縄張はもらった!(1974)

しまはもらった Charleston
製作国
イタリア

制作年
1974
上映時間
111分

レーティング
一般映画
ジャンル
コメディ アクション

check解説

30年代ニューヨークのリトル・イタリーで縄張を争うギャングを描くアクション・コメディ。監督・脚本は「くたばれカポネ」のE・B・クラッチャー、撮影はマルチェロ・マシオッキ、音楽はグイド&マウリツィオ・デ・アンジェリスが各々担当。出演はジュリアーノ・ジェンマ、リッキー・ブランチ、ローラ・ベケレリ、パオロ・ジリ、ドミニク・バルト、ナタリー・ナザリーノ、ジュゼッペ・カステラーノ、エドワード・ファイエタなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ジュリアーノ・ジェンマ シマはもらった HDマスター版

TVで観る

ユーザーレビュー

「縄張はもらった!(1974)」のストーリー

ソニー(G・ジェンマ)は、イタリーのチンピラ・ヤクザ。今日も留置所にほうり込まれ、タイガー(E・ファイエタ)という男と、どっちが先にニューヨークで一旗あげるか、賭けをした。そして、ニューヨークにチャッカリ入りしたソニー。彼は早速バラバ(D・バルト)という手下を連れ、縄張拡張に乗りだした。時は30年代。リトル・イタリーは、ニックとメロンの2組のギャングがとりしきっており、これにロッキー組が加わって縄張争いは熾烈をきわめていた。町にはボクシングジムをやっている教会があり、そこの牧師(R・ブランチ)とソニーは親しくなる。そして教会を出たソニーは、路上でバージニア(L・ベケレリ)という美人と知り合う。そして、ソニーを警官と思いこむ彼女。一方、ソニーはプロレスで200ドル損したり、大変だが、彼女への思慕はつのるばかり。そして、ついに町ではメロンとニックの1味が銃撃戦を始めた。また、ソニーは牧師が地下室で禁酒法下に密造酒を作っているのを発見。しかも、ロッキーというのは牧師だったのだ。彼は不況下に捨てられた赤ン坊や孤児をひきとり育て、育児を酒やなにやらでまかなっていたのだ。そして、バージニアは牧師の妹。ソニーはバージニアとの結婚を牧師に求めるが、いい返事は出ず、教会にタイガー組が殴り込みをかけ、今や町中は大乱戦場と化していく--。

「縄張はもらった!(1974)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「縄張はもらった!(1974)」のスペック

基本情報
ジャンル コメディ アクション
製作国 イタリア
製作年 1974
上映時間 111分
製作会社 トリトーネ・チネマトグラフィカ
配給 20世紀フォックス
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 モノラル

今日は映画何の日?

注目記事