検索結果

51-60件表示/全1213件
  • ナイアド その決意は海を越える

    アネット・ベニング&ジョディ・フォスター共演で、実在するマラソンスイマー、ダイアナ・ナイアドの壮大な挑戦を綴るヒューマンドラマ。60歳になったアスリートのダイアナは、親友でコーチのボニーとともに、フロリダ海峡を横断する約180キロの遠泳に挑むが……。監督は「フリーソロ」のエリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ&ジミー・チン。2023年10月20日より一部劇場にて上映。11月3日よりNetflixにて配信。
  • アントニオ猪木をさがして

    2022年に逝去したプロレスラー、アントニオ猪木のドキュメンタリー。猪木が設立した新日本プロレス創立50周年記念企画として製作され、彼に影響を受けた人物が語るドキュメンタリー、ファン視点のドラマ、貴重なアーカイブ映像で、猪木の真の姿に迫る。監督は、「アクターズ・ショート・フィルム2」プロデューサーの和田圭介、「高野豆腐店の春」の三原光尋。
    60
  • 映画 めんたいぴりり パンジーの花

    日本で初めて明太子を売り出した『ふくや』創業者の実話を基にした人情ドラマ第2弾。福岡の下町、中洲の一角にある食料品店『ふくのや』。店主の海野俊之と妻・千代子、従業員たちが今日も忙しく働いている。そんな折、ふくのやの店先にタコ焼きの屋台が現れ……。出演は前作に続き、博多華丸、富田靖子、斉藤優。ゲストに「武士の献立」の余貴美子、HKT48の地頭江音々、「小さな恋のうた」の森永悠希を迎え、前作同様、江口カンが監督を務める。2023年6月2日より九州先行公開。
  • 幾春かけて老いゆかん 歌人馬場あき子の日々

    歌人、馬場あき子の93歳から94歳にかけての1年を見つめたドキュメンタリー。少女時代から短歌に親しみ、19歳で短歌結社「まひる野」に入会して本格的に短歌の道へ入った馬場は、時を同じくして能の喜多流宗家にも入門、80年余年もの間、歌を詠み、能を舞ってきた。そのエネルギーの源と人生観に迫る。語りは俳優の國村隼が務める。
  • MUSICAL「ルードヴィヒ Beethoven The Piano」

    2018年に韓国で話題を集めたミュージカルの日本版を映画館向けに編集・調整した作品。出演者5名ながら、作曲家ベートーベンの生涯を通して、彼の音楽への情熱や難聴に蝕まれた苦しみ、運命に立ち向かう人間の美しさ、不滅の恋人との関係を描き出す。主演は「ハケンアニメ!」の中村倫也、「愛しのアイリーン」の福士誠治。
  • レジェンド&バタフライ

    「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督が、織田信長と謎に包まれたその正室・濃姫の知られざる物語を木村拓哉&綾瀬はるか主演で映画化。政略結婚で結ばれた信長と濃姫。当初は対立していた2人だったがやがて天下統一の夢を共にし、激動の30年を駆け抜けてゆく。共演は「ムーンライト・シャドウ」の宮沢氷魚、時代劇映画初出演となる市川染五郎。
    60
  • マリリン・モンロー 私の愛しかた

    12年近い徹底リサーチに基づき、マリリン・モンローの生涯をたどったドキュメンタリー。親の愛に恵まれなかった幼少期から、“セクシーブロンド”のイメージに捉われた大スターとしての苦悩やスキャンダラスな私生活、謎多き死の真相まで、新たな見解で迫る。「お熱いのがお好き」のトニー・カーティス、「ウエスト・サイド物語」のジョージ・チャキリス、「紳士は金髪がお好き」のジェーン・ラッセルらの証言も登場。
  • ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた

    「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のビル・ポーラッド監督がオスカー俳優ケイシー・アフレックと組み、実在の兄弟デュオ、ドニー&ジョー・エマーソンの実話を映画化した人間ドラマ。10代の頃に制作した売れないアルバムが約30年の時を経て人気を博していることを知ったドニーは、目を背けてきた過去や感情と向き合うことになる。主人公のドニーをケイシー・アフレックが、ドニーの妻ナンシーを「(500)日のサマー」のズーイー・デシャネルが、青年期のドニーを「ワンダー 君は太陽」や「クワイエット・プレイス」シリーズなど子供時代から話題作に出演するノア・ジュプが演じる。2022年第79回ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門上映作品。
  • 誕生 道拓く者

    朝鮮初のカトリック司祭、アンドレア・キム・デゴンの生涯を描いた伝記映画。朝鮮でキリスト教徒の弾圧が繰り返された18世紀から19世紀、フランス人神父から洗礼を受けたキム・デゴンは、カトリック司祭になるため、マカオへと留学の旅に出る。信仰の道を追い求めて過酷な旅を続けるキム・デゴンを、ドラマ『製パン王 キム・タック』「私たちの恋が香りとして残る時」のユン・シユンが演じた。また、アン・ソンギ、ユン・ギョンホ、キム・ガンウ、イ・ムンシクなどの大ベテランに、元INFINITEのホヤなどが共演。
  • チャイコフスキーの妻

    ロシアの天才作曲家チャイコフスキーの妻アントニーナの実像を、史実に従いながら大胆な解釈を織り交ぜて描く伝記映画。地方貴族の娘アントニーナはチャイコフスキーと結婚するもすぐに破綻、盲目的に夫を愛する彼女は、孤独な日々の中で狂気の淵へと堕ちてゆく。監督は「インフル病みのペトロフ家」のキリル・セレブレンニコフ。
51-60件表示/全1213件