オドレイ・トトゥの関連作品 / Related Work

1-24件表示/全24件
  • 海へのオデッセイ ジャック・クストー物語

    制作年: 2016
    伝説的海洋学者、ジャック・クストーの波乱の人生を描いた伝記ドラマ。調査船で世界中の海を冒険するジャック。息子のフィリップは、父が誇大妄想に取り憑かれていることを危惧しながらも、窮地に追い込まれた父を助けるべく共に南極探検に出発する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジェローム・サル 脚本:ローラン・チュルネル 撮影:マティアス・ブルカル 音楽:アレクサンドル・デスプラ 出演:ランベール・ウィルソン/オドレイ・トトゥ/ピエール・ニネ/バンジャマン・ラヴェルネ
  • エタニティ 永遠の花たちへ

    制作年: 2016
    『本を読むひと』がフェミナ賞最終候補作となったアリス・フェルネの原作小説を、「ノルウェイの森」のトラン・アン・ユンが映画化。19世紀、フランス。ヴァランティーヌは親が決めた婚約を破棄するが、それでも諦めない彼の純粋さに惹かれ、結婚を決める。出演は、「ココ・アヴァン・シャネル」のオドレイ・トトゥ、「イングロリアス・バスターズ」のメラニー・ロラン、「アーティスト」のベレニス・ベジョ、「SAINT LAURENT サンローラン」のジェレミー・レニエ。
  • グッバイ、サマー

    制作年: 2015
    「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリーが、自ら脚本も手掛けた自伝的青春ロードムービー。数々の悩みを抱える14歳のダニエルは、風変わりな転校生テオと意気投合。2人でスクラップを集めて“動くログハウス”を作り、夏休みに旅に出る。出演は、オーディションで抜擢された新人のアンジュ・ダルジャンとテオフィル・バケ。「ムード・インディゴ うたかたの日々」のオドレイ・トトゥが脇を固める。
    80
  • ニューヨークの巴里夫(パリジャン)

    制作年: 2013
    セドリック・クラピッシュ監督が「スパニッシュ・アパートメント」、「ロシアン・ドールズ」に続いて、ロマン・デュリス演じるフランス人青年グザヴィエの悩み多き人生を綴ったシリーズ完結編。共演は「ムード・インディゴ うたかたの日々」のオドレイ・トトゥ、「ヒア アフター」のセシル・ドゥ・フランス。
    80
  • ムード・インディゴ うたかたの日々 ディレクターズカット版

    制作年: 2013
    肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリー。ボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』の映画化。監督はエターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー。出演は、「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリス、「アメリ」のオドレイ・トトゥ、最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレほか。日本では一部映画館でのみ公開。ほかに95分のインターナショナル版が製作されている。
  • ムード・インディゴ うたかたの日々 インターナショナル版

    制作年: 2013
    1946年に発表されて以来世界中で愛され続けているボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』を、「僕らのミライへ逆回転」「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が映画化。肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリーを、原作のイメージを尊重しながら幻想的に描く。「ハートブレイカー」「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリスが苦労知らずだった夫を、「ダ・ヴィンチ・コード」「アメリ」のオドレイ・トトゥが無垢な妻を演じている。ほか、「最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレらが出演。ほかに131分のディレクターズカット版が製作されている。
  • テレーズの罪

    制作年: 2012
    オドレイ・トトゥ主演の文藝ドラマ。監督は本作を製作して逝去した「なまいきシャルロット」などで知られるクロード・ミレール。日本劇場未公開。
  • ナタリー

    制作年: 2011
    フランスで大ヒットを記録した恋愛小説を『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演で映画化。愛し合った夫を亡くし仕事ひと筋の生活を送っていたナタリー。恋愛をあきらめ掛けていた頃、同僚・マーカスとの突然のキスをきっかけに惹かれ合うようになり…。【スタッフ&キャスト】監督・原作・脚本:ダヴィド・フェンキノス 監督:ステファン・フェンキノス 撮影:レミー・シェヴラン 製作:ザヴィエ・リゴ 出演:オドレイ・トトゥ/フランソワ・ダミアン/ブリュノ・トデスキーニ
  • ココ・アヴァン・シャネル

    制作年: 2009
    ファッション・デザイナー、ココ・シャネルの若き日を描いた伝記ドラマ。監督は「ドライ・クリーニング」のアンヌ・フォンティーヌ。出演は「アメリ」のオドレイ・トトゥ、「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」のブノワ・ポールブールド、「アイズ」のアレッサンドロ・ニボラ、「美しき運命の傷痕」のマリー・ジランなど。
    60
  • 幸せになるための恋のレシピ

    制作年: 2007
    フランス文学の旗手、アンナ・ガヴァルダの原作を、クロード・ベリ監督がオドレイ・トトゥを主演で描くドラマ。画家を目指す女性、貴族出身の男性とその同居人、同居人の祖母の4人の奇妙な共同生活を描く。フランクとカミーユは徐々に惹かれ合い…。【スタッフ&キャスト】原作:アンナ・ガヴァルダ 監督・製作・脚本:クロード・ベリ 製作:ピエール・グルンステイン 撮影:アニエス・ゴダール 出演:オドレイ・トトゥ/ギョーム・カネ/ローラン・ストッカー/フランソワ・ベルタン
  • プライスレス 素敵な恋の見つけ方

    制作年: 2006
    勘違いがもとで出会った男女が、徐々に真実の愛を見つけていくというフレンチ・ラブコメディ。監督は「お先にどうぞ」のピエール・サルヴァドーリ。出演は「ダ・ヴィンチ・コード」のオドレイ・トトゥ、2006年にフランス文化省から芸術文化勲章を授与されたガド・エルマレ、他。
  • ダ・ヴィンチ・コード

    制作年: 2006
    世界的大ベストセラーとなったダン・ブラウンの『ダ・ヴィンチ・コード』を、オールスターキャストを揃えて映画化。レオナルド・ダ・ヴィンチの名画に隠されたキリスト教誕生をめぐる謎を、頭脳明晰な大学教授が解き明かす知的ミステリー。監督は「ビューティフル・マインド」のロン・ハワード。出演は「レディ・キラーズ」のトム・ハンクス、「アメリ」のオドレイ・トトゥ。
    70
  • ロシアン・ドールズ

    制作年: 2005
    30歳を迎えたライターの青年が、恋愛に葛藤する姿を描いたラヴ・ストーリー。2002年の青春群像劇「スパニッシュ・アパートメント」の5年後を描く続編。監督は前作に続きセドリック・クラピッシュ。出演も前作のキャストを引き継いでおり、「真夜中のピアニスト」のロマン・デュリス、「ロング・エンゲージメント」のオドレイ・トトゥ、「80デイズ」のセシル・ド・フランス、「プライドと偏見」のケリー・ライリーほか。2005年セザール賞助演女優賞を受賞。
  • ロング・エンゲージメント

    制作年: 2004
    戦争で行方不明になった恋人を捜すヒロインを描いたファンタジックなミステリー。監督は「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ。脚本も「アメリ」のギョーム・ローラン。原作はセバスチャン・ジャプリゾの小説『長い日曜日』。撮影は「アメリ」のブリュノ・デルボネル。音楽は「ロスト・チルドレン」「マルホランド・ドライブ」のアンジェロ・バダラメンティ。美術は「アメリ」のアリーヌ・ボネット。編集も「アメリ」のエルヴェ・シュネイ。出演は「アメリ」「巴里の恋愛協奏曲」のオドレイ・トトゥ、「かげろう」のギャスパー・ウリエル、「アメリ」のドミニク・ピノン、「赤ずきんの森」のドニ・ラヴァン、「アメリ」のジャン=ピエール・ベッケル、「アメリ」「レッド・サイレン」のドミニク・ベテンフェルド、「ブッシュ・ド・ノエル」のジャン=ピエール・ダルッサン、「ビッグ・フィッシュ」のマリオン・コティヤール、「スパイ・バウンド」のアンドレ・デュソリエ、「ルビー&カンタン」のティッキー・オルガドほか。2005年セザール賞5部門など多数受賞。出演は「アメリ」「巴里の恋愛協奏曲」のオドレイ・トトゥ、「かげろう」のギャスパー・ウリエル、「アメリ」のドミニク・ピノン、「赤ずきんの森」のドニ・ラヴァン、「アメリ」のジャン=ピエール・ベッケル、「アメリ」「レッド・サイレン」のドミニク・ベテンフェルド、「ブッシュ・ド・ノエル」のジャン=ピエール・ダルッサン、「ビッグ・フィッシュ」のマリオン・コティヤール、「スパイ・バウンド」のアンドレ・デュソリエ、「ルビー&カンタン」のティッキー・オルガドほか。2005年セザール賞5部門など多数受賞。
    80
  • オドレイ・トトゥ in ハッピーエンド

    制作年: 2003
    『ファストフード・ファストウーマン』のアモス・コレックと『ダ・ヴィンチ・コード』のオドレイ・トトゥがタッグを組んだロマンティックコメディ。トップスターを目指すフランス人の新人女優が、単身ニューヨークに渡り奮闘する姿を描く。【スタッフ&キャスト】監督:アモス・コレック 出演:オドレイ・トトゥ/ジャスティン・セロー/ジェニファー・ティリー
  • 巴里の恋愛協奏曲

    制作年: 2003
    様々な立場と思いが交錯する男女たちの恋愛騒動を描いたミュージカル・コメディ。オペラ作家アンドレ・バルドと作曲家モーリス・イヴァンのコンビが生んだ1925年のオペレッタ『Pas sur la bouche!』の映画化。監督は「恋するシャンソン」のアラン・レネ。撮影は「恋するシャンソン」「家宝」のレナート・ベルタ。編曲は「恋するシャンソン」のブリュノ・フォンテーヌ。出演は「堕天使のパスポート」のオドレイ・トトゥ、「恋するシャンソン」「ブッシュ・ド・ノエル」のサビーヌ・アゼマ、「ミッション・クレオパトラ」のイザベル・ナンティ、「男と女/嘘つきな関係」のピエール・アルディティ、「レ・ミゼラブル」のダリー・コール、「発禁本/SADE」のジャリル・レスペール、「奇人たちの晩餐会」のダニエル・プレヴォー、「キャットウーマン」のランベール・ウィルソンほか。2004年セザール賞助演男優賞、衣裳デザイン賞、音響賞を受賞。
  • 堕天使のパスポート

    制作年: 2002
    ロンドンで生活する移民の男女がパスポートを手に入れようとする姿をサスペンスフルに描いた社会派ドラマ。監督は「がんばれ、リアム」のスティーヴン・フリアーズ。脚本はこれが映画デビューとなるスティーヴン・ナイト。撮影は「ボクサー」のクリス・メンゲス。出演は「スパニッシュ・アパートメント」のオドレイ・トトゥ、「ラブ・アクチュアリー」のキウェテル・イジョフォー、「ハリー、見知らぬ友人」のセルジ・ロペス、「スパイ・ゲーム」のベネディクト・ウォンほか。2002年ヴェネチア国際映画祭セルジオ・トラサッティ賞、2003年英国インディペンデント映画賞最優秀作品賞、最優秀主演男優賞、最優秀監督賞、最優秀脚本賞など多数受賞。
  • 愛してる、愛してない…(2002)

    制作年: 2002
    アンジェリク(天使のような)という名前を持つ純粋な女性が、現実と空想の境がなくなり、愛する男性とその家族を傷つけ、苦しませることになってしまう、精神に異常をきたした女の恐怖の行動を描いたサスペンスストーリー。監督は新進気鋭の若手レティシア・コロンバニ。出演は「アメリ」のオドレイ・トトゥ、「トリコロール 赤の愛」のサミュエル・ビアン、「視線のエロス」のイザベル・カレほか。
    70
  • アメリ

    制作年: 2001
    変り者の男女の出会いを華麗な映像で描くラヴ・ストーリー。監督は「エイリアン4」のジャン=ピエール・ジュネ。脚本は同じく「エイリアン4」のギョーム・ローラン。出演は「エステサロン/ヴィーナス・ビューティ」のオドレイ・トトゥ、「アサシンズ」(監督も)のマチュー・カソヴィッツ、「聖なる酔っぱらいの伝説」のドミニク・ピノン、「シリアル・ラヴァー」のイザベル・ナンティほか。2001年カルロヴィヴァリ国際映画祭グランプリ受賞。『アメリ デジタルリマスター版』が2023年11月17日より劇場上映(配給:アルバトロス・フィルム)。
    85
  • ミシェル

    制作年: 2001
    『アメリ』のA・トトゥ主演のフレンチ・ラブロマンス。ミシェルはスーパーモデルを夢見る少女。最近、彼氏と分かれて傷心気味だったが、新しい恋人が出現。お互いの家族も巻き込んでのドタバタが繰り広げられる。トトゥの鮮烈なヌードシーンも見所。【スタッフ&キャスト】製作総指揮:クリスティン・ゴズラン 製作:アラン・サルド/ジョルジュ・ベナヨン 監督・脚本:パスカル・ベイリー 出演:オドレイ・トトゥ/エドゥアルド・ベア/ジュリード・バルデュー/カトリーヌ・ジャコブ
  • スパニッシュ・アパートメント

    制作年: 2001
    スペインに留学したフランス人青年の心の成長を描く青春ドラマ。監督・脚本は「パリの確率」のセドリック・クラピッシュ。撮影は「カノン」のドミニク・コラン。音楽は「パリの確率」のロイク・デュリー。美術は「パリの確率」「ムッシュ・カステラの恋」のフランソワ・エマニュエリ。編集は「パリの確率」のフランシーヌ・サンベール。出演は「パリの確率」「CQ」のロマン・デュリス、「ウィズアウト・ユー」のジュディット・ゴドレーシュ、「アメリ」のオドレイ・トトゥ、新鋭のセシル・ド・フランス、ケリー・ライリー、クリスティナ・ブロンド、フェデリコ・ダナ、バーナビー・メッチュラート、クリスチャン・パグ、ケヴィン・ビショップ、「ムッシュ・カステラの恋」のグザヴィエ・ド・ギユボンほか。2003年セザール賞最優秀新人女優賞、同年リュミエール賞最優秀若手女優賞を受賞。
    64
  • 月夜の恋占い

    制作年: 2000
    『ロング・エンゲージメント』のオドレイ・トトゥ主演によるラブファンタジー。通勤途中のイレーヌは、地下鉄で隣合わせた女性から運命の人と出会うすてきな日だと告げられる。期待に胸を膨らませるイレーヌだったが、勤め先では思わぬ事態が待っていた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ロラン・フィロード 製作:パスカル・ジュデルヴィック 撮影:ジャン=レネ・デュヴォー 音楽:ピーター・チェイス 出演:オドレイ・トトゥ/エリック・サヴァン/フォデル/ナタリー・ブサンソン
  • エステサロン ヴィーナス・ビューティ

    制作年: 1999
    エステティック・サロンで働くアンジェルの恋愛を中心に、 その同僚たちやサロンの経営者など世代も個性も異なる女性たちに 焦点をあてた軽妙なドラマ。「アメリ」のオドレイ・トトゥ出演。
  • オドレイ・トトゥ 氷の海に眠りたい

    制作年: 1998
    全裸シーンも見ものの、『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演によるサスペンス。とある家の地下から乳児の白骨死体が見つかった。発見者の美しくも風変わりな若妻は、それ以降何者かに狙われてしまい、恐怖から精神を病んでいく…。【スタッフ&キャスト】製作:ファビエン・セルヴァン・シュレイバー 監督・脚本:ポール・ザジェルマン 脚本:マーク・ギルバート 出演:オドレイ・トトゥ/フランソワ・ベルレアン/ラウラ・デル・ソル/ブリジット・ルアン
1-24件表示/全24件