解説
巴亮介の同名サスペンス漫画を、監督に「るろうに剣心」シリーズの大友啓史、主演に小栗旬を迎え映画化。カエルのマスクを被った自称・芸術家のカエル男が、残忍な私刑を加える猟奇殺人事件が続発。事件を追う沢村刑事は、逆にカエル男に追い詰められていく。大友監督に加え、「凶悪」の高橋泉と「るろうに剣心」シリーズの藤井清美が脚本を担当。沢村の妻・遥を「そして父になる」の尾野真千子が、沢村と組む新米刑事・西野を「ちはやふる」の野村周平が、捜査一課警部補・関端を「映画 深夜食堂」の松重豊が演じる。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「ミュージアム」のストーリー
残忍な猟奇殺人事件が続発。事件はいずれも雨の日に起きており、現場には謎のメモが残され、死体はどれも見られることが念頭に置かれているようだった。犯人として浮かび上がってきたのは、カエルのマスクを被り殺人アーティストを名乗るカエル男。捜査を進めるうちに沢村刑事(小栗旬)は事件の関連性に気付くが、犯人の次の狙いに驚愕する。犯人を追う沢村刑事は、いつしか追い詰められていく……。
「ミュージアム」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミュージアム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | バイオレンス サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年11月12日 |
上映時間 | 132分 |
製作会社 | 映画「ミュージアム」製作委員会(制作プロダクション:ツインズジャパン) |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/museum/ |
コピーライト | (C) 巴亮介/講談社 (C) 2016映画「ミュージアム」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ミュージアム」 |
2016年11月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ミュージアム」 |
2016年7月下旬号 | キネマ旬報が選ぶ みんなが観たい、いい映画55 「It's Only The End Of The World」 「グッバイ、サマー」 「レッドタートル ある島の物語」 「君の名は。」 「哭声」 「Paterson」 「THE NEON DEMON」 「お父さんと伊藤さん」 「何者」 「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」 「I, Daniel Blake」 「ミュージアム」 「海賊とよばれた男」 「美しい星」 「グッドモーニングショー」 「超高速!参勤交代 リターンズ」 「Toni Erdmann」 「THE HANDMAIDEN」 「AMY エイミー」 「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」 |
2016年4月下旬号 | ●撮影現場ルポ 「ミュージアム」 |