解説
名古屋を舞台に、認知症が進んだ母とそれを取り巻く家族を優しく描いた短篇ドラマ。監督・脚本は「しゃったぁず・4」の畑中大輔。出演は「おのぼり物語」の占部房子、「しゃったぁず・4」の高橋かすみほか。第3回ショートストーリーなごやで選考された深見恵美子の同名小説「記憶のひとしずく」の映画化。SKIPシティ国際Dシネマフェスティバル2011短編部門 最優秀作品賞(グランプリ)&観客賞、第14回小津安二郎記念 蓼科高原映画祭(2011年)準グランプリ受賞。2011年7月9日より、名古屋市伏見ミリオン座にて開催された「名古屋シネマフェスティバル2011」にて上映。2012年7月28日より、東京・新宿K's Cinemaにて開催された「三地映画~つがる・なごや・きょうと~」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「記憶のひとしずく」のストーリー
ある日、認知症の母に忘れられてしまった娘・理恵子。その日から母は理恵子の事をヘルパーだと思い込んでいる。理恵子はやり場のない気持ちを抱えながら、姉の発案で母が大好きだった映画館に行く事に。久しぶりの映画館で昔の姿に戻った母を見るのだった…。
「記憶のひとしずく」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「記憶のひとしずく」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年7月28日 |
上映時間 | 23分 |
製作会社 | ショートストーリーなごや実行委員会(名古屋市=中日新聞社=スターキャット・ケーブルネットワーク=公益財団法人名古屋市文化振興事業団) |
配給 | ニューシネマワークショップ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年8月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 三地映画~つがる・なごや・きょうと~「記憶のひとしずく」 |