All the Streets Are Silent ニューヨーク(1987ー1997)ヒップホップとスケートボードの融合の映画専門家レビュー一覧

All the Streets Are Silent ニューヨーク(1987ー1997)ヒップホップとスケートボードの融合

    1990年代のニューヨークで誕生し、世界的メインストリームとなったストリートカルチャーの変遷を追ったドキュメンタリー。1980年後期、台頭してきたヒップホップとスケートボードという2つの文化がやがて交わり、世界的影響力を獲得していく。当時のカルチャーに影響を与えた「KIDS/キッズ」に出演したロザリオ・ドーソン、レオ・フィッツパトリックが、インタビューの証言者として登場。
    • 米文学・文化研究

      冨塚亮平

      白人のスケートボードと黒人のヒップホップという、一見当時のNYの人種分離を象徴するような二つのストリート文化が、日本人が創業したクラブ・マーズでの交流を契機に思わぬ化学反応を起こしていく経緯は、登場する数多のレジェンドたちの若き日の貴重な姿に圧倒されるのはもちろん、文化史的にも圧倒的な面白さ。当時のドアマンが、DJのように人種や階級を跨いだ多様な客をミックスしていたという証言にはなかでも膝打ち。商業化の功罪をきちんとフォローするバランスも良い。

    • 日本未公開映画上映・配給団体Gucchi's Free School主宰

      降矢聡

      スケートビデオの混沌としてエネルギッシュな映像は、当時のニューヨークを生き生きと伝えており、それだけでとても魅力的。スケートボーダー同士がビデオで撮り合うのと同じように、誰もが気軽に動画を撮り合い、発信している現代の映像文化とのリンクも感じさせる。また、ヒップホップとスケートボードカルチャーに限らず、金や治安の問題や、先鋭化していくコミュニティとファッション的に需要する層の出現など、カルチャー全般にまつわる様々な問題を考えさせられる。

    • 文筆業

      八幡橙

      寡聞にしてヒップホップやスケートボード、80~90年代のNYカルチャー方面に疎いため、全篇勉強になりました。黒人発祥のヒップホップ、白人先導のスケートボード、その両者の奇跡的融合が生んだ、今に繋がる大いなる系譜。門外漢とは言い条、作中取り上げられる95年の映画「KIDS/キッズ」に登場した面々の脱キッズ後の姿は大変興味深く、我が物顔で往来を滑走していた若者の、短くはないその後の道程に思いを馳せた。何事も拡張するほど原点から遠のくという真理が、ここに。

    1 - 3件表示/全3件

    今日は映画何の日?

    注目記事