- キネマ旬報WEB トップ
- 藤間広一
藤間広一の関連作品 / Related Work
1-6件表示/全6件
-
トンニャットベトナム
制作年: 1977サイゴン解放後、南ベトナムにキャメラが入ったのはこの撮影班がはじめてである。この長篇記録映画は、コンソン島のトラの檻、ソンミ村、売春婦らの更生センターなどを写す。ベトナム解放から半年のサイゴン港には、トンニャット(統一)号と呼ばれる船が着く。二十年ぶりに北ベトナムから故郷に帰る人たち。三十年ぶりに平和がよみがえり、爆撃の音のたえた運河では、明るい表情の人人の顔がみえる。 -
暴力の街(1950・日本)
制作年: 1950日映演、映画人同盟協力作品で、原作は本庄事件のルポルタージュ「ペン偽らず」(同事件に活躍した朝日記者団の筆になる)である。製作はこの映画のために設けられた製作委員会が当り、脚本は「こんな女に誰がした」の八木保太郎と「わが愛は山の彼方に」いらいの山形雄策の共同で、演出には「戦争と平和」(龜井文夫と共同)「こんな女に誰がした」の山本薩夫があたる。カメラは「風の子」の植松永吉の担当。なお、その他のスタッフや俳優は、改めて解説するまでもなく東宝、松竹、大映等日映演さん下の各撮影所のメンバーをはじめ劇団関係の俳優まで網らしており、既成会社のワクをはずした規模の大きさは画期的である。
1-6件表示/全6件