検索結果
-
プライマル・レイジ
自然界最大の謎といわれる“ビッグフット”と人間との壮絶なバトルを映し出すサバイバル・ホラー。森の中で何者かが放った石によって負傷した夫マックスと妻アシュリー。二人は謎のハンター集団に囲まれるが、その時、巨大な影が現れ、次々と彼らに襲いかかる。妻のアシュリー、夫マックスを演じるのは、本作が本格デビューとなるキャシー・ガリアルディとアンドリュー・ジョセフ・モンゴメリー。共演は「タイ・カップ」のエロイ・カサードス。「スパイダーマン」などの特殊効果を担当したパトリック・マギーの監督デビュー作。2018年7月14日より新宿シネマカリテにて開催される『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018』にて上映。60点 -
スティール・サンダー
「ユニバーサル・ソルジャー」のジャン=クロード・ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンが再共演したアクション。CIAの極秘情報が流出。容疑者を追うウィーラーは武装集団の襲撃を受け、潜水艦に連行される。そこは、海底を移動するテロリスト収容所だった。監督・撮影は、「持たざるものが全てを奪う HACKER」撮影のパシャ・パトリキ。出演は、「トリプルX 再起動」のアル・サビエンザ、「プレデター・ゾーン」のジャスミン・ウォルツ、「マイノリティ・リポート」のパトリック・キルパトリック、「ハード・ソルジャー:炎の奪還」のクリス・ヴァン・ダム、「タイム・トゥ・ラン」のコートニー・ターク、「ザ・ボルト」のアレクサンダー・ヴァイシェルボイム、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のランス・E・ニコルズ、「ストレイト・アウタ・コンプトン」のマーク・シャーマン。50点 -
コードネーム:リクイデーター
テレビドラマシリーズ『名探偵シャーロック・ホームズ』(2013)のイゴール・ペトレンコらが出演するアクション。特集『AYA PRO PRESENTS バリバリ・アクション・伝説(BBAD)』にて上映。60点 -
炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX
『炎神戦隊ゴーオンジャー』放送終了10周年を記念したVシネマを期間限定上映。ガイアークとの激闘から10年後。平和が訪れたヒューマンワールドで、ゴーオンジャーは炎神たちとの繋がりを断たれ、“戦隊活動禁止法”によりテロリストに認定されてしまう。出演は、「アウターマン」の古原靖久、「アノソラノアオ」の片岡信和、「闇金ドッグス7」の逢沢りな、「探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る。」の碓井将大、「トラベラーズ 次元警察」の海老澤健次、「パーティは銭湯からはじまる」の徳山秀典、「俺たち賞金稼ぎ団」の杉本有美。監督は、「烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」の渡辺勝也。90点 -
アニー・イン・ザ・ターミナル
「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のマーゴット・ロビーが裏の顔を持つ悪女を演じたスリラー。ロンドンのあるダイナーで働く一人の女。彼女には街の厄介事を始末する別の顔があった。彼女を取り巻く曰くありげな人々。今、壮大な復讐劇が始まる。監督は「美女と野獣」(2017)ほか数々の作品の助監督を務めてきたヴォーン・ステイン。出演陣にはほか「ミッション:インポッシブル」シリーズのサイモン・ペッグ、「オースティン・パワーズ」シリーズのマイク・マイヤーズら個性派俳優が集結。特集『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018』にて上映後、2018年9月1日よりレイトショー公開。60点 -
横浜見聞伝スター☆ジャン EPISODE:FINAL
横浜のご当地ヒーロー横浜見聞伝スター☆ジャンが活躍する特撮ドラマシリーズの劇場版。音楽家のMOKU(本位田牧)が原作・監督を手がける。出演はスタントやアクションもこなす関根裕介、『ウルトラマンネクサス』の内山眞人、『仮面ライダー龍騎』の萩野崇ほか。 -
BLEACH
久保帯人原作の同名人気コミックを「アイアムアヒーロー」の佐藤信介監督、「ラプラスの魔女」の福士蒼汰主演で実写映画化。霊が見える高校生・黒崎一護は、突然現れた死神・朽木ルキアから死神の力を与えられ、虚(ホロウ)と呼ばれる悪霊たちと戦うことになる。出演は、「無限の住人」の杉咲花、「ママレード・ボーイ」の吉沢亮、「22年目の告白 私が殺人犯です」の早乙女太一、「不屈の男 アンブロークン」のMIYAVI。 -
ガン・ドッグ
本国ドイツで驚異的なヒットを記録したアクション。腕っぷしは強いが加減を知らない、ドイツ特殊部隊所属のルーク。やり過ぎ捜査が災いし、官邸警備員に異動となるが、赴任早々、大統領令嬢誘拐事件が発生。抜群の記憶能力を持つ同僚テオと共に奪還作戦に挑む。出演は「アトミック・ブロンド」のティル・シュヴァイガー、「レッド・バロン」のマティアス・シュヴァイクホファー、TV『ドイツ1983年』のリザ・トマシェフスキー。2018年7月14日より新宿シネマカリテにて開催される『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018』にて上映。60点 -
DEVILMAN crybaby
漫画家・永井豪の画業50周年を記念し、代表作『デビルマン』を「夜明け告げるルーのうた」の湯浅政明の監督によりアニメ化。悪魔と合体し強大な力を手にしつつ人間の心を持ち続ける少年・不動明が、“デビルマン”としてデーモンとの戦いに身を投じていく。『甲鉄城のカバネリ』のシリーズ構成を手がけた大河内一楼が脚本を、劇伴を手がけた『ピンポン THE ANIMATION』でも湯浅監督と組んだ牛尾憲輔が音楽をそれぞれ担当。動画配信サービスNetflixにて配信。下北沢トリウッドでの特集『2018年の夏休みはトリウッドでアニメ三昧!』にて、全10話を5話ずつAプログラムとBプログラムに分け劇場上映。 -
劇場版ポケットモンスター みんなの物語
人気アニメ「ポケットモンスター」シリーズ劇場版第21弾。人々が風と共に暮らす街フウラシティでは、1年に1度の“風祭り”が開催されていた。それぞれの思いを抱えた人々が集まる中、サトシとピカチュウとの出会いをきっかけに、彼らの物語が動き出す。声の出演は「DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団」の松本梨香、「名探偵コナン ゼロの執行人」の大谷育江。