手紙(1992)

てがみ
上映日
1993年5月29日

製作国
日本

制作年
1992
上映時間
60分

レーティング
一般映画
ジャンル
サスペンス・ミステリー

check解説

差出人不明のラブレターをもらった主人公が、その相手を探す日々を描く、ミステリー要素のある青春映画。伊丹発の自主映画「下駄とジャズ」、「ひとけたの夏」などの撮影を担当した横山健二が自身の体験をもとに脚本・監督・撮影を務めた作品で、先に九二年十一月の伊丹映画祭で公開された(東京地区では本年五月二十九日に公開後、さらに七月十日より「「フィリップ君。」」と同時上映で、伊丹映画祭実行委員会=プロダクシオン・ゾオン配給により公開)。ナレーターは岡秀樹。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「手紙(1992)」のストーリー

俺(主人公)は大学に入って初めての春休みのある日、いわゆるラブレターを受け取った。住所不明、差出人不明で、少女漫画的なその内容に、半ば疑いつつもその送り主を探し始める。やがて半年に及ぶ捜査と推理の末、ようやく差出人の友人だという高校時代の同級生・星山さんにまでたどり着く。俺はその女の子へ向けた手紙を星山さんに渡すが、それきりその返事もなく、星山さんとも会うことなく日々が過ぎていった。果たして、差出人は実在したのか、それとも星山さんの悪戯だったのか、今となっては知るよしもない……。

「手紙(1992)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「手紙(1992)」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー
製作国 日本
製作年 1992
公開年月日 1993年5月29日
上映時間 60分
製作会社 『手紙』製作実行委員会作品
配給 横山健二
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1993年7月下旬号 グラビア《New Release》(新作映画紹介) 手紙
日本映画紹介 手紙

「手紙(1992)」を観ているあなたにおすすめの映画

今日は映画何の日?

注目記事