- キネマ旬報WEB トップ
- 加藤啓
加藤啓の関連作品 / Related Work
1-10件表示/全10件
-
ノームの夜 ~並行食堂~
制作年: 2025劇作家 小林賢太郎が、舞台とドラマと絵画でつくる映像作品。舞台公演の映像と、ロケで撮り下ろしたドラマパート。さらに監督自身が描いた絵画で構成された意欲作。“劇場”というメディアにこだわり続けてきた小林賢太郎の最新作。 -
岡野教授の南極生物譚
制作年: 2019大学の菌類学科で学ぶ2人の学生が、研究室の教授・岡野の無理難題に巻き込まれてゆくコメディ第2弾。日々、研究を続ける花山と香取は、岡野の命令で南極の氷を密輸することに。だが、搬入した氷とともに一人の家出少年と一匹の虫が大学内に入り込んでしまう。前作から続投の井澤勇貴、松本岳のコンビに加え、TV『ウルトラマンX』の高橋健介が参加。監督も引き続き今野恭成が務める。 -
アストラル・アブノーマル鈴木さん
制作年: 2018連続テレビ小説『ひよっこ』、『この世界の片隅に』などで注目を集めた松本穂香が一人二役を務めたYouTube配信用のドラマを再編集。田舎でYouTuberや塾講師として暮らす鈴木ララの前に、テレビの取材クルーが現れ、双子の妹の存在が明らかに。監督は初長編「さいなら、BAD SAMURAI」がカナザワ映画祭でグランプリに輝いた大野大輔。94点- 可愛い
- 笑える
-
舞台「NECK ネック」
制作年: 2010『阿修羅ガール』などで知られる作家、舞城王太郎が共通のモチーフから書き下ろした2つの新作を舞台と映画の二形態で公開する“NECKプロジェクト”。本作は2010年2月に青山円形劇場で上演された舞台版を収録した映像作品。出演は「ハルフウェイ」の溝端淳平、「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」の鈴木浩介。 -
星になった少年 Shining Boy & Little Randy
制作年: 2005実話を基に、日本人初の象使いとなった少年の生涯を描いたヒューマン・ドラマ。監督は、本作が初の劇場用作品となる『人間の証明』の河毛俊作。坂本小百合による原作『ちび象ランディと星になった少年』を下敷きに、「昭和歌謡大全集」の大森寿美男が脚色。撮影を「笑の大学」の高瀬比呂志が担当している。主演は「誰も知らない」の柳楽優弥。 -
近未来蟹工船レプリカントジョー
制作年: 2002自主映画界で活躍し、「毒婦マチルダ」でTV 東京番組『たけしの誰でもピカソ』の第一回映像アーティストピカソ大賞を受賞した松梨智子の2年ぶりの作品。シュールかつハイテンションな演出が光るアングラ映画。
1-10件表示/全10件