検索結果
-
復興応援 政宗ダテニクル 合体版+
伊達家発祥の地・福島県伊達市を舞台に、17代伊達政宗と政宗を支える歴代当主が織りなす戦国青春グラフィティアニメーション。戦国時代。絶体絶命の 17代・伊達政宗は、突如現れた謎の男に窮地を救われる。その男こそ、伝説の伊達家創主・朝宗だった。声の出演は「コードギアス 復活のルルーシュ」の村瀬歩、「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」の森川智之。 -
小河ドラマ 徳川家康
スケールの小さな笑える史実だけで歴史上の人物を描く非本格時代劇“小河ドラマ”第3弾。超大物時代劇スタア・白川新太郎の前に、本物の徳川家康がタイムスリップ。“今までにない時代劇を”と意気込む白川は、家康から聞いた話を次々とドラマ化するが……。出演は「ゲキ×シネ『修羅天魔 ~髑髏城の七人 Season極』」の三宅弘城、「武蔵-むさし-」の松平健、「いざなぎ暮れた。」の武田梨奈。 -
ブレイブ 群青戦記
笠原真樹によるコミック『群青戦記グンジョーセンキ』を「亜人」の本広克行監督が実写化。スポーツ名門校の弓道部に所属する西野蒼は、自分に自信が持てず落ち込む毎日。そんなある日、校庭に一本の雷が落ち、学校の外の風景は見渡す限りの野原となってしまう。出演は「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑、「海辺の映画館 キネマの玉手箱」の山崎紘菜。70点 -
銀魂 THE FINAL
空知英秋の人気コミック『銀魂』を原作とする劇場版アニメ。地球滅亡のカウントダウンが迫る江戸で、銀時たちを教え導いた師匠・吉田松陽の別人格・虚(うつろ)が敵として立ちはだかる。新八と神楽、かつての盟友やライバルたちも参戦し、最後の戦いに挑む。監督・脚本は、TVアニメ版の監督を務める宮脇千鶴。声の出演は、「KING OF PRISM」シリーズの杉田智和、「弱虫ペダル SPARE BIKE」の阪口大助、「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の釘宮理恵、「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の石田彰、「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の子安武人。2025年秋より4DX版を上映。90点- 感動的な
- 親子で楽しめそう
-
大コメ騒動
大正7年に富山県の漁師町から広まった米騒動をモチーフにした時代劇。米価高騰に苦しむ主婦たちは、コメの積み出し阻止を試みるも失敗。騒動が地元の新聞に載り、それを見た大阪の新聞社が陳情する主婦たちを女一揆と大きく書き立て、騒動は全国に広まる。「超高速!参勤交代」を手がけた富山県出身の本木克英監督が、日々の暮らしを守ろうとするおかか(女房)たちが声を上げる様子を活写。主演は「白ゆき姫殺人事件」の井上真央。立川志の輔、左時枝、室井滋など富山県出身の俳優が多数揃う。2021年1月1日より富山県先行公開。 -
レジェンド・オブ・ドラゴンテイマー/降龍十八掌
武侠小説の大家・金庸による「射鵰英雄伝」のクライマックスシーンを映画化したアクション。武林の達人たちが秘伝書をめぐって腕を競った華山論剣から20年。愚鈍だが義侠心にあつい主人公・郭靖が超人たちと出会い、大技を会得して成長する姿を描く。【スタッフ&キャスト】原作:金庸 監督:ジュ・リンフォン/ディヤオ・ユー 撮影:スタン・チェン 出演:ガン・イエティン/リン・イェンジョウ/アレックス・トー/ラム・ジーチョン -
レジェンド・オブ・クロー 九陰白骨爪
武侠小説の大家・金庸の代表作「射ちょう英雄伝」の人気キャラクター・梅超風を主人公に描くアナザーストーリー。黄薬師に弟子入りした梅超風が秘伝書を盗んで邪悪な技を習得し、凶悪な侠客となった理由が語られる。【スタッフ&キャスト】原作:金庸 監督:フー・ドン 撮影:チャン・ユー 音楽:オウ・チャンウェイ 出演:ルアン・ジュウ/イェン・イークァン/ホアン・シーイエン/ハー・チャンシー -
朝鮮ハチャメチャ詐欺ロマンス リュソンビの婚礼式
韓国の男性アイドルグループ・MYNAMEのカン・インスとイ・セジン共演によるボーイズラブ時代劇。朝鮮王朝時代。完璧な花婿・ホソンと花嫁・ファジンの婚礼式が行われる。初夜を迎えたファジンは「自分はファジンの兄・ギワン」だとホソンに告白する。【スタッフ&キャスト】演出:パク・コンホ 脚本:チャン・ヘス/キム・スルギ 出演:カン・インス(MYNAME)/イ・セジン/チャン・ウィス -
デリシュ!
フランスを舞台に、世界初のレストラン誕生秘話を描くドラマ。1789年、フランス革命前夜。自慢の創作料理を貴族たちから批判され、宮廷料理人の仕事を失ったマンスロンは、子どもを連れて帰郷。その前に、弟子入り志願の謎めいた女性ルイーズが現れる。出演は「オフィサー・アンド・スパイ」のグレゴリー・ガドゥボワ、「奇跡のひと マリーとマルグリット」のイザベル・カレ。 -
峠 最後のサムライ
司馬遼太郎のベストセラー小説『峠』の初映画化。慶応3年、大政奉還により徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。戊辰戦争が勃発すると、越後長岡藩の家老・河井継之助は民の暮らしを守るため、いずれにも属さない武装中立を目指すが……。監督・脚本は、「蜩ノ記」の小泉堯史。出演は、「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」の役所広司、「ラストレター」の松たか子。60点