検索結果

421-430件表示/全877件
  • 青空のデイト

    ブロードウェイのミュージカル・プレイ「ガール・クレイジー」から、「クレイジー・ジャンボリー」のロバート・E・ケントが脚色、TV映画「0011ナポレオン・ソロ」シリーズのアルヴィン・ガンツァーが監督したミュージカル映画。撮影は「ランダース」のポール・C・ヴォーゲル、音楽は「クレイジー・ジャンボリー」のフレッド・カーガーが担当、アール・バートンが振付けしている。出演は「渚のデイト」のコニー・フランシス、「不沈のモリー・ブラウン」のハーブ・プレスネル、「女房は生きていた」のフレッド・クラーク、「フロリダ万才」のジョビー・ベイカー、「青春カーニバル」のスー・アン・ラングドンのほかに、ハーマンズ・ハーミッツ、ルイ・アームストロング、サム・ザ・シャムとザ・ファラオス・リベラーチェらが特別出演している。なお劇中、主題歌「青空のデイト」ほか11曲が挿入されている。製作はサム・カッツマン。
  • 高原のお嬢さん

    「呼んでるぜあの風が」の千葉茂樹と「東京は恋する」の柳瀬観が共同でシナリオを執筆、柳瀬観が監督した歌謡もの。撮影はコンビの上田利男。
  • 馬鹿っちょ出船

    「アンコ椿は恋の花」の山根優一郎と桜井秀雄が共同でシナリオを執筆、桜井秀雄が監督した歌謡もの。撮影は「おしゃべりな真珠」の荒野諒一。
  • あの娘と僕 スイム・スイム・スイム

    「すっ飛び野郎」の桜井義久がオリジナル・シナリオを執筆、「この声なき叫び」の市村泰一が監督した歌謡ドラマ。撮影は「異聞猿飛佐助」の小杉正雄。
  • サウンド・オブ・ミュージック

    リチャード・ロジャース、オスカー・ハマースタイン2世の原作を、「王様と私」のアーネスト・リーマン」が脚色、「ウエスト・サイド物語」のロバート・ワイズが製作・監督したミュージカル映画。撮影は「エデンの東」のテッド・マッコード、音楽はリチャード・ロジャースの作曲を、アーウイン・コスタルが編曲、主題歌をふくむ10曲が紹介される。出演は舞台出身のジュリー・アンドリュース、「ローマ帝国の滅亡」のクリストファー・プラマー、「青春の旅情」のエレノア・パーカー、「砂漠の女王」のペギー・ウッド、マーニ・ニクソンほか。
    70
  • 我が青春

    松浦健郎が原作とシナリオを執筆「サラリーマンの勲章」の堀内真直が監督した歌謡ドラマ。撮影もコンビの加藤正幸。
  • アンコ椿は恋の花

    「ウナ・セラ・ディ・東京」の山根健一郎と「裸一貫」の小林久三が共同でシナリオを執筆「この空のある限り」の桜井秀雄が監督した歌謡もの。撮影は「あねといもうと」の荒野諒一。
  • ウナ・セラ・ディ東京

    「僕はボデイガード」の山根優一郎がシナリオを執筆「明日の夢があふれてる」の番匠義彰が監督した歌謡ドラマ。撮影は「五瓣の椿」の川又昂。
  • お座敷小唄

    「この声なき叫び」の石田守良と九頭竜太郎が共同でシナリオを執筆「落第生とお嬢さん」の酒井欣也が監督した歌謡ドラマ。撮影は「恋人よ」の倉持友一。
  • 花咲く乙女たち

    馬場当の原作を堀内信男、鈴木通平が共同で脚色、「早射ちジョー 砂丘の決斗」の柳瀬観が監督した歌謡ドラマ。撮影は「男の紋章 花と長脇差」の高村倉太郎。
421-430件表示/全877件

今日は映画何の日?

注目記事