚前特急」の宇野祥平、「吉祥寺の朝日奈くん」の田村愛。監督、脚本は「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣。
    50
  • 僕のうしろに道はできる 奇跡が奇跡でなくなる日に向かって

    脳幹出血で倒れ、一生四肢麻痺だと思われながら奇跡的な回復をとげた元特別支援学校教諭・宮田俊也さんと、彼を支えた周囲の人々の姿をとらえたドキュメンタリー。監督・構成・撮影・編集は、「宇宙(そら)の約束 いのちが紡ぐ愛の詩」の岩崎靖子。出演は、特別養護学校教諭で作家の山元加津子、看護師の紙屋克子。2013年3月16日より、トリウッドにて公開、3月23日からは大阪・十三のシアターセブンにて公開された。
  • ポーとミーのチャチャ

    第8回大阪アジアン映画祭コンペティション部門にて上映された。青春ラブコメディ。
  • 僕の妻のすべて

    大恋愛の末に結婚しながらも、いつの間にかぶつかり合うようになってしまった夫婦の姿を描いた大人のラブコメディ。出演は「あなたの初恋探します」のイム・スジョン、「火車 HELPLESS」のイ・ソンギュン、「神弓 KAMIYUMI」のリュ・スンリョン。監督は「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」のミン・ギュドン。
  • ポール・マッカートニー ライヴ・キス 2012

    ビートルズ50周年の2012年、ポール・マッカートニーが、愛してやまないメロディを集めたアルバム『キス・オン・ザ・ボトム』のリリースを受け、ハリウッド キャピトル・Aスタジオで行ったライブ映像。エリック・クラプトン、スティーヴィー・ワンダー、ダイアナ・クラール、ジョン・ピザレリらのインタビューに加え、伝説的スタジオの歴史とそこで録音されたレス・ポールらの音楽を映し出す。
  • 報復への道

    ヤクザの抗争事件に巻き込まれ妻子を失った男が復讐に立ち上がる様を描くアクションドラマ。監督は「武闘派」の浅生マサヒロ。出演は原田龍二、山口祥行、小沢仁志ほか。
481-490件表示/全2339件

今日は映画何の日?

注目記事