検索結果
-
吉祥寺ゴーゴー
東京・吉祥寺の昔の写真を収集・整理し、吉祥寺の姿を見つめ続けるプロジェクト『吉祥寺今昔写真館委員会』の一環で製作された短編映画。1970年から現代の井の頭公園にタイムスリップしてきた亜紀とマリは、毎年同じ日に写真を撮り続ける老人と遭遇する。出演は、劇団東京乾電池の佐々木春香、「MANRIKI」の小池樹里杏、「教誨師」の五頭岳夫。監督・脚本は、「BOY」の籔下雷太。 -
ウルフウォーカー
過去三作がアカデミー賞候補になったカートゥーン・サルーンが、アイルランドの伝説を題材に作り上げたアニメーション。オオカミ退治のハンターを父に持つロビンは、人間とオオカミが一つの体に共存する“ウルフウォーカー”のメーヴと友だちになるが……。声の出演はNetflix「クリスマス・プリンス」のオナー・ニーフシー、「オデッセイ」のショーン・ビーン。監督は「ブレンダンとケルズの秘密」、「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」のトム・ムーアがロス・スチュワートと共同で務めた。 -
ミュージカル「刀剣乱舞」 歌合 乱舞狂乱 2019 4DX版
名刀が戦士の姿になった刀剣男子を収集・育成するゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした人気ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの4DX劇場上映第3弾。2019年11月~2020年1月にかけて開催され刀ミュの新境地を拓いた複合的エンターテインメントを収録。出演は「BLOOD-CLUB DOLLS」シリーズの北園涼、「クロガラス」シリーズの崎山つばさ他。 -
鬼ガール!!
大阪・奥河内地域を舞台に、鬼族の末裔である女子高生が憧れの高校生活に奮闘する日々を描く青春ドラマ。自分が鬼であることを隠して生きてきた新高校1年生の鬼瓦ももか。入学早々、映画部の岬先輩からヒロインにスカウトされ、女優になると決意するが……。出演は、ドラマ『べっぴんさん』の井頭愛海、「映像研には手を出すな!」の板垣瑞生、「思い、思われ、ふり、ふられ」の上村海成。原作・脚本監修は、『100回泣くこと』原作の中村航。監督は、「恋のしずく」プロデューサーの瀧川元気。80点 -
BURN THE WITCH
『BLEACH』の久保帯人によるコミックをアニメ化。人々には見ることのできないドラゴンが存在するロンドン。その姿を見ることができ、直接接触する資格を持つ魔女コンビ、新橋にこるとニニー・スパンコールは、そんなドラゴンたちを保護・管理していた。監督は、「甲鉄城のカバネリ」でアニメーターを務めた川野達朗。声の出演は、TVアニメ『スマイルプリキュア!』の田野アサミ、TVアニメ『アイドルタイムプリパラ』の山田唯菜。 -
荒野のコトブキ飛行隊 完全版
2019年に放映されたTVアニメシリーズ『荒野のコトブキ飛行隊』全12話を再編集、新規エピソードを追加した劇場版。オウニ商会の雇われ用心棒をする、空を飛ぶのが好きな女子だけの凄腕パイロット集団コトブキ飛行隊は、イジツ全体を巻き込む戦いに立ち向かう。キリエとエンマの出会いやコトブキ飛行隊の結成秘話が追加され、空戦シーンがスケールアップしている。TVシリーズから続き『ガールズ&パンツァー』の水島努が監督。『ハイスコアガール』の鈴代紗弓らが声優を務める。 -
2分の1の魔法
ディズニー/ピクサーが贈る冒険ファンタジーアニメ。かつて満ち溢れていた魔法が消えてしまった世界。自分が生まれる前に亡くなった父に一目会いたいと願う内気な少年イアンは、好奇心旺盛な兄バーリーと共に、魔法を取り戻すため、冒険の旅に出るが……。声の出演は「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」のトム・ホランド、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のクリス・プラット。監督は「モンスターズ・ユニバーシティ」のダン・スキャンロン。3月13日(金)公開→公開延期。 -
劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel III.spring song
手にした者の願いを叶える万能の願望機“聖杯”を巡る争いを描いたヴィジュアルノベルゲームを原作にした劇場用アニメ三部作の完結編。魔術師“マスター”と英霊“サーヴァント”の間で繰り広げられてきた聖杯戦争。その最後の戦いが、遂に幕を開ける。声の出演は『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』の杉山紀彰、『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』の下屋則子。 -
デート・ア・バレット デッド・オア・バレット
東出祐一郎&橘公司の人気ライトノベル『デート・ア・ライブ』のスピンオフ作品を二部作でアニメ化。本作はその前編に当たる。異世界“隣界”を舞台に、地上に災厄をもたらすほどの力を持つ精霊・時崎狂三が、“準精霊”の少女たちと死闘を繰り広げる。声の出演は「魔法少女リリカルなのは Detonation」の真田アサミ。 -
東映まんがまつり(2020)「りさいくるずー まもれ!もくようびは資源ごみの日」
ダンボール製のキャラクター達が活躍する短編ストップモーションアニメーション第2作。脚本・監督・声の出演はべんぴねこ。ダンボール工作はダンボールジョー。「東映まんがまつり(2020)」の一本として公開。