火山の驚異
かざんのきょうい- 上映日
- 1960年1月30日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 1959
- レーティング
解説
地質学研究家であるアルーン・タジェフが、世界各地の火山をめぐって作った記録映画。彼は「火のあられ」「エトナの噴火」などの短篇記録映画を、今までにも数多く発表している。撮影はタジェフ自身と、画家のピエール・ビシェが共同して行い、解説台本をポール・ギマールとR・M・アルローが執筆している。作中に撮影されている火山は、日本の桜島、阿蘇等をはじめ、ベスビアス、キリマンジャロなど全部で十九。ローマのポンペイから、アゾーレス諸島のファイヤール火山にいたるまで、タジェフ自身の踏破によってキャメラにおさめられている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「火山の驚異」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「火山の驚異」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「火山の驚異」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | フランス |
製作年 | 1959 |
公開年月日 | 1960年1月30日 |
製作会社 | C・G・L |
配給 | 東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1960年1月下旬号 | 科学と冒険の記録映画『火山の驚異』 鼎談 小倉真美×水上武×林田重男 |
1960年2月特別号 | 新作グラビア 火山の驚異 |
1960年2月下旬号 | 外国映画紹介 火山の驚異 |
1960年3月上旬号 | 外国映画批評 火山の驚異 |