- キネマ旬報WEB トップ
- ハ・ジョンウ
ハ・ジョンウの関連作品 / Related Work
1-33件表示/全33件
-
ランサム 非公式作戦
制作年: 2023韓国2大スター共演で描く、実話から着想を得たポリティカル・アクション大作。レバノン内戦下のベイルートで、韓国人外交官が忽然と姿を消す事件が発生。救出に向かった現任外交官ミンジュンは、ひょんなことからタクシー運転手パンスとタッグを組むことに。出演は、「白頭山大噴火」のハ・ジョンウ、「暗数殺人」のチュ・ジフン。監督は、「最後まで行く」のキム・ソンフン。 -
クローゼット(2020)
制作年: 2020「神と共に」シリーズのハ・ジョンウと「殺人者の記憶法」のキム・ナムギル共演のミステリー。事故により妻を失ったサンウォンは、一人娘イナと新居へ引っ越す。サンウォンがクローゼットから聞こえる声や悪夢に悩まされていたある日、イナが忽然と姿を消す。製作は、「1987、ある闘いの真実」のチョン・ウォンチャン。 -
白頭山大噴火
制作年: 2019韓国で820万人超えの動員を記録したディザスター・アクション。朝鮮半島の南北に跨る火山・白頭山で観測史上最大の噴火が発生。75時間後、さらなる大噴火が予測され、韓国軍大尉チョは火山の鎮静化を図る秘密作戦のため、北朝鮮の工作員リを探すことに。出演は、「MASTER マスター」のイ・ビョンホン、「神と共に」シリーズのハ・ジョンウ、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソク、「名もなき野良犬の輪舞」のチョン・ヘジン、「建築学概論」のペ・スジ。監督は、「彼とわたしの漂流日記」のイ・ヘジュンと「PMC ザ・バンカー」のキム・ビョンウが努めた。 -
PMC ザ・バンカー
制作年: 2018「テロ,ライブ」の監督キム・ビョンウ×主演ハ・ジョンウが再びタッグを組んだミリタリー・サバイバル・アクション。CIAの依頼を受け、仲間と共に南北境界線地下のバンカーに潜入した凄腕の傭兵エイハブは、予想外の事態に直面し、行き場を失ってしまう。共演は「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュン、「ゼロ・ダーク・サーティ」のジェニファー・イーリー。90点- おしゃれな
- 考えさせられる
-
神と共に 第二章:因と縁
制作年: 2018韓国の人気ウェブコミックを2部作で映画化した後篇。1000年の間に48人を転生させた冥界の3人の使者たちは、あとひとり生まれ変わらせれば、彼ら自身も新しい生を得ることができる。そんな3人の行く手に、謎に包まれた彼らの“前世”が立ちはだかる。監督・脚本は、「ミスターGO!」のキム・ヨンファ。出演は、「お嬢さん」のハ・ジョンウ、「アシュラ」のチュ・ジフン、ドラマ『女王の教室』のキム・ヒャンギ、「後宮の秘密」のキム・ドンウク、「あの日、兄貴が灯した光」のD.O. 、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソク。80点- 手に汗握る
-
神と共に 第一章:罪と罰
制作年: 2018韓国の人気ウェブコミックを2部作で映画化した前篇。火災現場で殉死を遂げた消防士ジャホンは、3人の冥界の使者に迎えられる。亡者は7つの地獄で裁判を受けなくてはならず、その裁判すべてで無罪になった者だけが現世に生まれ変われると告げられるが……。監督・脚本は、「ミスターGO!」のキム・ヨンファ。出演は、「お嬢さん」のハ・ジョンウ、「アシュラ」のチュ・ジフン、ドラマ『女王の教室』のキム・ヒャンギ、「猟奇的な彼女」のチャ・テヒョン、「あの日、兄貴が灯した光」のD.O.、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソク。84点- 感動的な
- 泣ける
-
1987、ある闘いの真実
制作年: 20171987年、軍事政権下の韓国で起きた民主化闘争の実話を映画化。北分子の排除を目論む警察の取り調べ中、1人の大学生が死亡する。警察は隠ぺいを目論むが、検死解剖により原因が拷問であると判明。新聞記者たちは、事件を明るみに出そうと奔走するが……。出演は「天命の城」のキム・ユンソク、「お嬢さん」のハ・ジョンウ。監督は「ファイ 悪魔に育てられた少年」のチャン・ジュナン。80点 -
お嬢さん スペシャル・エクステンデッド版
制作年: 2016サラ・ウォーターズの小説『荊の城』を原作に「オールド・ボーイ」のパク・チャヌク監督が映画化した「お嬢さん」に、24分におよぶ未公開カットを追加。1939年の朝鮮半島。支配的な叔父と豪邸で暮らす華族令嬢・秀子のもとへ、新しいメイドのスッキがやって来る。彼女は秀子の莫大な財産を狙う詐欺師の手先だった。出演は「泣く男」のキム・ミニ、「暗殺」のハ・ジョンウ、「チャンス商会 初恋を探して」のチョ・ジヌン。美術は「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」のリュ・ソンヒ。80点 -
トンネル 闇に鎖(とざ)された男
制作年: 2016崩落したトンネルに閉じ込められた男の救出劇。自動車ディーラーのジョンスは妻子の待つ家へ車を走らせていた。車が山中のトンネルに差し掛かると、トンネルが崩落し、ジョンスは生き埋めになってしまう。救助隊長のキムらが駆け付けるが、状況は深刻だった。出演は、「お嬢さん」のハ・ジョンウ、「私の少女」のペ・ドゥナ、「暗殺」のオ・ダルス。監督・脚本は、「最後まで行く」のキム・ソンフン。第37回青龍映画賞6部門ノミネート、第53回大鐘映画祭5部門ノミネート。70点 -
お嬢さん(2016)
制作年: 2016サラ・ウォーターズの小説『荊の城』を原作に「オールド・ボーイ」のパク・チャヌク監督が映画化。1939年の朝鮮半島。支配的な叔父と豪邸で暮らす華族令嬢・秀子のもとへ、新しいメイドのスッキがやって来る。彼女は秀子の莫大な財産を狙う詐欺師の手先だった。出演は「泣く男」のキム・ミニ、「暗殺」のハ・ジョンウ、「チャンス商会 初恋を探して」のチョ・ジヌン。美術は「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」のリュ・ソンヒ。2024年8月2日より恵比寿ガーデンシネマにて「別れる決心」と2本立て特別上映決定。80点 -
テロ,ライブ
制作年: 2013大統領の謝罪と多額の現金を要求する爆弾テロ犯からの電話がラジオ番組にかかってきたことから、通話の模様を生中継しようとするものの状況が二転三転していくサスペンス・スリラー。監督・脚本はキム・ビョンウ。初めて長編映画作品を手がけた本作で第34回青龍映画賞および第14回釜山映画評論家協会賞で新人監督賞を獲得した。不祥事を起こしラジオ番組担当となったが爆弾テロ犯とのやり取りを通し巻き返しを図るアナウンサーを「ベルリン・ファイル」「チェイサー」のハ・ジョンウが演じる。ほか、「新しき世界」のイ・ギョンヨン、「キッチン~3人のレシピ~」のチョン・ヘジン、「ポエトリー アグネスの詩」のイ・デビッドらが出演。70点 -
ローラーコースター!
制作年: 2013韓国の人気俳優、ハ・ジョンウが初監督を務めたパニックコメディ。俳優のジュンギュは飛行機の中で、サイン攻めにあったりCAの元彼女と再会したり、次々とトラブルに遭う。ようやく到着するかと思いきや、着陸に失敗し続け機内はパニックに陥り…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ハ・ジョンウ 撮影:ソ・ジョンオ アクション監督:ホ・ミョンヘン 音楽:キム・ジョンボム 出演:チョン・ギョンホ/キム・ジェファ/カン・シンチョル/チェ・ギョフファン60点 -
ベルリンファイル
制作年: 2013ドイツの首都ベルリンを舞台に、韓国と北朝鮮の秘密諜報員たちの熾烈な攻防を描くスパイアクション。監督・脚本は「生き残るための3つの取引」のリュ・スンワン。出演は「チェイサー」のハ・ジョンウ、「シュリ」のハン・ソッキュ、「容疑者X 天才数学者のアリバイ」のリュ・スンボム、「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン。60点 -
愛してる、愛してない(2013)
制作年: 2011結婚5年を迎えた夫婦が、突然訪れた別れの日を迎える様子を静かなタッチで綴る大人のラブストーリー。出演は「レイトオータム」のヒョンビン、「あなたの初恋探します」のイム・スジョン。監督は「素晴らしい一日」のイ・ユンギ。第61回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品作。原作は井上荒野の『帰れない猫』。70点 -
依頼人(2011)
制作年: 2011死体が消えるという不可解な殺人事件が発生し、状況的に被害者の夫による犯行が疑われ陪審員たちの前でその罪が問われる、法廷を舞台にしたサスペンス。「チェイサー」「哀しき獣」のハ・ジョンウが被告人の無罪を証明しようとする弁護士を、「作戦 The Scam」「セブンデイズ」のパク・ヒスンが有罪を立証しようとする検査を、「僕の彼女を紹介します」「ペントハウス エレファント」のチャン・ヒョクが妻の殺害容疑で出廷する被告人を演じる。監督は「略奪者たち」(未)でデビューしたソン・ヨンソン。脚本はソン・ヨンソン監督とイ・チュンヒョン。 -
哀しき獣
制作年: 2010過酷な運命に翻弄されながら、妻との再会のために孤軍奮闘する男の姿を描くクライム・サスペンス。監督は、「チェイサー」のナ・ホンジン。出演は、「国家代表!?」のハ・ジョンウ、「チョン・ウチ 時空道士」のキム・ユンソク、「フライ・ダディ」のチョ・ソンハ。第64回カンヌ国際映画祭ある視点部門正式出品作品。60点 -
パラレルライフ
制作年: 2010異なる時代を生きる人物が同じ人生を辿るという“平行理論”に従い、次々と起こる事件に巻き込まれていく判事の運命の行方を描くミステリースリラー。監督は、「ある日突然 2番目の話-4番目の階」のクォン・ホヨン。出演は、ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』のチ・ジニ、「マルチュク青春通り」のイ・ジョンヒョク。62点 -
ノーボーイズ,ノークライ
制作年: 2009大河ドラマ『天地人』の妻夫木聡と「チェイサー」のハ・ジョンウが共演した日韓合作映画。裏社会の下っ端として出会った日本人と韓国人の男。対照的な性格の2人が、父親を探す少女との出会いをきっかけに、心を接近させていく。「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あやの脚本を、韓国期待のホープ、キム・ヨンナム監督が映画化。90点 -
チェイサー(2008)
制作年: 2008韓国で実際に起きた連続殺人事件をベースにしたクライム・サスペンス。長編初監督のナ・ホンジンが、狂気のシルアルキラーとただ一人闘いを挑む元刑事との緊迫感溢れる追走劇を描く。出演は「ヨコヅナ・マドンナ」のキム・ユンソク、「ブレス」のハ・ジョンウ、「連理の枝」のソ・ヨンヒなど。69点 -
許されざるもの(2005)
制作年: 2005この作品が第一作監督作品となる27歳のユン・ジョンビンが、自らの軍隊経験を通して、変わってしまった自分自身の内面や、韓国社会に蔓延する軍隊式権力構造をテーマに描いた問題作。軍隊内でのイジメや自殺という重いテーマを扱いながらも、娯楽性にも満ちている“軍隊物語”。
1-33件表示/全33件