検索結果
-
こまどり姉妹 未練ごころ
「こまどり姉妹 おけさ渡り鳥」の須崎勝弥と「山男の歌」の千葉茂樹が共同で脚本を執筆、「こまどりのりんごっ子姉妹」の伊賀山正光が監督した歌謡ドラマ。撮影は「東京アンタッチャブル 脱走」の高梨昇。 -
星屑の町(1963)
「パラキンと九ちゃん 申し訳ない野郎たち」の高橋二三が脚本を執筆、「太陽先生青春記」の的井邦雄が監督した歌謡ドラマ。撮影は「大当り三代記」の太田喜晴。 -
こまどりのりんごっ子姉妹
「愛と死のかたみ」の棚田吾郎が脚本を執筆、「こまどり姉妹 おけさ渡り鳥」の伊賀山正光が監督した歌謡ドラマ。撮影は「王将(1962)」の藤井静。 -
社長と女秘書 全国民謡歌合戦
「凸凹珍道中」のトリオ、松井稔が脚本を執筆し、近江俊郎が監督し、岩橋秀光が撮影を担当した歌謡劇。 -
ひばり・チエミのおしどり千両傘
「私と私」の笠原良三と「酔いどれ無双剣」を監督した沢島忠が共同で脚本を執筆、沢島忠が監督した歌謡時代劇。撮影は「ひばりの花笠道中」の山岸長樹。 -
ジャンボ
サーカスを舞台にしたミュージカル。大興行師ビリー・ローズが製作したブロードウェイのヒパドーム劇場のヒット作を映画化したものである。「バスター・キートン物語」のシドニー・シェルダンの脚本を「上流社会」のチャールズ・ウォルターズが監督し、「西部開拓史」のウィリアム・ダニエルスが撮影した。音楽は舞台と同様、作曲リチャード・ロジャース、作詞ロレンツ・ハートのチームで、地の音楽は「錨を上げて」のジョージ・ストール。製作は「ボーイハント(1961)」のジョー・パスターナクとドリス・デイの夫マーティン・メルチャーである。出演者は「ミンクの手ざわり」のドリス・デイ、「脱走」のスティーブン・ボイド、コメディアンのジミー・デューラント、TVや「チャップリンの殺人狂時代」のマーサ・レイ、「ガールハント」のディーン・ジャガー、象のシドニーなど。 -
惚れたって駄目よ
小松君郎と「北上川悲歌」の監督曲谷守平が共同で脚本を執筆、「サラリーマン物語 新入社員第一課」の井田探が監督した歌謡ドラマ。撮影もコンビの中尾利太郎。 -
唄祭り赤城山
「いかすじゃねぇか三度笠」のコンビ高田宏治のオリジナル・シナリオを、深田金之助が監督した歌謡時代劇。撮影は「鷹天皇飄々剣 吉野の風雲児 大江戸の対決」の羽田辰治。 -
大学かぞえうた 先輩・後輩
「私と私」の笠原良三のオリジナル・シナリオを「この日美わし」の八木美津雄が監督した歌謡ドラマ。撮影もコンビの平瀬静雄。 -
ひばりの佐渡情話
「三百六十五夜(1962)」の渡辺邦男と「酔いどれ無双剣」の鷹沢和善が共同で脚本を執筆、渡辺邦男が監督した歌謡ドラマ。撮影もコンビの渡辺孝。