りから始まるものでの検索結果
-
凛として時雨 15th anniversary #4 for Extreaming Live Edition
デビュー15周年を迎えたロックバンド“凛として時雨”が2020年11月に公開した初の配信ライブに、リハーサル映像や未公開曲などの未公開映像を加えて劇場公開。2005年に発表したインディーズデビューアルバム『#4』を中心に、全13曲を演奏。監督は“TK from 凛として時雨”の配信ライブ同様、最勝健太郎が担当している。 -
リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲
名古屋発祥、遊べる本屋をコンセプトにしたヴィレッジヴァンガードが舞台の青春TVドラマ『ヴィレヴァン!』劇場版。ヴィレッジヴァンガードで働く杉下は、いつの間にかこの世からサブカルが消えており人々が監視・コントロール下に置かれていることに気付く。『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』の演出や『さすらい温泉 遠藤憲一』の監督・プロデュースなど数々のTVドラマを手がけてきた後藤庸介監督らスタッフ、「テロルンとルンルン」の岡山天音ら出演陣が続投。萩原聖人と安達祐実がスペシャルゲストとして出演する。 -
リスタートはただいまのあとで
ココミによるBLコミックを実写映画化。都会の生活に疲れ、10年ぶりに帰郷した孤塚光臣。近所で農園を営む熊井の養子・大和と出会い、ふさぎこんでいた光臣は彼に励まされる。そんな大和と過ごす中、光臣は次第に大和が自分にとって大切な存在だと気付き始め……。出演は「となりの怪物くん」の古川雄輝、「泣くな赤鬼」の竜星涼。監督は「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」などのプロデューサーを務めた井上竜太。 -
Reframe THEATER EXPERIENCE with you
女性グループ・Perfumeが2019年に開催したコンセプトライブ『Reframe 2019』を映画館で限定上映。彼女たちがこれまでに築き上げてきた様々なデータを分解、最先端テクノロジーを用いて新たな表現へと再構築する壮大な試みを実現した。監督は、「WE ARE Perfume WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」の佐渡岳利。 -
RIVER
「クライングフリーセックス」など俳優・プロデューサーとして活動する合アレンが初監督したラブストーリー。地方有数の企業家・黒澤の娘るいは、婚約者がいるものの、黒澤が裏ファイトに出場させるために雇い入れたボディーガード、マルコと惹かれ合い……。合アレンは監督・脚本・プロデューサーに加え、主演。本作をきっかけに合アレンとパートナーとなり、「クライングフリーセックス」シリーズでも共演しているマイケル・ファンコーニが黒澤に雇われたマルコを演じる。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018フォービデンゾーン上映作品(上映タイトル「FIGHTER」)。 -
REVENGE リベンジ 鮮血の狩人
“人間狩り”の獲物となった女性の血塗られた復讐を描いたバイオレンスアクション。ある夜、バーに出掛けたイヴは、謎めいた男と知り合い、その誘いに乗る。しかし、突然豹変した男はイヴを拘束して車のトランクに監禁し、森の奥深くへと連れ去り…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ビンセント・パロノー 製作総指揮:ヨハン・コムテ 製作:アレクサンドル・ペリエ 脚本:レア・パーノレット 出演:ルーシー・ドゥベ/アリエ・ワルトアルテ/シアラン・オブライエン/ライアン・ブロディ -
REVENGE リベンジ 鮮血の処刑人
夫を殺された最強女兵士の復讐の戦いを描いたバイオレンスアクション。キャンプに出掛けたベイカー夫婦は、森の奥で不審な山荘を見つける。そこは人身売買組織のアジトで、悪党に襲われた夫は殺され、妻・ブレナーは撃たれて山奥に捨てられるが…。【スタッフ&キャスト】監督・出演:スティーヴン・ダラム 製作総指揮:ニコ・フォスター 脚本:マリー・アン・バーンズ 脚本・出演:エレン・ホルマン 撮影:ジョン・シュエイガート 出演:マット・パスモア/ジェラルディン・シンガー/ゲイリー・カスパー50点 -
リシの旅路
1975年生まれで今やテルグ語映画界のスーパースターとなったマヘーシュ・バーブの日本初公開作。インド中南部の町から苦学して大学を出て、ニューヨークでIT業界トップにのし上がった男が、母なる大河のほとりで農民運動に身を捧げる旧友と再会したことで、ある変化が起こる。大地と共に生きる農民たちの運命を、自らの肩に担う“マハリシ≪偉大な聖者≫"の誕生を描いた現代の叙事詩。「ザ・フェイス」「ブリンダーヴァナム 恋の輪舞」のヴァムシー・パイディパッリが監督・脚本を務めた。 -
リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス
アメリカ西海岸を代表するシンガー、リンダ・ロンシュタットの半生をたどるドキュメンタリー。ロック、ポップス、カントリー、ソウルなど、様々な曲を歌いこなし、グラミー賞を10度受賞。日本でも人気を誇った彼女の輝かしい栄光と、その後の知られざる人生に迫る。ジャクソン・ブラウン、エミルー・ハリス、ドリー・パートン、ボニー・レイット、ライ・クーダー、ドン・ヘンリーといったミュージシャンや、映画監督のキャメロン・クロウも顔を見せる。監督は「ラヴレース」のロブ・エプスタイン&ジェフリー・フリードマン。