ろから始まるものでの検索結果
-
ロスチャイルド
「千両長者」のジョージ・アーリスの20世紀映画社入社第1回主演映画で、ジョージ・ヘンバート・ウェストリー原作の舞台劇に基づいて、「坊やはおやすみ」「ママはパパが好き」のナナリ・ジョンスンが脚色し、「失恋相談欄」「ボクは芸人」のアルフレッド・ワーカーが監督に当たり、「新世紀」のペヴァレル・マーレーが撮影した。助演者は「キャラバン」「餓ゆるアメリカ」のローレッタ・ヤング、「今日限りの命」「カンターの闘牛師」のロバート・ヤング、「ミイラ再生」「魔の家(1932)」のボリス・カーロフを始め、「クリスチナ女王」のアーサー・バイロン、ヘレン・ウェストリー、レジナルド・オーウェン、フローレンス・アーリス、アラン・モーブレイ等である。 -
ロイドの大勝利
「ロイドの活動狂」に次いでハロルド・ロイド会社が製作したロイド主演喜劇で、サタディ・イヴニング・ポーストに連載されたクラレンス・バディントン・ケランド作の物語に基いて「お転婆キキ(1931)」「悪魔の富籖」のサム・テイラーが脚色監督に当り、ロイド喜劇専属のウォルター・ランディンが撮影したもの。助演者は「爆弾の頬紅」「光は野より」のユーナ・マーケルを始め、「ヒョットコ夫婦」のジョージ・バービア、「女難アパート」のグレイス・ブラッドリー、「一日だけの淑女」のナット・ペンドルトン、「彼女の用心棒」のアラン・ダインハート、グラント・ミッチェル、ウォーレン・ハイマー、J・ファーレル・マクドナルド子役デイヴィッド・ジャック・ホルト等である。 -
ろくでなし(1934)
ビリー・ワイルダーがフランス亡命時に手掛けた監督デビュー作。1930年代のパリ。放蕩三昧の生活を送るアンリは、支援を断ち切ろうと考えた父親に愛車を売られてしまう。後日、アンリはその車がキーを付けたまま路上駐車されているところを見掛け…。【スタッフ&キャスト】監督・原作:ビリー・ワイルダー 監督:アレクサンダー・エスウェイ 製作:エドワルド・コルニオン・モリニエ 撮影:ポール・コトレ 出演:ダニエル・ダリュー/ピエール・ミンガン/レイモンド・ガレ -
路傍
「我等は楽しく地獄へ行く」と同じくシルヴィア・シドニーとフレドリック・マーチが主演する映画で「舗道」「ジェニイの一生」等のシドニー主演映画と同じくマリオン・ガーリングが監督にあたったB・P・シュールバーグ作品である。原作はウィリアム・R・リプマン作の小説で、作者自身と「夜毎来る女」のヴィンセント・ローレンス、「ゆりかごの唄」のフランク・バートス、「美人殺し」のサム・ヘルマンが共同脚色した。助演者は「海の密室」のジャック・ラルー、「獣人島」のカスリン・ハーク、「妾は天使じゃない」のラッセル・ホプトン、「ニューヨークの仇討ち」のノール・フランシス、「新世紀」のブラッドリー・ペイジ等である。カメラは「ジェニイの一生」「三角の月」のレオン・シャムロイの担任。 -
浪人浮世双紙
【スタッフ&キャスト】原作:小野正子 脚本:小野正子 監督:石山稔 撮影:笠間秀敏 出演:海江田譲二/月宮乙女 -
ローマ太平記
「パーミー・ディス」「カンターの闘牛師」と同じくエディ・キャンターの出演するサミュエル・ゴールドウィン作品である。原作は「晩餐八時」のジョージ・カウフマンと「青空恋を乗せて」のロバート・E・シャーウッドとがキャンターのために書き下ろしたオリジナル・ストーリーで、「カンターの闘牛師」「鏡の前の接吻」のウィリアム・アンソニー・マクガイアが映画用に改作し、監督には物語場面を「ラジオは笑う」「頬は薔薇色」フランク・タイルが、舞踏場面を「四十二番街」「流行の王様」のバスビー・バークレイが、戦車場面をラルフ・シーダーが、それぞれ担任して監督した。キャンターを助けて出演する人々は、「青い部屋」「透明人間」のグロリア・スチュアート、「女性暴君」のデイヴィッド・マナース、「流行の王様」のヴェリー・ティーズデール、「ジェニイの一生」のエドアード・アーノルド、それから人気歌手のルース・エティング、等である。撮影は「カンターの闘牛師」「仮面の男(1933)」のグレッグ・トーランドと「シナラ」「秘密」のレイ・ジューンとの協力になるもの。ただし戦場場面だけはジョン・W・ボイルがまわした。作曲作詞は「四十二番街」「ゴールド・ディガース」と同じくアル・ダビン、ハリー・ウォレンのコンビになった。 -
ロシア探訪飛脚
「米国の暴露」「ドクターX」のリー・トレイシーが主演する映画で、ベラ・スベワック、サミュエル・スペワック共作の舞台劇を作者自ら映画用に書き改めて台詞を書き、「燃ゆる海原」のデルマー・デイヴスが脚色に当たり「太平洋爆撃隊」「秘密の6」のジョージ・ヒルが監督に任じ、「鉄青年」「海行かば(1930)」のパーシー・ヒルバーンが撮影した。助演者は「婦人にお給仕」のベニタ・ヒューム、「待ちかねる処女」「夫婦戦線」のユーナ・マーケル「自由の魂」「歓呼の涯」のジェームズ・グリースン、C・ヘンリイ・ゴードン、アラン・エドワーズ、リア・リス、ローレンス・グラント等。 -
浪人祭
【スタッフ&キャスト】脚本:峰吟子 監督:東隆史 撮影:吉田英男 出演:阪東妻三郎/桜木梅子/嵐璃徳 -
浪人の行く道
【スタッフ&キャスト】原作:田中健三 監督:山下秀一 撮影:亀田耕司 出演:国枝荘之助/尾上多見太郎/山下澄子/尾上松緑 -
六百万交響楽
「人間の横道」「肉体」のリカルド・コルテスと「シマロン(1931)」「裏町」のアイリーン・ダンが主演する映画で、「裏街(1941)」のファニー・ハーストが原作、バーナード・シューバートと「山荘の殺人」「戦時特務機関」の監督者J・ウォルター・ルーベンが共同脚色し、グレゴリー・ラ・カヴァが監督に当たり、「火の翼」「リオの誘惑」のレオ・トーヴァーが撮影した。助演者は「紐育の仇討」のグレゴリー・ラトフ、「軟派ガール」のノエル・マディソン、「恋の凱歌」のヘレン・フリーマン、アンナ・アッベル、リタ・シヴレー等である。