よから始まるものでの検索結果
-
四十八人目
【スタッフ&キャスト】原作:森田草平 脚本:伊藤大輔 監督:伊藤大輔 撮影:吉田清太郎 出演:坂東好太郎/山田五十鈴/松本泰輔 -
四谷怪談(1936)
【スタッフ&キャスト】原作:園池成男 監督:園池成男 撮影:荒木慶彦 出演:羅門光三郎/桜井京子/貴志洋子 -
酔ひどれ武勇伝
【スタッフ&キャスト】原作:金蝙蝠 脚本:多々羅三平 監督:山口哲平 撮影:松本静八 出演:阪東勝太郎/青木実/小浜美代子 -
夜嵐お絹(1936)
【スタッフ&キャスト】原作:巖三一 脚本:民門敏夫/佐渡新三 監督:渡辺新太郎 撮影:厨子与三 出演:鈴木澄子/松本田三郎 -
嫁入り前の娘達
【スタッフ&キャスト】原作:鈴木紀子 脚本:鈴木紀子 監督:吉村廉 撮影:相坂操一 出演:滝花久子/沢村貞子/原節子/花柳小菊 -
夜明け烏
【スタッフ&キャスト】原作:荒井栄公 監督:石上純 撮影:水井政次 出演:阪東妻三郎/高津慶子 -
洋上の感激
【スタッフ&キャスト】原作:松崎博臣 脚本:松崎博臣 監督:鈴木重吉 撮影:鷲田誠 出演:河津清三郎/由利健二/清水将夫/江川なほみ/御影公子 -
陽気な日曜日
“フランスの喜劇王”ジャック・タチ(「ぼくの伯父さん」)が1935年に出演した短編で、映画出演2作目。伝説的道化師ロムとの2人組が騒動を巻き起こす。2014年開催の“ジャック・タチ映画祭”にて、製作から79年を経て国内劇場初公開。交通渋滞や様々な音による演出など、後のタチ作品に通じるモチーフの数々が登場。 -
洋上魔
「男の魂(1935)」「殺人ホテル」のエドモンド・ロウが「ダンテの地獄編」のクレア・トレヴァーとともに主演する映画で、「レヴュー艦隊」のアレン・リヴキン書き卸しの台本により「パリの丑満時」「鉄窓の女」のアラン・ドワンが監督、「輝く瞳」のアーサー・ミラーがさつえいした物。助演者は「紅雀」のトム・ブラウン、「乾杯の唄」のエイドリアン・エイムス、「キャラバン」のユージーン・パレット、「恋のセレナーデ」のハーバート・マンディン、フォード・スターリング、ビリー・ビーヴァン等の面々である。 -
陽気な連中
長らくの間、S・M・エイゼンシュティンと共作して作品を発表して来たG・V・アレクサンドロフが独立してからの第一回作品で、ジャズ・コメディーと銘打たれた映画。脚本、監督ともにアレクサンドロフの手になった。主役はソヴェートのジャズ界で評判のレオニード・ウチョーソフで、リュボーフイ・オルロワとM・P・ストレルロワの二人がこれを助けて重要な役を演ずるが、なおE・A・チャープキナ、F・N・クリヒンなども出演している。撮影はV・S・ニセリン、音楽はI・O・ドナェフスキー、の担任である。