林由恵の関連作品 / Related Work

1-25件表示/全25件
  • 寝ずの番

    制作年: 2006
    落語家一門のお通夜の席で巻き起こる騒動を綴った艶笑ドラマ。監督は、本作が初監督作品となるマキノ雅彦(津川雅彦)。中島らもの同名原作を基に、「欲望」の大森寿美男が脚色。撮影を「カチコミ刑事 オンドリャー!大捜査線 心斎橋を封鎖せよ」の北信康が担当している。主演は「燃ゆるとき」の中井貴一。芸術文化振興基金助成事業作品。
    70
  • いらっしゃいませ、患者さま。

    制作年: 2005
    倒産寸前の病院の経営建て直しに挑む、風俗界のカリスマと医者やナースたちの奮闘を描いたコメディ。監督は「お墓がない!」の原隆仁。脚本は、「ぷりてぃ・ウーマン」の真崎慎と、川崎いづみ、山口正太の共同。撮影を「ミラーを拭く男 The Man Who Wipes Mirrors」の上野彰吾が担当している。主演は、「阿修羅の瞳」の渡部篤郎、「パッチギ!」の大友康平、「メールで届いた物語」の原沙知絵。
    80
  • TOKYO NOIR トウキョーノワール

    制作年: 2004
    様々な痛みを抱えながら、「昼」と「夜」の顔を使い分けて東京で生きる女たち。ある者は30代半ばにして仕事のキャリアと女性としての生き方に悩み、ある者は恋人を奪われた哀しみを振り払おうと、風俗嬢に身を落とし、またある者はもうひとりの自分の存在を感じ、日常が揺らぎ始めたことに気づく。今いる場所から一歩踏み出していく女性たちの姿を、2人の俊英監督が独自の視点で映像化。ヒロインには、「皆月」「Jam Films」の吉本多香美、「血を吸う宇宙」「GTO」の中村愛美、「ACRII」「牛頭」の吉野きみかが扮する。監督は「PAIN」の石岡正人と「HOBOS」の熊澤尚人。
  • NOEL ノエル(2003)

    制作年: 2003
    他人の願いを叶えてやりたいと切望する殺し屋と、彼に殺しのテックニックを学ぶ老女が繰り広げる騒動を描いたヒューマン・コメディ。監督は、本作が初の劇場用作品となる『ミーマーズエンジェル』の梨木友徳で、自ら脚本も執筆。撮影監督には「TOKYO 10+01」の小林元があたっている。主演は、映画初出演となるロックバンドLa'cryma Christiのヴォーカリスト・TAKAと「ホテル・ハイビスカス」の平良とみ。DV・DLPシステムでの上映。
  • 集団殺人クラブ Returns

    制作年: 2003
    援助交際の果てに殺してしまった相手の男がゾンビとなり、執拗に女子高生たちを追い回す恐怖を描いたスプラッタ・ホラー「集団殺人クラブ」の続編。新感覚ゾンビ“タケゾウ”を個性派・遠藤憲一が演じ、今回も女子高生を執拗に追いまわす。
  • HEAT 灼熱

    制作年: 2003
    人種の坩堝と化した新宿を舞台に、自分の生き方を貫き通すアウトローの姿を描いたヴァイオレンス・アクションのシリーズ第1作。監督は「飼育の部屋 終のすみか」の横井健司。武論尊と池上遼一による同名コミックを基に、「餓狼の群れ」の伊藤秀裕と「陰陽師II」の江良至が共同で脚色。撮影を「零 ゼロ」の今井裕二が担当している。主演は「ROUTE58」の笠原紳司。DLP上映。
  • 集団殺人クラブ

    制作年: 2003
    女子高生と謎の中年男ゾンビとの戦いを描いたスプラッター・ホラー。監督は「Zの回路 復讐の裏ゴト師」の石川均。脚本は森吉治予。撮影を「SEMI 鳴かない蝉」の下元哲が担当している。主演は、「MUSCLE HEAT」の橘実里と「許されざる者」の遠藤憲一。
  • Soundtrack

    制作年: 2002
    最愛の妹を亡くしたヴァイオリニストと、彼の前に現れた謎めいた美少女の魂の交流を描いたファンタジー。監督・脚本は、ラルク・アン・シエルなどのプロモーション・ヴィデオなどを手がけてきた二階健で、本作が初の劇場用作品となる。撮影は「すばらしき臨終」の中山光一。主演は、元LUNA SEAのSUGIZOと「化粧師 KEWAISHI」の柴咲コウ。HD24Pからのキネコ。
  • 真夜中に交わした約束 薔薇の婚礼 Bridal of Rose

    制作年: 2001
    ドラキュラ伯爵に愛された娘を巡る愛と戦いのファンタジー。監督・脚本は武藤浩之。撮影をSingo Nakanoが担当している。主演は、人気バンドMALICE MIZERのメンバーで映画初出演のKlaha、Yu~ki、Kozi、Mana。尚、本作は台詞無し、音楽と効果音、字幕で構成されている。キネコ。
  • 愚連 ギャング 2

    制作年: 2001
    谷口賢志、金子貴俊主演によるニュージェネレーション・ギャングムービー第2弾。東京の観光名所となったお台場では若い女性の失踪事件が続いていた。一方、平和ボケ気味の台場少年団の下には、木更津マッドドッグスの陸が出所したとの報せが届き…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:及川中 プロデューサー:林由恵 撮影:六波羅正博 音楽:FLAP 出演:谷口賢志/金子貴俊/森山ゆうこ/大和武士
  • 愚連 ギャング

    制作年: 2001
    谷口賢志、金子貴俊主演によるニュージェネレーション・ギャングムービー第1弾。サンコン、シュウ、ザザ、ジジ、マズルら台場少年団はお台場を拠点にしたギャング団。ある日、彼らの前に2年前に失踪したリーダー・ナオを捜す女・レイが現れ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:及川中 プロデューサー:林由恵 撮影:六波羅正博 音楽:FLAP 出演:谷口賢志/金子貴俊/石川絵里/大和武士
  • 天国から来た男たち

    制作年: 2001
    フィリピンの刑務所を舞台に、そこに投獄された日本人囚人たちの生き様を描くコメディ。監督は「visitor Q」の三池崇史。実話を基にした林洋司による同名小説を、「EM EMBALMING」の橋本以蔵と「visitor Q」の江良至が共同で脚色。撮影を「visitor Q」の山本英夫が担当している。主演は、「漂流街」の吉川晃司と「サラリーマン金太郎」の山崎努、「殺し KOROSHI」の大塚寧々。
    90
  • BOM!

    制作年: 2001
    ひょんなことからピストルを入手した5人の女子高生たちが、それを手にそれぞれの悩みを解決していく姿を描いた青春コメディ。監督・脚本は「静かなるドン THE MOVIE」の鹿島勤。撮影を「けものがれ、俺らの猿と」の北信康が担当している。主演は「押切」の初音映莉子。尚、本作はわかりやすくてチャーミングな日本映画の普及を目指し、制作・配給・興行・技術・映画学校が共同で作ったレーベル『ガリンペイロ』の第2弾作品として、製作・公開された。スーパー16ミリからのテレシネ。DLPシステムによる上映。
  • 亡霊の棲む家 犬木加奈子恐怖world

    制作年: 2000
    「不思議のたたりちゃん」などで知られるホラー漫画家・犬木加奈子原作の「暗闇の女たち」と「顔のない女」を映像化。郊外のマンションで次々と消え去る住人たち。失踪した管理人が管理日誌に残した「コウカスイソウ」の言葉が示すものとは!?【スタッフ&キャスト】原作:犬木加奈子 監督・脚本:熊澤尚人 脚本:藤岡美暢 プロデューサー:林由恵 出演:芳本美代子/戸田昌宏/片岡礼子/塚本晋也
  • 厄災仔寵 死神たちの罠

    制作年: 1997
    みやすのんきの人気漫画を実写化。最低・最悪の大凶相の持ち主である大学生・耕作は、死神たちによって現世への媒介にされようとしていた。風水学の権威・賀茂教授と風水師の少女・役仔寵は、死神たちの企みを阻止するため共に立ち上がる。【スタッフ&キャスト】原作:みやすのんき 監督:金澤克次 プロデューサー:林由恵 脚本:椎名晏子 出演:宮内知美/田中優樹/今村雅美/島崎和歌子
  • 厄災仔寵2 悪霊たちの学園篇

    制作年: 1997
    みやすのんきの人気漫画の実写版第2巻。超不幸な大学生・耕作は美女・ヨウコに声を掛けられ彼女との仲を深めつつあった。そんな中、彼の部屋に送り主不明のアンティーク人形が届けられる。その日から耕作の身辺で不気味な現象が起こり始め…。【スタッフ&キャスト】原作:みやすのんき 監督:金澤克次 プロデューサー:林由恵 脚本:椎名晏子 出演:宮内知美/田中優樹/今村雅美/木下ほうか
  • 湘南武闘派高校伝1

    制作年: 1997
    『ピンポン』『凶気の桜』など、ヒット作に多数出演する邦画界のスター・窪塚洋介。彼が俳優名「ヨースケ」の頃に出演した、幻の作品のDVD第1弾。ケンカ好きの健太とサーフィン好きの純、そして彼らを見守る香里。青春を突き進む彼らの姿を鮮明に描く。【スタッフ&キャスト】監督:福岡芳穂 プロデューサー:林由恵/岡川晃基 脚本:橋揚千晶 出演:益子和浩/ヨースケ(窪塚洋介)/川崎愛/三上大和
  • 湘南武闘派高校伝2 新総番誕生篇

    制作年: 1997
    『ピンポン』『凶気の桜』など、ヒット作に多数出演する邦画界のスター・窪塚洋介。彼が俳優名「ヨースケ」の頃に出演した、幻の作品のDVD第2弾。ケンカ好きの健太とサーフィン好きの純、そして彼らを見守る香里。青春を突き進む彼らの姿を鮮明に描く。【スタッフ&キャスト】監督:福岡芳穂 プロデューサー:林由恵/岡川晃基 脚本:橋揚千晶 出演:益子和浩/ヨースケ(窪塚洋介)/川崎愛/三上大和
  • サラ忍マン

    制作年: 1997
    【スタッフ&キャスト】監督:武藤教顕 原作:新田たつお 脚本:北野ひろし 製作:林由恵 出演:布川敏和/真弓倫子/古藤芳冶/草薙良一
  • 健康師ダン

    制作年: 1997
    高橋のぼるの人気漫画を京本政樹主演で実写ドラマ化。病める人々のツボを突くことを生業とする団は、ある日タレントの沢村四郎が病んでいることに気付き、彼のいるTV局を訪れる。だが、そこで同じ目的を持つ東洋整体師のシンシアと鉢合わせてしまい…。【スタッフ&キャスト】原作:高橋のぼる 監督:常本琢招 プロデューサー:林由恵 脚本:香川まさひと 出演:京本政樹/愛禾みさ/生田依子/並木史郎
  • KILL

    制作年: 1997
    『血を吸う宇宙』の佐々木浩久が監督を務めるエロスアクション。マニラで父親を殺された霧子は、女スナイパー・冴子に暗殺者としての訓練を受ける。やがてプロになった霧子は暗殺組織に所属する。だが、その組織のボスが父親を殺した男だと分かり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:佐々木浩久 プロデューサー:林由恵 音楽:ゲイリー芦屋 撮影:林淳一郎 出演:嶋村かおり/山西道弘/FERNAND FERNANDEZ/NATO MORADO
  • 池田貴族の怨霊写真

    制作年: 1997
    原案、監修、ストーリーテラーを故・池田貴族が手掛けたホラードラマ。美紀は高校時代の同級生・佐和子と再会するが、数日後、佐和子は忌まわしい写真を残して姿を消す。以来、美紀は何者かの気配に悩まされるようになり恐ろしい出来事に見舞われていく。【スタッフ&キャスト】原案・監修・出演:池田貴族 監督:淺沼純司 脚本:石川北二 プロデューサー:林由恵/藤原努 出演:滝沢涼子/荒川ひろみ/海野智子
  • 痴漢白書8 劇場版II

    制作年: 1997
    恋人の借金にふりまわされるふたりの女たちを描いたエロティック・ロマン。監督は「ぬるぬる燗燗」の西山洋一。脚本は「高校教師 黒い下着を脱ぐとき」の月岡よみと西山の共同。撮影を寺沼範雄が担当している。主演は松田いちほ。ビデオ作品。プロジェクター上映された。R指定。
  • 痴漢白書7 劇場版

    制作年: 1997
    痴漢や不倫を繰り返す男が、ひょんなことから知り合った女性たちを通して自分を見つめ直していくドラマ。監督・脚本は、劇場公開デビューとなる池上純哉。撮影を「いやらしい前戯 すごく感じる」の村石直人が担当している。主演は「恋と花火と観覧車」の馬野裕朗。ビデオ作品。プロジェクター上映された。R指定。
  • 口裂け女(1996)

    制作年: 1996
    日本中を震撼させた都市伝説の謎に迫るショートホラーオムニバス。ごく普通のOLが憧れの人の「君が美人になったら結婚してもいい」という言葉を信じた挙句…第1話「口裂け女」ほか、第2話「呪いナメクジ」第3話「ボクを見て!」など、全5話を収録。【スタッフ&キャスト】監督:石井てるよし 脚本:おかのゆうき プロデューサー:林由恵/今井朝幸/藤井恭 撮影:中井正義 語り:一龍斎貞水 出演:萩原直美
    50
1-25件表示/全25件